インフルエンザにかかった人かからなかった人の差は?【我が家のインフル旋風2017】

【PR】この記事にはアフィリエイト・プログラムまたはGoogle Adsenseを貼っており、広告収益を得ています。

スポンサーリンク

少しご無沙汰してしまいました。インフルエンザやノロが流行っていますが皆様お元気でしょうか。

(PHOTO BYぱくたそ

1/23ごろから我が家はインフル旋風でした。犠牲者は2人。

 

インフルエンザ罹患トップ2017は末娘まめにゃん

週明けの月曜日、末娘まめにゃんが「幼稚園に行きたくない」と。

熱を測れば38度超え。しかも2回も嘔吐。

お腹の風邪かな?と思いつつその日は幼稚園を休ませて診療所へ。

診療所では熱は落ち着いていたので診断は私の思った通り「お腹の風邪」。

ということで吐き気止めと解熱剤をもらって帰りました。

まめにゃんは相変わらず食事もできず、食べれば吐く状態でした。夕方になっても熱は下がるどころか40度近くに。

もう一度診察してもらい、今度はインフルエンザの検査をしました。

結果・・・

インフルエンザAでした。そのためこの週いっぱい登園できないことに。

タミフルの粉ぐすりを処方され、おとなしくすることになりました。

タミフルの粉薬は苦くて飲みにくいようで、朝夕の服用を嫌がりました。

アクエリとともに飲むことでなんとか飲み切りました。

※ちなみに、お子さんにタミフルを飲ませるときはアクエリのほか、ココアやチョコ味のアイスとともに飲ませるのでもいいそうです(診療所でもらった薬の説明用紙に書いてありました)。

次は末娘のインフルエンザをもらった私

1/26の夜、なんとなく熱のあるような頭の痛さを感じた私。

測ってみたら37度でした。

「なんだ、普通やん」とそのまま寝て、翌朝起きたら38度!

インフルエンザの可能性が極めて高いので、検査可能な発熱後6時間を待って受診、結果・・・

インフルエンザAでした。うつってしまったか。

そういえば思い当たるフシがありました。

まめにゃんが食べ残したお好み焼き数切れをなんと・・・つまみ食いしたんですね私。

いやーーーついついお好み焼きとなると見境がなくなってw

でも、インフル娘の残り物を食べたのはまずかったようでした。

タミフルのカプセルを処方され、飲み始めたらめっちゃよく効いて翌日には熱が下がりました。

その後薬を飲みきるまで暇で暇で。

次男みにぐりも発熱で早退

1/30になって。まめにゃんは無事幼稚園復帰!・・・はよかったのですが。

朝からみにぐりが「しんどい」と。そういえば昨夜37度の微熱だった。

朝は熱がなかったので、とりあえず学校に行って、つらかったら保健室に行くようにと言って、送り出しました。

そしたら昼過ぎ、学校から電話が。

「熱が上がってきたので早退させたほうがいいかもと思いますが、本人がどうしても給食を食べてから帰りたいというので、給食が終わったら自宅まで送ります」

「送ってくれるなんて羨ましい!」と言われそうですが、そのとき私がインフルエンザだということを先生もご存知でしたので気を遣ってくださったのだと思います。

しかし、熱があってもなお給食に対する執念が・・・そういえばこの日の給食はポルトガル料理だったからかもw

発熱後6時間経過するころには診療所が閉まってしまうので、翌日の31日、学校をお休みして病院に行きました。

結果・・・

ただの風邪(笑)

いえ、インフルでなくてよかったんですけど。

そういえば咳が1週間以上前から続いていたな~。

先生曰く、1週間以上続いていた咳のときにすでに風邪をひいていて、そろそろ我慢の限界になったころに熱を出したんだろう、と。

抗生物質と咳止めの薬をいただいて帰りました。

薬もよく効き、午後にはペットボトル数本持ち歩いて何やら遊んでいました。今もすっかり元気です。

 

インフルエンザにかかる人、かからない人の違いって?

