雑記 2021年~2022年の年末年始は何もなさ過ぎておもんない 今更ですが年末年始の話。 昨年末のクリスマスから今年のお正月について何も書いてなかったので何か書こうと思ったのですが、あまりにも平和すぎて正直・・・書くことがない。 ならば特にブログ記事にする必要もなかったんですが、実は... 2022.02.14 雑記
雑記 頑張れ受験生!本番に向けての注意事項まとめました 受験生の皆さんはこれまで受験勉強を頑張ってこられたと思います。その努力を無駄にしないよう、勉強以外の準備も万端にしておき、当日に慌ててしまわなくていいようにしておくことも必要です。本番で本来の実力を発揮できることを祈っております。 2022.01.14 雑記
雑記 2022年も穏やかに好きなことして過ごしたい あけましておめでとうございます。 この年末年始はブログ管理画面がちょっとトラブってバタバタしましたが、無事新年を迎えることができました。 2022.01.01 雑記
雑記 2021年まとめ【2】7~12月のできごと振り返り 上半期もあっという間でしたが、下半期もあっという間でしたね。 今回は前回書いた2021年まとめ1~6月の続き、7月~12月についてまとめていきます。 2021年7月のできごと スタバのご当地フラペチーノに挑戦してみまし... 2021.12.31 雑記
雑記 2020年まとめ【2】7月~12月の出来事振り返り 1年のまとめ記事後半です。 コロナ旋風が緩み始めたかと思いましたが、甘かったですね。後半もその影響は大きかったです。 7月の出来事 夏と言えばGOTOキャンペーンが始まったんですよね。 このころはまだ中学生も修学旅行に行く予... 2020.12.31 雑記
雑記 2020年まとめ【1】1~6月の出来事振り返り もう今年は振り返りも何も、コロナ一色だったような気もしますが、ミクロ視点で身の回りを見るとそれはそれでいろいろなことが起こっていました。 また今年もあまりたくさんの記事が書けなかったので、記事にした内容以外にもあった出来事をざっくりまとめていきますね。 2020.12.18 雑記
雑記 新型コロナの影響で先が見えない新年度。我が家の2020年度は 今年の新年度はいつもと違う。 新型コロナの影響で、3月からの臨時休校は継続中。先日一応始業式があり、新しい担任もクラスメイトもわかりましたが、以降学校に行っていないので雰囲気もわかりません。 外出も自粛で、せっかくの桜もなんだか... 2020.04.22 雑記
雑記 2019年まとめ【2】7月~12月のできごと振り返り 2019年後半をなかなか振り返れないまま、大晦日を迎えてしまいました。 今、紅白を見ながらこの記事を書いています。 2019.12.31 雑記
雑記 ついに15年目の結婚記念日☆15周年は水晶婚式だそうな 私ら夫婦もついに結婚15周年に突入。節目の年になるのでなんか名前がついてそうなので調べてみました。15周年は水晶婚式だそうな。 2019.03.06 雑記
雑記 2019年は少し控えめに新年のご挨拶。2019年のやりたいこと 新年を迎えました。 昨年、義父が亡くなりましたので今年は喪中。そのため少し控えめに新年のご挨拶をさせていただきました。 ですが、今年も昨年同様、ブログを書き続けたいと思いますので、よろしくお願いいたします。 2... 2019.01.01 雑記
雑記 もうすぐ年越し~2019年もよろしくお願いします 2018年もそろそろ終わりです。 毎年のことですが、今年も紅白を観ながらブログを書いています。 先ほど米津玄師さんの「Lemon」を聴き終わりました。 横で聴いていた長男が曲中の「クェ」って音が聴こえるたびにいちい... 2018.12.31 雑記
雑記 にゃんこ一家の不思議な話【4】同じ夢を何度も見るときは要注意 朝、目が覚めた時にさっきまで見てた夢が気になる・・・そんな経験はないですか? また、そんな気になる夢で同じような内容の夢を繰り返し見ることはないですか? 実はそんな時は、夢が今後の出来事について警告していることがあるそうです。 2018.11.19 雑記
雑記 にゃんこ一家の不思議な話【3】デニムシャツの肩 毎年夏になるとこの時期のテレビ番組は戦争と怖い話と夏ソングの音楽番組が登場します。 稲川淳二さんとTUBEの出番です。 というわけで今回久しぶりに、過去に体験した不思議な話を書こうかなと思います。 2018.08.13 雑記
雑記 新年おめでとうございます。2018年のやりたいこと 2018年になりましたね。皆さんいかがお過ごしでしょうか。 私はいつも通りに近い朝を迎えました。が・・・ 「新年」を意識すると景色の見え方が少し違いますね。 2018.01.01 雑記
雑記 障害者施設のスイーツも絶品多数~私の誕生日ケーキも授産スイーツです こういうメチャかわいいケーキを職場で作ってもらったというとよく言われるのが 「旦那さんはケーキ屋さん?」 いえいえ違います。 障害者の授産施設で作っているのです。 2017.05.02 雑記