くつやサンダルに関する記事です。

レインブーツが入らない(涙)探しついでに今どきのレイングッズをチェック
長男ぷちぐりが幼稚園年中だった頃の2010年に購入したレインブーツが・・・履けなくなりました(号泣)

クロックスのサンダルがますます川遊びしやすく
我が家では子どもら3人とも、遊びに行くときはクロックスのサンダルです。クロックスのサンダルってもともと川遊びにいいんですよね。ストラップ部分を動かしてソフトに足首を固定できるし。#くつ #夏の楽しみ
なのですが。
先日の大阪のイベントでクロックスさんに見せてもらった新商品が、ますます川遊び向きで「あ♪これいい!」と思っちゃいました。

今日は大雪。寒さも本格的に・・・
今日は二十四節気で言う「大雪」。
これからどんどん寒くなります。日も冬至までにどんどん短くなります。
寒さを乗り切るあったかグッズや雪対策グッズを紹介。

みにぐりのスパイク&ラグビーワールドカップ2019日本で開催♪
ラグビーでも必要になるのがスパイク。
幼稚園児でも履けるスパイクがあるかどうか、夫が探してくれました。

一家揃ってクロックス♪ホントは光るクロックスが欲しかった…
クロックスが履きやすいのはこれまでの記事にも散々書きましたので、夏のシチュエーションにて言いたいことを。

定番クロックスの新色と新作デザインをゲットしたよ
来客時にすぐに履いて玄関に出られるサンダルが欲しくなったのでクロックスの定番デザインの新色をゲットしました! #くつ #雑貨

雨の日の幼稚園送迎にはレインブーツがあるといい
雨の日の送迎時、周りを見渡すとベテラン幼稚園児ママさんは皆、ばっちりレインブーツ&レインコート着用だったんですよね。

念願のクロックスデビュー♪クロスライトとサイズ表記解説&口コミ
ついに私もクロックスデビューです♪誕生日プレゼントに夫に買ってもらいました(^^)

足が喜んだクロックス~初・試着の感想
「ぜひぜひ履かせてもらっておいでーーー。履き心地はめっちゃいいで~。もう他のサンダル履かれへん」と夫が言うので試着させてもらいました。

夫がクロックスのサンダルを買った。いいなー
「職場にクロックスのDuet?」と驚かれるかもしれませんが、

足の速い子に育てる方法~足の速さ遅さは遺伝ではないみたい
男の子を持つおかあさんの多くは、「足の速い子」にあこがれるのではないでしょうか。
そしてわが子が「足の速い子」になってくれたらいいなぁ・・・って思ったりしたことが少なからずあるのではないでしょうか。

末娘のファーストシューズGET~Pigeonの育ち応援シューズ
赤ちゃんが初めてたっちする時に履かせるファーストシューズ「はじめてたっち」のシューズです。

ぷちぐりも魅了された、かけっこが早くなるシューズ「瞬足」
春休みに入る前の話でしたが、ぷちぐりの靴をリニューアルしました。 今回も瞬足。これで3足め。 この瞬足、子どもたちに大人気だそうです。

レインブーツは実は幼稚園送迎に必須だった!
ぷちぐりの通っている幼稚園は、幼稚園バスがありません。 親が付き添って幼稚園まで送り迎えをするという形をとっています。 ということで、幼稚園のある日はぷちぐり・みにぐり・私の3点セットで幼稚園に通っています(笑) そこで、これまでの日常生活...

関西国際空港で遊ぶ
3連休、「どっか行きたい」と夫が言うので(笑)1日の土曜日は家族3人で関西国際空港に飛行機を見に行ってきました♪ >>関西国際空港 なぜ関空かと言うと、息子に間近で飛行機を見せてあげようと思ったのと、夫が飛行機好きで近くで見たいというニーズ...