幼稚園児の話

3人の子どもたちが幼稚園に通っていたころのエピソードや、幼稚園に関するテーマで書かれた記事です。

#幼稚園  #長男ぷちぐり  #次男みにぐり  #末娘まめにゃん  #絵本
#食育  #日帰りレジャー  #子連れOK  #子どものケガ・病気  #予防接種
#安全対策  #離乳食  #遊び  #子連れサービス  #子育ての悩み
#男の子育児  #女の子育児  #言葉  #おてつだい  #子どもの行事
#入園入学  #発達障害  #感覚統合  #子どものハマりもの  #食育
#子ども服  #おもちゃ
幼稚園児の話

保育園・幼稚園・小学校の登園・通学始めの大泣き対策

2018年度がいつの間にか始まりました。 大人だけでなく、子どもたちにとっても新年度のはじまりです。 そういえば今日は始業式。 (PHOTO BYぱくたそ) 我が家でも長男が中学に入学、小学生の次男と末娘はそれぞれの学年(4年・2年)に進級...
幼稚園児の話

幼稚園のお弁当箱にはアルミ箱がピッタリな理由

幼稚園入園を控えたお子さんがいるお母さんは、そろそろ入園グッズの準備を始めないといけない時期ですね。そのグッズのひとつがお弁当箱でしょうか。実は幼稚園児のお弁当箱には昔懐かしいアルミ弁当箱が使いよいんです。
小学生のお話

みにぐり&まめにゃんまとめてバースデー

次男と末娘が今月、それぞれ6歳&8歳を迎えました。ケーキは長男のときと同じく、パパの職場で作ってもらいました。#誕生日 #次男みにぐり #末娘まめにゃん #スイーツ #マリオ
小学生のお話

子どものお小遣いはいくら?小学5年・2年・年長のお小遣いこうしています

多すぎても少なすぎても「これでいいのか」と考えてしまうのが、子どもに渡すお小遣いです。お小遣いについてはさまざまな考え方があるので、悩むところだと思います。そこで、「我が家の場合」についてちょっと書いてみようかなと思います。#小学生 #幼稚園児 #金銭教育
幼稚園児の話

最後の幼稚園運動会~年長さんまめにゃん頑張りました

一番下の娘が年長なので、今年で最後の幼稚園運動会。当日は雨で延期になりましたが、予備日は無事、天気に恵まれました。
小学生のお話

子どもの時間感覚が身につけば、段取りもスケジューリングも自分でできる

時計って日々の生活にとても大事なもの。 一日の時間を有効に使うにはなくてはならないものなので、日々の生活の中で幼児のうちから教えていきたいって思いますよね。小学1年の終わりまで待ってられんw
幼稚園児の話

入園前の幼稚園イヤイヤにはかわいい通園グッズを

新しい世界に飛び込むのが少し怖い臆病な末娘まめにゃん。今年に入ってから、「幼稚園イヤ!」と言い続けていたのが私の悩みの種でした。そこで私は、ママ友さんたちにアドバイスを受けながら、まめにゃんに最初の第一歩から楽しく幼稚園に行ってもらうため、彼女が食いつきそうなかわいい通園グッズをそろえてみました。
小学生のお話

入園入学準備を楽しく【2】入学グッズは旬のキャラをあえて避けました

3月も末になり、月末が近づいてきました。 早め早めに用意しようと思いつつも、結局泥ナワになり、やっとあと揃えるのは、まめにゃんのスモックとみにぐりの置き傘&鉛筆などのこまごま文房具を残すのみになりました。 あとはそれぞれに名前を付けるという...
幼稚園児の話

次男みにぐり、幼稚園を卒園しました

お彼岸に入り、もうすっかり春ですね。 昨日の奈良は実に暖かかったです。 そんななか、うちのおちゃらけ次男坊・みにぐりがついに、幼稚園卒園です。 (卒園式の会場風景です)
PC・スマホ・デジモノのお話

入園入学準備を楽しく【1】お名前つけグッズを準備

我が家ではまだまだグッズ準備ができていないのですが、フライングして今回はお名前グッズのお話です。 子どもの幼稚園グッズ・保育園グッズ・小学校グッズの準備で何が面倒くさいかと言えば、名前つけ作業。 ちまたでは、ネームペンをはじめお名前シールや...
小学生のお話

くもんの無料体験はじまります!2月16日から

今は3学期ですが、親の感覚としては新学期前と言う感覚についなってしまいます。 新学期前、子どもの習い事や学習についてどうしようかなと考えるところ。 我が家ではラグビーのほか、長男ぷちぐりがドラゼミ、次男みにぐりがくもんを利用しています。 そ...
にゃんこの本棚

幼児~小学校低学年男子のしつけに悩んだら読みたい本はやっぱり原坂さんの本でした

男の子育児にオススメ本セレクションでも書いたのですが、前から読みたかった原坂一郎さんの著書を読みました。 これです。 言うこと聞かない!落ち着きない! 男の子のしつけに悩んだら読む本 posted with ヨメレバ 原坂一郎 すばる舎 2...
幼稚園児の話

幼稚園も運動会。実は小学生よりも多忙な年長児。

小学校の運動会から一週間後。幼稚園も運動会でした。小学校の運動会前日から幼稚園運動会が終わるまでの一週間は超怒涛。疲れました・・・。でも、運動会そのものは感動でした♪園児たちみんな頑張ってました。
小学生のお話

「知らない人について行ってはダメ」はもう通用しない

子どもにとっての「知らない人」「知ってる人」の違いってどこにあるんだろう?
幼稚園児の話

次男みにぐり初の幼稚園運動会

先日、みにぐりにとって初めての幼稚園運動会でした。 でも、ある意味私にとっても初めてのことがありました。
幼稚園児の話

次男みにぐりの頭のけがその後

この春、自転車で線路わきの溝に突っ込んで頭をけがしたみにぐり。 傷はけっこう大きく、6針と他の傷1針の計7針を縫いました。
幼稚園児の話

子どもが頭を打って傷を作った時の治療と経過、こんな感じでした

先月の話ですが。次男みにぐりが線路わきの溝に自転車で頭から突っ込んで、頭を7針縫うけがをしました。
1歳~未就園児について

「鬼から電話」のおちよで寝かしつけたその後

しつけアプリ「おにから電話」についていろいろ論議がある中、我が家でこのアプリを使い続けた結果、どうなったかを報告します。
幼稚園児の話

みにぐりの入園式でした(今日はホント・笑)

今日こそはみにぐりの入園式でした(爆)
幼稚園児の話

次男の入園式?のはずが・・・恥を忍んで白状します

実は我が家は・・・ (by clef)
スポンサーリンク