クリスマスに関する記事です。

12月ってこんな月【にゃんこ流歳時記】
はやいものでもう12月です。家族揃って楽しめるクリスマス、一年で一番日の短い冬至を楽しんで、忘年会で一年の嫌だったことを飲んで忘れて(笑)一年の締めくくりをしっかり終えたら大晦日は静かに年越しをしたいものです。※今年、忘年会できるのかな・・...

ついにサンタさんカミングアウト【2020年クリスマス】
2020年のクリスマスではついに・・・子どもたち全員、サンタさん伝説が終了しました。ここではサンタさんを終わらせるために子どもにどのように説明したかを書きました。 #クリスマス #クリスマスプレゼント #サンタクロース #冬の楽しみ #晩ごはん #スイーツ #末娘まめにゃん #次男みにぐり

年々サクッと終わるようになったクリスマス【2019年クリスマス】
年末の大きなイベントと言えば、クリスマスと大掃除。
ですが・・・今年のイベントたちはなんだかサクッと終った印象。

えっ?もうクリスマス?と思ったぐらい忙殺された2018にゃんこ一家のクリスマス
今年のクリスマスは忙しかった。サンタさんも忙しいだろうが私も忙しい。そんなクリスマス準備の様子を書き留めておきます。

我が家のクリスマス2017&我が家のサンタルール
12月もバタバタでしたが、無事家族でクリスマスを過ごせました。上の写真は子どもたちがデコったクリスマスケーキです。大好きなアポロチョコとマーブルチョコが「これでもか!」というぐらいに・・・

クリスマス2016~早起きし過ぎた子どもたち
小学5年になったぷちぐりにはすでにサンタの秘密が知られw今年からは弟妹への仕掛け人として暗躍してもらいました。

にゃんこ一家のクリスマス2015~サンタさんにお礼のクッキー
今年も怒涛のクリスマスイブが過ぎました。
っていうか、クリスマスの本番って今日なんですけどね。子どもがいると余計なのか、イブのほうがまるでメインのようになっちゃってます。
画像は昨日子どもたちと作ったクリスマスケーキ。飾りつけは子ど...

クリスマスプレゼントを手配するなら、今がベストな時期かも
早いもので、12月に入ってもう4日。
今日はひときわ寒い日です。
あったかいお家から出た直後の冷たい空気に触れるのは大好きなのですが、この寒さの中、ずっと外にいるのはこたえます。さぶっ。
さて。
年賀状に大掃除におせちの手配にお歳...

妖怪ウォッチのキャラデコクリスマスはネットで買えるか!?
昨年は予約殺到で、ネットで申込みするより近所で予約するほうがまだましだったかも?だった妖怪ウォッチのキャラデコ。在庫を確認したら、今年は大丈夫そうですね!

我が家のクリスマス2014~知育人形購入アドバイスつき
24日は近所の居酒屋に食べに行きました♪ドラマに出てきそうな小料理屋風の小さい居酒屋です。

話題のアニメグッズはネットよりも店頭のほうがゲットしやすいことがある
なかなか入手しにくい妖怪ウォッチDXや零式…唯一ネットでゲット成功したのは楽天だけでした(私じゃなくて夫が)。見事に後発ですが、我が家にもやっと!!!!妖怪ウォッチDXとメダルがやってきました。ごきげんの次男みにぐり顔は隠れていますが、一応...

キャラデコクリスマスケーキのシーズン到来。妖怪ウォッチは抽選販売です。
クリスマスケーキのシーズンがやってまいりました。
例年この時期には、子どもたちの好きなキャラクターのキャラデコクリスマスの発売時期です。
プレミアムバンダイでさっそく登場しました。
キャラデコのクリスマスケーキはあちこちのショップ...

サンタさんキターーー。子どもたちはWiiU三昧
今日の朝。
サンタは無事来てくれていたことを確認しましたwww

間に合うかな?手抜きデコレーションケーキの作り方
もう明日はクリスマスイブなんで間に合わないかもしれませんが、バースデーケーキにバレンタインケーキにも応用できるのでちょっとここらで手抜きケーキの作り方を書いておこうと思います。

ちょっと早めにクリスマス、かなり手抜きのクリスマス^^;
今年は少し早目の12月22日に、我が家のクリパ、やりました。
今年のケーキは・・・「絵本のまねっこクリスマスケーキ」です。

仮面ライダー大好きっ子のお父さんお母さんへ。今年のキャラデコクリスマスもお得感満載です
ハロウィンもまだ終わっていないのですが、もう今年のクリスマスケーキのお話が出始めています。はやいなぁ。
そして、子どものいるご家庭で大人気のクリスマスケーキが、毎年恒例のキャラデコクリスマス。

2012のクリスマス
なんだかてんやわんやしているうちにやってきたクリスマス・・・
って毎年です^^;
今年はラッキーなことにクリスマスイブの24日が天皇誕生日の振替祝日になりました。
なので24日にクリスマスごはんをしました。

クリスマス物語をDVDで観る
(PHOTO BY blue-green)
クリスマスを満喫するのに、クリスマスにちなんだ映画やDVDを観るのもクリスマス気分を盛り上げますね。
我が家でも息子たちが少し長いお話を見ることができるようになってきたので、また、子どもたちの...

トミカ大好きぷちぐりが選んだ2012年のトミカランキング&おすすめトミカワールド
12月になるといろんな面で締めくくりをしたくなる今日この頃。
前回、我が家の使ってよかったキッチン関連グッズ2012版という記事をアップしましたが、いっそ息子にもなにかベスト10でも・・・と思い、聞いてみました。

ゴーバスターズのキャラデコクリスマス、実物みせてもらったよん
先日、キャラデコクリスマスケーキについて記事を書きましたが
>>今年の仮面ライダーウィザードのキャラデコクリスマスケーキはすごいらしい
仮面ライダーウィザード・・・・じゃなくてゴーバスターズのほうですが、
実物を見せてもらいました~~...