お年始って?

【PR】この記事にはアフィリエイト・プログラムまたはGoogle Adsenseを貼っており、広告収益を得ています。

スポンサーリンク

「お年始」とは年始回りのことをさします。私たちが今日、実家に行ったのもお年始の一環です。昨日は夫の実家にも行きました。

お年始は「年賀」「年礼」という言い方をすることも。

もともとは本家と分家とに分れた一族が、お互いの家を訪ねてお正月を祝ったのが始まりと言われます。

今日では、日ごろご指導いただきたい目上の方(実家や親類、直属の上司、仲人など)に「この一年もお世話になります」という意味をこめて挨拶に伺うのが一般的になっています。

お年始の挨拶は通常、元旦を避け、2日~6日の松の内の間に伺います。

当然ですが、伺う際には事前に連絡して先方の都合を聞いてから訪問します。時間は大体午後1時から2時ぐらいを目安に。

手土産にはタオルやお菓子、酒類などを。

お歳暮を贈っている場合ではてぶらでもさしつかえありませんが、贈っていない場合はお歳暮相当の手土産を持参します。

(・・・が本当なのですが、私ら双方の実家に行くのに何も持って行ってなかったわ、^^;)

蝶結びの熨斗紙をつけ、表書きは「御年賀」または「御年始」。

伺いたい相手が喪中の場合は? お年賀を控え、松の内が過ぎてから訪問しても。また、自分が喪中の場合も同様です。

(この記事は過去に運営していたブログ「子どもと楽しむ暮らしの歳時記」に掲載した内容に加筆修正して掲載しています)

管理人プロフィール

にゃんこ
2005年9月生まれ高3男子・2009年1月生まれ中3男子・2011年1月生まれ中1女子の3児の母。まだまだ子育て真っ最中なので教育や子育てに関する話題に関心があります。特に発達障害児の育児への関心が高いです。
Webライター+スーパーのパートで生きています。
長男出産前は大学病院のMSW(産科・小児科担当)、その前は精神病院でPSWをしていました。
その他興味関心は世界史と幕末を中心に歴史、ドラマ、映画、J-POPなどエンタメ系、季節の行事、古民家カフェ。

◆さらに詳しいプロフィールと家族については「管理人プロフィール」「家族について」に。
◆当メディアはAmazonのアソシエイトとして、適格販売により収入を得ています。

◆ほかの運営サイト
にゃんこの本棚
ゼロからラグビーを知るサイト
FruitsBasket妊娠・出産
学びと自立
歴史系学習漫画比較サイト

コメント

タイトルとURLをコピーしました