2021年の過ごし方・にゃんこ版

【PR】この記事にはアフィリエイト・プログラムまたはGoogle Adsenseを貼っており、広告収益を得ています。

スポンサーリンク

例年、1日にその年の計画や抱負を書くのですが・・・なぜか妙に忙しかった元旦でした。

お正月・丑年

というわけで、夫の実家の年始訪問を終えた今日、書いていきます。

2021年の抱負

子どもたちの自立を見守る

今年は長男がやっと中学校卒業です。と、その前に次の進路が決まらないといけませんが。

詳しくは後述しますが、決まる進路によっては我が家は激動になりそうです。

次男は中学校入学、末娘も次は5年生そしてもうすぐ10歳の誕生日。

子育ても手をかけるだけが能じゃない時期にやってきました。

「アレしたらダメ、これしたらダメ。こうしなさいああしなさい」ではうちの子たちもう誰も聞いてくれないです。たいていのことは見守りつつ、

「これだけは耳を傾けて聴いてほしい!」という話は押しつけがましくならない程度にうまく話す術を身につけなければいけないですね。

2021年はこれができるようになりたいです。

ていねいにブログ運営

昨年のブログ運営は悲惨でした(反省)。

更新頻度が少なくなったこともありますが、記事アップのタイミングのズレがあまりにもひどすぎました。

今年は更新頻度を上げたいと思っているのもありますが、たとえばお出かけ記事はお出かけ後あまり間をあけずにアップできるようにしたいです。

それから昨年(それより前のもあります・・・)書きたくて書けなかったテーマも順次、アップしていきます。

あともし可能であれば新サイトの立ち上げもできるといいかな。

野菜をキレイに切れるようになる

これは家事の話ではありません。仕事の話。

私が勤めているスーパーでの仕事はレジだけではなく、商品の品出し・陳列や野菜の加工・・・大根やキャベツ、かぼちゃを切って1/2や1/4で販売できるようにラップに包んだり袋に入れたりするという仕事もあります。

ま、小規模なディスカウントスーパーなので、他のスーパーならレジ係、陳列係、青果係がいるのですが、ローテーションでみんなで担当しながらやっていってます。

しかし私は、この野菜の切り方のあまりの下手さ加減に泣きそうになっています。白菜を切れば得をする人損をする人が発生するぐらい大きさに差があるし、かぼちゃを切る腕力に乏しいため、切る時は体重をかけたり包丁で途中まで切ったカボチャを包丁ごとまな板にたたきつけたりしていますが、たまに割れます(涙)そんな時はうまくカットしなおしてキレイにして出しますが、できるだけ一発でキレイに切りたい。

今年はしっかり練習します。

他にも廃棄を少なくするにはどうしたらいいかや、売れ残りそうな商品をどうやって売るか、パート従業員のできる範囲で工夫できたらいいなと考え中。

ああ、気づけばいかにもスーパー従業員になっちゃってるなw

家事を段取りよく

今年は昨年より始めた、つくりおき家事をはじめ、段取りよく家事をこなす工夫をしていきたいと考えています。

「段取りよくこなせるように」は家事だけでなくパートの仕事も、ブログ運営も記事ライティングも在宅の事務仕事も含めてすべてに言えることなのですべてにおいて「より良い段取り」を追求していこうと思います。

健康とスキンケア・ヘアケアに気を配る

今年は私、ついに50代に突入します。

そうなるとお肌や髪のコンディションも気になるし、何より気になるのは健康。

恥ずかしながらここしばらく検診をサボっていたので、今年はしっかり受診してきちんと体のメンテナンスをしていこうと思います。

そしてもちろん体重のメンテも。こちらは体を壊さない程度に落としていかないといけないですね^^;

2021年やりたいこと

作り置き料理の継続

昨年12月より始めた作り置き料理。

これやり始めてから、日々の夕ご飯準備が楽になりました。また、毎日毎日「京のごはん何にしよう・・・」と悩むこともなくなりましたし、食費もダウンしました。それにメニューによっては作り置きをすることでよりおいしくなるメニューもあるんです。うふふ。

