次男みにぐりに関するエピソード 次男みにぐりについて書いてあるページです。 次男みにぐりの出産体験記 ふたりめ出産体験記(予定帝王切開・1月出産)次男を出産した時のことを記録しておきます。出産は1月。一人目の子を緊急帝王切開で出産したため、もれなく二人目の子も帝王切開で出産することに。
雑記 2022年まとめ【1】1~6月のできごと振り返り 2022年1~6月の出来事を、記事とSNSで振り返ってみました。#長男ぷちぐり #次男みにぐり #末娘まめにゃん #夫ぐりーん #年末のまとめ 2022.12.28 雑記
季節のお話・秋 末娘小学校生活最後の運動会【総まとめ】 ついに末娘が小学校最高学年になったため、運動会観戦も今年最後になりそうです。なので、今年の運動会のお話と、これまでの運動会でいろいろいあったことを軽くまとめてみました。#運動会 #小学校 #末娘まめにゃん #中学校 #次男みにぐり #高校 #長男ぷちぐり 2022.11.10 季節のお話・秋
病気について 新型コロナに一家で感染(涙) ついに一家で新型コロナにかかってしまいました(涙)今回のオミクロン株は感染力がすごいとは聞いていましたが、一家全滅まで瞬く間でした。 2022.08.16 病気について
健康について 新型コロナワクチン2回目接種。副反応は 新型コロナワクチンの2回目接種体験を書きます。まずは私。 とりあえず言いたいことは2つ。 ・痛いやんか! ・やっぱり熱は出た 以下、この2つについて書きますね。ほか、ワクチン接種前に実践したことについても。 2021.10.07 健康について
病気について 新型コロナワクチン1回目接種しました 今回接種したのは私と15歳長男と12歳次男です(夫は早々と福祉従事者として6月に接種完了)。 ここでは、一般枠(高齢者枠×医療従事者枠×基礎疾患なし)でワクチンを接種した体験を記録しておきます。 正直この記事が見られるようになるころには多くの方がワクチン接種済かもしれませんが、ひょっとしたら若年層の接種がまだ・・・という可能性もありうるので、そんな方々のお役に立てたら 2021.09.08 病気について
中学生のお話 試験のケアレスミスをなくしたい!【定期テストの暗黙のルール2021版】 先日、次男もついに定期テストデビューしました。 長男の初めての定期テストがケアレスミス続出でさんざんだったので、同じ過ちはさせるまいと思い、この過去記事を参考にかなり注意をしましたが・・・ 長男とは違う新たなパターンのケアレス続... 2021.06.19 中学生のお話
中学生のお話 中学校の入学準備の備忘録【特別支援学級入級についても記載】 我が家には2021年春、2人の新入学生がおります。 高校生になる長男と中学生になる次男です。 今回は、2回目なのでつい余裕かましてしまった次男の中学校入学準備について書き留めておきます。制服以外は末娘の時に参考にできるでしょう、たぶ... 2021.06.11 中学生のお話
中学生のお話 次男の電車一人乗り体験は家族のグループLINEが大活躍 中1次男みにぐり、スマホデビュー後に電車一人乗りデビューもしました!これがまた、スマホとLINEがあってこそ無事帰還できたともいえる状態でして。今回は、次男の電車一人乗り体験記です。 2021.05.14 中学生のお話
PC・スマホ・デジモノのお話 次男のスマホデビューはiPhoneのファミリー共有機能に助けられた 中1次男みにぐりもようやくスマホデビューしました。 ここでは中学生次男のスマホに入れたアプリや、ファミリー共有機能について書いています。 2021.05.04 PC・スマホ・デジモノのお話中学生のお話
中学生のお話 2021年度は小学生・中学生・高校生のいる家庭になりました 長男の進路も無事決まり、2021年度は高校生1人、中学生1人、小学生1人とバラエティに富んだ家族構成になりました。 2021.04.14 中学生のお話小学生のお話高校生の話
季節のお話・冬 ついにサンタさんカミングアウト【2020年クリスマス】 2020年のクリスマスではついに・・・子どもたち全員、サンタさん伝説が終了しました。ここではサンタさんを終わらせるために子どもにどのように説明したかを書きました。 #クリスマス #クリスマスプレゼント #サンタクロース #冬の楽しみ #晩ごはん #スイーツ #末娘まめにゃん #次男みにぐり 2021.01.15 季節のお話・冬
旅行・レジャーのお話 レトロなカフェと奈良女子大学記念館にいく【2019年秋のお出かけ】 せっかくの祝日にどこも連れて行ってあげれなかったのがかわいそうだった次男と末娘を連れて、奈良公園&奈良女子大学学園祭に行ってきました。 2020.12.08 旅行・レジャーのお話
中学生のお話 コロナ禍での修学旅行はこうなりました 新型コロナの影響で、子どもらの修学旅行も影響を受けました。長男ぷちぐりの中学校の修学旅行は行先変更の末、結局中止に。次男みにぐりの小学校の修学旅行も行先変更となりましたが、こちらは無事決行されました。 2020.11.30 中学生のお話小学生のお話
旅行・レジャーのお話 賢島エスパーニャクルーズを楽しむ【2020夏旅行】 2020年夏旅行のお話・2日目です。 賢島に行き、あご湾を周遊するクルーズ船に乗りました。 船の名前は「エスペランサ」という、16世紀大航海時代のスペイン帆船型遊覧船です。 2020.11.18 旅行・レジャーのお話
雑記 新型コロナの影響で先が見えない新年度。我が家の2020年度は 今年の新年度はいつもと違う。 新型コロナの影響で、3月からの臨時休校は継続中。先日一応始業式があり、新しい担任もクラスメイトもわかりましたが、以降学校に行っていないので雰囲気もわかりません。 外出も自粛で、せっかくの桜もなんだかさみしそ... 2020.04.22 雑記
小学生のお話 1月生まれ次男と末娘、祝誕生日 次男11歳、末娘9歳になりました。 上のケーキは2人分、かつては1個ずつ用意した年もありましたが、食べきれないことが判明したので、1個ずつにしました。 2020.02.04 小学生のお話