最近息子は、私よりパパになついています。

私が週末仕事のことが多いので、私よりパパと一緒にいる時間のほうが長くなってしまったからかもしれません。
ま、私はこっちのほうが助かります(笑)
さて、今日は夫の職場で夏祭りがあり、息子と一緒に行って来ました。
大歓迎ありがとうございます
息子はやっぱり人気者。
あちこちの屋台を練り歩くだけでうちわだのお菓子だのいっぱいもらってました。
まるで地蔵盆状態(申し訳ない・・・^^;)
しかもうちわは手作りクッキーつき。恐縮なことに町長さんからいただいちゃいました。
パパを指さし「ママ」
息子は仕事中のパパを発見すると「ママ~!」と叫びつつパパに走り寄り、遠くを見てパパを発見すると指差しながら「ママ」。
パパの職場の人たちが「あれはパパだよ。ママここ」と言ってくれますが、まだごっちゃなまま。
これもネタになりました
盆踊りを楽しみました
その後盆踊り中休みネタとして太いDJ OZMAが登場。この正体はパパの職場の介護士さん。
おじいちゃんおばあちゃんに絶大な人気の男の子です。
アゲ♂アゲ♂をみんなで踊り、その後はアンパンマンとバイキンマンが登場し、「アンパンマン音頭」を踊りました。
そして息子は私よりパパのところに行きたがり、仕事中にもかかわらずお邪魔ばかりしてしまいました。スミマセン
でもおもしろい夏祭りでした。
夕食もゲット
そして屋台では焼き鳥とネギ焼きをゲット。今日の夕ご飯にしちゃいました。
息子はネギ焼きをぺろりと平らげました。
(紅しょうが、食べていたけど大丈夫だっただろうか・・・)
管理人プロフィール
-
2005年9月生まれ高3男子・2009年1月生まれ中3男子・2011年1月生まれ中1女子の3児の母。まだまだ子育て真っ最中なので教育や子育てに関する話題に関心があります。特に発達障害児の育児への関心が高いです。
Webライター+スーパーのパートで生きています。
長男出産前は大学病院のMSW(産科・小児科担当)、その前は精神病院でPSWをしていました。
その他興味関心は世界史と幕末を中心に歴史、ドラマ、映画、J-POPなどエンタメ系、季節の行事、古民家カフェ。
◆さらに詳しいプロフィールと家族については「管理人プロフィール」「家族について」に。
◆当メディアはAmazonのアソシエイトとして、適格販売により収入を得ています。
◆ほかの運営サイト
・にゃんこの本棚
・ゼロからラグビーを知るサイト
・FruitsBasket妊娠・出産
・学びと自立
・歴史系学習漫画比較サイト
最新の投稿
旅行・レジャーのお話2023年8月6日あまるべ鉄橋を見学【2022夏は社会見学の旅・4】
旅行・レジャーのお話2023年6月11日兵庫県香住の旅館でイカとアワビを堪能【2022夏旅行】
雑記2023年5月10日2023年度の我が家~ついに子どもたちが中高生のみに
家事と手作りのお話2023年4月16日IHクッキングヒーターの天板にご用心
コメント