また、パートもたまに14時~19時半という勤務の日もあるので、こういう日は作り置きをしておくと、子どもたちで夕食の用意をして食べてくれるので助かります。

今年はレパートリーを増やしつつ、作り置き習慣を続けていきたいと思います。

小説をいろいろ読んでみる

これも昨年夏ごろの文庫フェアをきっかけに読書欲がわいてきました。

が・・・昨年はそれ以上にマンガばっかり読んでしまいました。

そろそろ小説に移行したいと思います。読みたい本をたくさんブクログに登録してあるので。

奈良の古い町並み散策

古い町並みの写真を見たり、街並みを目で楽しみつつ歩くとなんだか心が癒されます。

今年もいろんな古い町をお散歩します。そしていろんな古民家カフェに行ってカフェの雰囲気を堪能しつつ、おいしい飲み物を味わい、まったりしつつ読書を楽しみたいですね。

SNSをもっと楽しむ

2018年にはtwitterのツイートを増やし始めました。

2020年はFacebookの某グループのコミュニティで投稿するのを楽しみました。

今年はInstagramをもうちょっとうまく活用できるようにしたいと思います。

2021年はこんな予定

長男はついに旅立ちか?

前述のとおり、長男は中学校卒業です。そしてその前に受験が控えています。

受験が無事終われるか、希望通りの進路を進むことができるかももちろん気になりますが、長男の志望校は県外しかも近畿地方ではないので、もし志望校に合格できてそこで学ぶことになれば寮に入ることになります。

そうなったら思いがけず早い独立です。親としてはさみしくなるかもですが、これはこれで喜ばしいことと思うことにします。

(追記2021/4/14)

結果、地元の公立高校に通うことになり、自宅にいることとなりました。

2021年度は小学生・中学生・高校生のいる家庭になりました
長男の進路も無事決まり、2021年度は高校生1人、中学生1人、小学生1人とバラエティに富んだ家族構成になりました。

次男はついに中学生に

次男も小学校卒業、4月には中学生になります。

中学校入学に向けて、今後特別支援学級をどう利用するかの相談があったり、長男が所属していたラグビーチームに入るためのさまざまな準備、そして制服などの準備と、やることはたくさん。

次男は過緊張傾向があるので、環境の変化が心配ではありますが、うるさくない程度に見守りつつフォローしていけたらと思います。

末娘もティーンと呼ばれる世代に

末娘も今月10歳になります。いよいよティーンの仲間入りです。

そのうち服の好みにうるさくなったり、恋バナが聞けたりするようになるんだろうなぁ。

それよりも気になるのはこれからの身体の変化。親子ともども戸惑わなくて済むように準備を進めています。娘との会話もこういった真面目な話がだんだんと増えてきました。

特に女子は成長するにつれ、危険も増えてくるので、それらの対処法なども娘とともに考えていきたいところです。

というか、最近長男の影響で恐ろしいぐらいに口が悪くなってきました。そっちの対策のほうが先かな(笑)

夫は禁煙継続?

夫は昨年、ついに禁煙を始めました。

今のところ無事続いています。

夫婦ともども、ぼちぼち初老と言われる年に近づいてきたので、お互い健康に気をつけていきたいなと思います。

エディオン -公式通販サイト-

2021年の過ごし方を思い描くとこのような感じになりました。

いつも始まりは元気。

今年の終わりには「お♪私頑張ったじゃん」と言えるように過ごしたいなと思います。

管理人プロフィール

にゃんこ
2005年9月生まれ高3男子・2009年1月生まれ中3男子・2011年1月生まれ中1女子の3児の母。まだまだ子育て真っ最中なので教育や子育てに関する話題に関心があります。特に発達障害児の育児への関心が高いです。
Webライター+スーパーのパートで生きています。
長男出産前は大学病院のMSW(産科・小児科担当)、その前は精神病院でPSWをしていました。
その他興味関心は世界史と幕末を中心に歴史、ドラマ、映画、J-POPなどエンタメ系、季節の行事、古民家カフェ。

◆さらに詳しいプロフィールと家族については「管理人プロフィール」「家族について」に。
◆当メディアはAmazonのアソシエイトとして、適格販売により収入を得ています。

◆ほかの運営サイト
にゃんこの本棚
ゼロからラグビーを知るサイト
FruitsBasket妊娠・出産
学びと自立
歴史系学習漫画比較サイト

コメント

タイトルとURLをコピーしました