夫、ぐりーんに関するエピソード。

2022年まとめ【1】1~6月のできごと振り返り
2022年1~6月の出来事を、記事とSNSで振り返ってみました。#長男ぷちぐり #次男みにぐり #末娘まめにゃん #夫ぐりーん #年末のまとめ

新型コロナに一家で感染(涙)
ついに一家で新型コロナにかかってしまいました(涙)今回のオミクロン株は感染力がすごいとは聞いていましたが、一家全滅まで瞬く間でした。

盗難被害に遭った時にやったことスマホ編
前回の夫の盗難被害の話の続きです。PHOTO BYぱくたそ 写真はiPhone12ですが実際持っているのは違う機種ですスマホに関する手続きが結構ややこしかったので、その分今回はスマホが手元に戻るまでの話を書いていきます。私たちの日常生活は...

盗難に遭ったらやっておくことは~財布・スマホ・クレカ・身分証などを失くした場合
今回は、盗難に遭った際の対応について備忘録のような感じで記録しておく記事になっています。盗難なんて、絶対に遭いたくはありませんが、もしもの時のために役立てていただけると幸いです。#防犯 #夫ぐりーん

2021年~2022年の年末年始は何もなさ過ぎておもんない
実は2020年から2021年の年末年始がかなり濃かった #年越し #お正月 #夫ぐりーん #長男ぷちぐり

エロかっこいい手帳型スマホケース、使ってみた
先日、スマホケースをモニターしたばかりなのですが・・・
スマホカバー館.comにて引き続き、手帳型ケースをモニターさせていただけるとのこと♪わーい。 #雑貨 #スマホ

結婚10周年でした♪
3月6日・・・とうとう結婚10周年を迎えました♪ #結婚記念日 #夫ぐりーん #スイーツ

次男の入園式?のはずが・・・恥を忍んで白状します
実は我が家は・・・
(by clef)

ええかっこしいの息子
昨日、保育所は食育の日のイベントで、園庭でポン菓子を作るのを見学させてもらったそうです。

パパって言った!
息子が最近、言葉が増えてきてうれしいところです。2歳を迎えて二語文が時々出るようになりました。#長男ぷちぐり #夫ぐりーん #2歳児 #言葉

パパの職場の夏祭り
最近息子は、私よりパパになついています。甚平着たぷちぐりの写真を使いまわし♬私が週末仕事のことが多いので、私よりパパと一緒にいる時間のほうが長くなってしまったからかもしれません。ま、私はこっちのほうが助かります(笑)さて、今日は夫の職場で夏...

勝谷誠彦さんのサイン会に行ってきました!
念願の・・・勝谷誠彦さんのサイン会に、夫と一緒に行ってきました~~~~~!!

今日は結婚記念日
今日はめでたく三回目の結婚記念日。が・・・夫よごめん。

今朝のぷちぐり~泣き笑いか?そしてその後は
朝6時頃、ぷちぐりが目を覚ましたらしく、泣いておりました。#長男ぷちぐり #赤ちゃん #夫ぐりーん

喚気は大事
先週金曜日から夫を筆頭に風邪ひきでバタバタと倒れ始めました。#風邪 #赤ちゃん #夫ぐりーん

ついに大河ドラマ「義経」最終回(涙)
「義経」ついに最終回を迎えてしまいました。 #ドラマ #NHK #夫ぐりーん #長男ぷちぐり

新車が納車されました。ダイハツのミラ・ライトローズです
今日、新車が届きました。ダイハツのミラです。色はライトローズという、ちょっと薄目のピンク。 #夫ぐりーん #車

子ども時代の夫が赤い服を着てた理由
「オレはこどもの頃、とある理由で赤い服を着せられていた」