健康について 新型コロナワクチン2回目接種。副反応は 新型コロナワクチンの2回目接種体験を書きます。まずは私。 とりあえず言いたいことは2つ。 ・痛いやんか! ・やっぱり熱は出た 以下、この2つについて書きますね。ほか、ワクチン接種前に実践したことについても。 2021.10.07 健康について
病気について 新型コロナワクチン1回目接種しました 今回接種したのは私と15歳長男と12歳次男です(夫は早々と福祉従事者として6月に接種完了)。 ここでは、一般枠(高齢者枠×医療従事者枠×基礎疾患なし)でワクチンを接種した体験を記録しておきます。 正直この記事が見られるようになるころには多くの方がワクチン接種済かもしれませんが、ひょっとしたら若年層の接種がまだ・・・という可能性もありうるので、そんな方々のお役に立てたら 2021.09.08 病気について
病気について 次男虫垂炎の治療体験記。切るか散らすか・・・どうする? ある日、次男みにぐり(小学4年生・9歳)が腹痛を訴えてきました。 嘔吐もあったので胃腸炎かと思いつつ、病院に行ったら・・・虫垂炎! 2018.07.25 病気について
コスメ系のお話 ヘアカラートリートメントでお手軽に毛染めしました♪ トリートメント感覚で毛染めができる、というDHC Q10クイックカラートリートメントを使ってみた感想を書きますね。 2018.06.11 コスメ系のお話
ダイエット 置き換えダイエットに挑戦。DHCプロテインダイエットの使い心地は? バリューコマースさんからお声かけをいただき、DHCさんのプロテインダイエットをモニターさせていただきました。 2018.06.06 ダイエット
健康について 流行のダイエット法、ホントに合ってる?カラダに合ったダイエットをしよう! ダイエットやエクササイズは、人によって向き不向きがあるらしい。 数年前、しょうが紅茶ダイエットって流行りましたよね。 紅茶にしょうがと、好みに応じて黒糖を入れ、朝ごはん代わりに飲む、というダイエット法です。 身体を... 2018.04.28 健康について健康・キレイ・ダイエットのお話
健康について ウォーキング始めました。無理なく続ける方法模索&実行中 まとまった時間をとろうとすると、すぐ挫折してしまうというのはこれまでにもよくありました。特に「1日30分以上歩く」となると、なかなかハードルが高いです。 なので 2017.07.12 健康について
健康について インフルエンザにかかった人かからなかった人の差は?【我が家のインフル旋風2017】 少しご無沙汰してしまいました。インフルエンザやノロが流行っていますが皆様お元気でしょうか。 (PHOTO BYぱくたそ) 1/23ごろから我が家はインフル旋風でした。犠牲者は2人。 2017.02.02 健康について
健康について 足指にリングをつけるだけで姿勢矯正できるの? このリング、色もピンクのキラキラでかわいいですが、おしゃれでつけるアクセサリーではありません。実は姿勢を矯正するためにつけているのです。これをつけると、体の重心バランスを整えることができるんです。 2016.10.15 健康について
コスメ系のお話 首イボを取るには化粧水とサプリで地道にケア 先日、首に、いじるとちょっと痛いイボができたので、これは「イボコロリ」がいるなーと思い、ドラッグストアに行きました。そこで薬剤師さんに言われたのは・・・「イボコロリは皮膚の薄いところには塗ってはいけないので、首イボには塗らないでくださいね。こんなイボは内服で治します」と。 2016.09.01 コスメ系のお話
健康について お盆明けに海水浴に行ったらクラゲに刺された【2016年の夏休み】 お盆明けに海水浴に行ったら次男がクラゲにさされました。 ここではクラゲにさされた時の処置で実際におこなったことを書いています。 2016.08.23 健康について季節のお話・夏季節・歳時記・年中行事のお話旅行・レジャーのお話
健康について 1年以上続いていた足の痛み、実は坐骨神経痛でした タグラグビーの後、激しい足の痛みが出るという症状が1年以上続いていたので、思い切って整形外科を受診しました。 2016.08.11 健康について健康・キレイ・ダイエットのお話
健康・キレイ・ダイエットのお話 インフルエンザB型旋風で我が家大荒れ【インフルエンザ対策記載】 今年は珍しく長男がインフルエンザBにかかりました。ここではインフルBの特徴や対策について書きました。 2016.02.13 健康・キレイ・ダイエットのお話病気について
コスメ系のお話 DHCスキンケアの原点・オリーブすべすべシリーズをお試し DHCの原点ともいえるコスメが揃ったDHCコスメ・スターターキットをお試しさせていただきました。 2015.03.23 コスメ系のお話
健康・キレイ・ダイエットのお話 私のダイエットの最大の敵は食欲 ダイエットしなければ!と思いつつ、さまざまなエクササイズを試してみるのですが、最近、当たり前のことに気づきました。 結局のところ、食事の量と質・・・なんですよね。運動だけでは痩せない(涙) タグラグビーやり始めて余計実感したの... 2015.01.30 健康・キレイ・ダイエットのお話
健康・キレイ・ダイエットのお話 眼精疲労からくる頭痛がつらい・・・対策を考えました 眼精疲労に悩まれることが多いので、自分がやっている眼精疲労対策を紹介します。 具体的にはツボ、マッサージ、サプリ、身体温め対策。 2015.01.13 健康・キレイ・ダイエットのお話