にゃんこの本棚 2021年に読んだおすすめマンガベスト10 2021年は後半に近づくにつれ、読みたくなったマンガが続出したせいか、気づけば29作品も読んでいました。 今回は2021年に読んだ作品の紹介と、個人的に今年読んだ中からの好きなマンガベスト10、これから単行本発売予定でおススメ... 2021.12.30 にゃんこの本棚
にゃんこの本棚 【集英社ナツイチ2021】ラインナップががらっと替わっているので目移りして困る カドフェスの黄緑に対してこちらは目の覚めるような青空を連想させるブルー。 2021.07.27 にゃんこの本棚
にゃんこの本棚 角川夏の文庫フェア・カドフェス2021で読みたい本探し 夏です。夏の文庫フェアの季節がやってきました。 まずは7月に入ってさっそくカドフェス対象の文庫本を2冊買ってきました。 2021.07.13 にゃんこの本棚
にゃんこの本棚 2021年ハマったマンガ8選 アニメでおなじみ「はたらく細胞」「僕のヒーローアカデミア」次に来るマンガ大賞受賞「怪獣8号」など8作品を熱く紹介します。 2021.06.30 にゃんこの本棚
にゃんこの本棚 新潮文庫のおまけのうちわしおりがかわいい【新潮文庫の100冊2020】 「カドフェス」も「ナツイチ」も本好きにとっては夏の風物詩ですが、やっぱり書店の平積みに新潮文庫の100冊がないと夏っぽくないと思うのは私だけ?もちろん小冊子ゲット&文庫本購入&しおりをゲットしてきました。 2020.07.21 にゃんこの本棚
にゃんこの本棚 角川夏の文庫フェア・カドフェスで読書と謎解きを楽しむ 夏になると各出版社が夏の文庫フェアを開催します。 なかでも角川書店はさっそく、「カドフェス2020」開催です。 2020.06.24 にゃんこの本棚
にゃんこの本棚 ブクログ2018年11月に読んだ本&チェックした本 2018年11月に読んでブクログに登録した本&読みたくてブクログに登録した本をまとめました。 2018.12.06 にゃんこの本棚未分類
にゃんこの本棚 ブクログ2018年10月に読んだ本&チェックした本 9月に図書館で借りる本をセーブしつつ、ブクログに「読みたい」で登録した本をピンポイントで借りるようにして、家にある読みかけの本や積読の本、電子書籍で積読になっていた本を読むようにしました。 2018.11.11 にゃんこの本棚
にゃんこの本棚 ブクログ2018年9月に読んだ本&チェックした本 9月に読んだ本とチェックした本をここに記録します。今月は読んだ本もチェックした本もAmazonの10円セールでゲットした「まんがで読破」シリーズがたくさんあります。 2018.10.06 にゃんこの本棚
にゃんこの本棚 ブクログ2018年8月に読んだ本&チェックした本 先月少なかった分、今月は8冊読み終えられました。そろそろ図書館で借りる本は少なめにして、積読本を消化したいと思っていたのですが・・・図書館に行くとついたくさん借りてしまい、今回も図書館本がほとんどです。 2018.09.11 にゃんこの本棚
にゃんこの本棚 野球オンチでもハマれた野球マンガ「おおきく振りかぶって」 今日は高校野球記念日。1915年のこの日、8月18日に大阪の豊中球場で第一回全国中等学校優勝野球大会が開催されました。第10回には会場が甲子園となったものの、戦争等の事情で中断されたこともありましたが、1948年に「全国高校野球選手権大会」となって開催され、現在に至っています。 2018.08.18 にゃんこの本棚
にゃんこの本棚 ブクログ2018年7月に読んだ本&チェックした本 私は普段、読んだ本や読みたい本をブクログという、SNSのようなブログのようなウェブ本棚に登録しています。 2018.08.08 にゃんこの本棚
にゃんこの本棚 夏休みには「夏の100冊」はいかが?新潮・角川・集英社の夏フェア&課題図書中学高校編 今回は、中高生におススメ!な本を夏の100冊からピックアップしてみました。(私の趣味に近いものもありますが・・・) 中学生なら夏休みの宿題以外にも、朝の10分間読書用の本としても使えますよ。 2018.07.22 にゃんこの本棚中学生のお話
にゃんこの本棚 2017年課題図書中学校・高校編 2017年の課題図書、今回は中学生&高校生編です。 この辺の学年になると、大人が読んでも楽しめる作品があるので、見るのも読むのも楽しみになりそうです。 (PHOTO BY足成) 2017.06.16 にゃんこの本棚中学生のお話
にゃんこの本棚 歴史に興味があればぜひ、学習漫画「世界の歴史」も挑戦してみよう! 歴史ものの学習マンガについて、前回は「日本の歴史」について紹介しました。 が、「世界の歴史」の学習マンガって意外と少ないのです。外国人の伝記はたくさんあるんですけどねぇ。 私の知る限り、「世界の歴史」シリーズは2種類。 ... 2017.04.27 にゃんこの本棚小学生のお話歴史の話