我が家では結果、まめにゃんと私のみかかったという感じです。

みにぐりは無事でよかったです。

でも、風邪ひき状態が長かった&家族の2人インフル、という環境の中、よくインフルにかからなかったもんだと不思議に思います。

ここで、最近メディアでも話題になっている「インフルにかかる人、かからない人の違い」について考えてみたいと思います。

インフルにかからない人

ちょっとネットを探してみました。

そのうち、お医者さんが書いた記事が見つかりましたので抜粋しました。

・栄養バランスの取れた食事をしているか
・定期的に運動をして、体力をつけているか
・外出から戻ったら、手洗いやうがいをきちんと行っているか
・人混みの中では、マスクをしているか
・部屋の中は、湿度50%以上に加湿しているか

医学的に見た、インフルエンザにかかる人・かからない人の違い

うーーーむ。

栄養バランスは・・・おやつばっか食べてるからバランスのいい食事をしているとは考えにくいなぁ。手洗い・うがいもマスクも徹底しているとは思えないしwお部屋はこの季節にありがちな乾燥傾向。

が。ありました。みにぐりにしっかり当てはまる項目が。

そしてこの5つのうち、私やまめにゃんと、みにぐりの決定的な違いが・・・ありました。

・定期的に運動をして、体力をつけているか

これです。

実はみにぐりは、ほぼ毎日授業で校舎横のスロープや階段のアップダウンを数周、走っているのです。

彼が所属する特別支援学級の方針で、体幹を鍛えるために毎日体育で走るというプログラムを入れているのだそうです。

障害を持つ子の多くは姿勢がぐにゃぐにゃしている子が少なくないのですが、はっきりいって、うちの小学校の支援学級の子でぐにゃぐにゃしている子は一人もいません。

おっと、話が脱線しました。

学校では毎日ランニング、そして日曜日にラグビー。

ひょっとして我が家で一番体力があるのはみにぐりかもしれません。

そして、その基礎体力が、インフルからみにぐりをまもったのかも・・・と思います。風邪はひきましたけどね(笑)

しかも、毎日の運動が激しすぎないというのもよかったのかもしれません。

いや、ひょっとしたら多少激しかったから風邪を引いたのかもしれませんが。

急な筋トレにご用心!免疫力が落ちて風邪をひくことも
エクササイズを始めたら風邪ひいてしまいました。「筋肉の疲労で免疫力が落ち、風邪をひきやすくなる」って話は本当のようです。

ということは・・・インフルに限らず、いざという時に雑菌やウィルスに強い人になる方法を自分なりに整理してみるとこんな感じでしょうか。

  • 栄養バランスのとれた食事(ビタミンCの多い食事など免疫力の高いものを意識して摂るとなおGood。個人的にはレンコンがよさげ)
  • 筋肉に負荷をかけすぎない程度の運動を継続して行う。
  • 背中や腰の筋肉を凝ったままにしない。ストレッチでこまめにほぐす。
  • 雑菌を入れない生活習慣(手洗い・うがい・マスク)
  • 笑う!

レンコンがいいというのは、かつて一度だけ、我が家で誰も風邪をひかなかった年があり、その年になぜかレンコンをたくさん食べていた・・・という発見をしたからです(その代わり、その後何人も風邪をひいているので偉そうには言えませんが)。

また、この項目に「笑う」が入っているのは、笑いがストレスを解消させるからです。「これを見たら絶対笑う」という鉄板ネタを持っておくといいのかも。私の場合は陣内智則 NETA JIN [DVD]です。

まぁ、経験則からきたようなものでもあるのですが、あまりにも毎年風邪をひいたりインフルにかかったりするのであれば、今回の内容を少し思い出していただけると嬉しいです。

管理人プロフィール

にゃんこ
2005年9月生まれ高3男子・2009年1月生まれ中3男子・2011年1月生まれ中1女子の3児の母。まだまだ子育て真っ最中なので教育や子育てに関する話題に関心があります。特に発達障害児の育児への関心が高いです。
Webライター+スーパーのパートで生きています。
長男出産前は大学病院のMSW(産科・小児科担当)、その前は精神病院でPSWをしていました。
その他興味関心は世界史と幕末を中心に歴史、ドラマ、映画、J-POPなどエンタメ系、季節の行事、古民家カフェ。

◆さらに詳しいプロフィールと家族については「管理人プロフィール」「家族について」に。
◆当メディアはAmazonのアソシエイトとして、適格販売により収入を得ています。

◆ほかの運営サイト
にゃんこの本棚
ゼロからラグビーを知るサイト
FruitsBasket妊娠・出産
学びと自立
歴史系学習漫画比較サイト

コメント

タイトルとURLをコピーしました