雑貨の話 本を買ってかわいいブックカバーをつけてもらったらプリンいただいちゃいました インスタやFacebookでいつも興味深い本を紹介してくださっている大阪・鶴見区にある正和堂書店さんとコーヒーのカリタさんの「#ブックカバープロジェクト関西」でユニークなブックカバー&しおりがもらえます。【2022年11月現在終了】 一緒に... 2022.01.22 雑貨の話
雑貨の話 用途に応じたカレンダーの選び方 カレンダーの写真やデザインって、見事に季節感を表してくれているので、月が変わってカレンダーをめくる時に季節の移り変わりを感じられ、少し幸せな気分になります。 とはいえカレンダーって、デザイン性も重視したいし機能性も必要だし・・・と思うとどんなカレンダーがいいのか悩みます。 どこに貼るかも大事ですね。リビングに貼るとなると自分だけの趣味では選べないし、 2021.11.30 雑貨の話
雑貨の話 家族で遊ぶカードゲーム★大人もハマります テレビゲームもいいですが、たまにはカードゲームも楽しいですね。カードゲームはほぼどこででもできるというのがうれしいメリットです。#子どものハマりもの #ゲーム #遊び 2019.05.31 雑貨の話
雑貨の話 「君の名は。」をきっかけに組紐を作ってみました 「君の名は。」にはストーリーの重要な小道具として、組紐のリボンが登場します。女の子の主人公・三葉が髪につけているリボンが組紐です。 2017.08.11 雑貨の話
雑貨の話 娘とハマった「くまのがっこう」 娘が入園するまでは、男の子向きのキャラクターしか知らなかったのですが・・・ ひさびさに「かわいい!」と思えたキャラクターに出会いました。 「くまのがっこう」という絵本のキャラクターです。 2015.05.15 雑貨の話
雑貨の話 不器用でも大丈夫!ウォールステッカーで楽しく模様替え ウォールステッカー、とうとう自宅の壁に貼りました~♪私、めっちゃ不器用ですが、それでも無事、貼ることができました。その時のレポです。#インテリア雑貨 2014.02.13 雑貨の話
雑貨の話 手帳は2014年もピンクハウスにしました~来年の表紙はなんか違う にゃらんカレンダーと一緒に手帳も購入しました。 タイトルにも入れましたが、今回もピンクハウスです。 2013.11.19 雑貨の話
雑貨の話 ネコ好きにはたまらない☆にゃらんカレンダー届きました♪ 先日、ネコカレンダーをいろいろ探しているうちに見つけたカレンダー。 いてもたってもいられず買ってしまいました! 2013.11.15 雑貨の話
季節・歳時記・年中行事のお話 2014カレンダーを探そう・気になるネコカレンダーたち そろそろカレンダーや手帳を探す季節になってきました。 (PHOTO BYお裁縫箱http://www.tama.or.jp/~miya/parts/index.html) 2013.11.07 季節・歳時記・年中行事のお話雑貨の話
雑貨の話 親子でたまごっち飼育中 お正月にぷちぐりはお年玉でたまごっちP's(TamagotchiP's)を買いました。 これが今、ぷちぐりと私の共通の話題のひとつになっています。 2013.03.14 雑貨の話
雑貨の話 地場パワーを生かした逸品・今治タオル けっこう前の話になってしまいましたが・・・^^; 実はひそかに憧れだった今治タオルを見せていただきました♪ 今年の10月ごろ、NHKのBSプレミアム「イッピン」という番組で今治タオルを取り上げていました。 ネタの参考にしようと思っていたら・... 2012.12.29 雑貨の話
赤ちゃんとの生活 お友達の赤ちゃんに会ってきました。お祝いは今ブームなダイパーケーキを♪ 11月に出産したお友達の家にお祝い&赤ちゃんのお顔を見せてもらいに行ってきました。 2012.04.02 赤ちゃんとの生活雑貨の話
雑貨の話 出産祝いにダイパーケーキはいかが? ケーキ状のものにSassyのおもちゃがいっぱい飾られています。 実はこれ、おむつでできたケーキなのです。「ダイパーケーキ」といいます。 もともとはアメリカで出産祝いのギフトとして贈られるようになったのがはじまりで、日本には3~4年前に入って... 2010.07.29 雑貨の話