雑貨の話 本を買ってかわいいブックカバーをつけてもらったらプリンいただいちゃいました インスタやFacebookでいつも興味深い本を紹介してくださっている大阪・鶴見区にある正和堂書店さんとコーヒーのカリタさんの「#ブックカバープロジェクト関西」でユニークなブックカバー&しおりがもらえます。【2022年11月現在終了】 ... 2022.01.22 雑貨の話
ラグビーの話 ついに私も花園デビュー♪高校ラグビー観てきました ラグビーの聖地花園へ、高校ラグビー2019の試合観戦に行ってきました。 花園はラグビーの試合観戦だけでなく、ショップを廻る、町中にラグビーネタを探すなどの楽しみもたくさん。 2019.01.05 ラグビーの話
時事・ニュースに関するお話 あべのハルカスで北斎展観てきました。娘・応為の作品も 先月の話ですが、天王寺にあるあべのハルカス美術館で開催中の葛飾北斎の美術展「北斎展」に行ってきました! 義父の病院の紹介状をもらいに大阪方面に出る用事があったので、ついでに寄りましたが・・・ すごい人!でした 2017.11.09 時事・ニュースに関するお話歴史の話
小学生のお話 関西サイクルスポーツセンターで自転車を満喫 ゴールデンウィークから少し日が経ってしまいましたが。 今年のゴールデンウィークは、大阪・河内長野市にあります関西サイクルスポーツセンターにおべんと持って行ってきました。 実は我が家は皆、自転車好き。 末娘が少し大き... 2017.05.22 小学生のお話旅行・レジャーのお話
ラグビーの話 小5ぷちぐり、一人電車でお出かけデビューは花園観戦でした 小学5年の長男ぷちぐり、ついに一人で電車に乗っておでかけして帰ってくるという大冒険をしました!行先は、花園ラグビー場。多くの先輩たちが闘っているラグビーの聖地に、一人で応援に行ってきました。#自立 #長男ぷちぐり #電車 #ラグビー #小学生 #一人おでかけ #大阪 2017.01.06 ラグビーの話小学生のお話
ラグビーの話 高校ラグビーシーズンの花園みやげがおもしろすぎた 子どもたちがラグビーを始めてからは、お正月は花園に高校ラグビーを観に行くというのが、父と息子の恒例行事となりました。 2017.01.03 ラグビーの話
旅行・レジャーのお話 天王寺動物園で3世代家族、遊びまくりました 天気が良かったので夫の実家の人たちと一緒に、天王寺動物園に行ってきました。#動物園 #大阪 #日帰りレジャー #子連れOK #実家 #戦争 #長男ぷちぐり #次男みにぐり #テレビ番組 2011.10.24 旅行・レジャーのお話
旅行・レジャーのお話 リニューアル大阪駅&オフ会ランチ&アフィリエイト展覧会 先週末、大阪で開催されるアフィリエイトのイベントに参加するため、ほぼ2年ぶりに一人で大阪に行きました★ 2011.07.04 旅行・レジャーのお話
男の子育児 40年分のトミカに会ってきました【トミカ博大阪2010】 ぷちぐりの大好きなトミカが、今年は誕生40年目を迎えました。我が家は昨日、毎年この時期、大阪・ATCで行われている「トミカ博」に行ってきました。そして40年分のトミカを見て、堪能してきました。 2010.05.02 男の子育児
1歳~未就園児について 関西国際空港で遊ぶ 3連休、「どっか行きたい」と夫が言うので(笑)1日の土曜日は家族3人で関西国際空港に飛行機を見に行ってきました♪ >>関西国際空港 なぜ関空かと言うと、息子に間近で飛行機を見せてあげようと思ったのと、夫が飛行機好きで近くで見... 2008.11.04 1歳~未就園児について旅行・レジャーのお話
旅行・レジャーのお話 NHK Eテレ「いないいないばあっ!」ワンワンを観てきました 一家3人で大阪の某遊園地に行って「いないいないばあ」のワンワンのキャラクターショーを観に行ってきました。 #NHK #長男ぷちぐり #2歳児 #大阪 #日帰りレジャー #子連れサービス #子どものハマりもの 2007.11.22 旅行・レジャーのお話
1歳~未就園児について ぷちぐり、初めての電車・初めての円卓中華料理 ひさびさの大阪♪ PHOTO BY写真AC 今日は義姉と大阪四季劇場で「オペラ座の怪人」を鑑賞。 え、それとタイトルがどうつながるのか? 2007.08.16 1歳~未就園児について