
夏はアニメのブルーレイ観まくりになりそう・モアナと君の名は
夫が突然、「モアナと伝説の海」のブルーレイ&DVDを買いました。
3人子育ての中で発見したこと考えたこと。たまに本やドラマネタも。
夫が突然、「モアナと伝説の海」のブルーレイ&DVDを買いました。
8月26日に公開されたアニメ映画「君の名は。」を観てきました! ここんとこずーーーっと観に行く映画といえば「ドラえもん」「妖怪...
映画にしろ、小説にしろ、マンガも?3姉妹や4姉妹の話ってどうしてこんなにウケるんでしょう。 ま、言ってみれば私もそういう設定の話はついチェックしてみたくなるので、好きなんでしょうね。 「姉妹もの」が好きな理由について考えるとともに、なぜウケるのかについて、ちょっと考えてみたいと思います。
年末年始に公開される映画が、どれもこれも観たい映画ばかりで困っています。 (PHOTO BYお裁縫箱) おそらくこれらのうち...
今回セレクトした映画は4つとも、ある共通点があります。 それは「登場人物の主要な人たちが前向きに頑張っている映画」 ストーリー展開もパターンが似ていて、ある意味「ベタ」なんですけど、これらの映画を見るたび「ああ、頑張らなければ」と思ってしまうのです。
(PHOTO BY blue-green) クリスマスを満喫するのに、クリスマスにちなんだ映画やDVDを観るのもクリスマス気分を盛り上...
ハンカチ必須の感動映画「ALWAYS三丁目の夕日'64」を観てきました。
我が家では時々、特定のアニメブームが起こります。 今のブームはおなじみ「ONE PIECE」。 これに関しては夫とぷちぐ...
このドラマは1998年の新春ドラマとしてTBSで放映されたもの。 原作は松本清張。 「二宮くん」「新春ドラマ」「松本清張」このキーワードが揃っていれば私にとっては大きなハズレはないと踏んだから買った
「こたつで密愛」ではありません。 今日は昨日のリベンジで、コタツを買いに行きました。 ラッキーなことに、今日私たちが行った電気屋...
前々から気になっていた韓国映画「ラブストーリー」を観ました。 ラブストーリー ソン・イェジン レントラックジャパン 200...
韓国映画の得意分野のひとつは、泣ける恋愛もの。 この映画は恋愛もの・・・ではないけど、泣かせる夫婦愛の話です。 これは、お笑い芸...