夫ぐりーんのお話 盗難に遭ったらやっておくことは~財布・スマホ・クレカ・身分証などを失くした場合 今回は、盗難に遭った際の対応について備忘録のような感じで記録しておく記事になっています。盗難なんて、絶対に遭いたくはありませんが、もしもの時のために役立てていただけると幸いです。#防犯 #夫ぐりーん 2022.06.12 夫ぐりーんのお話防災・注意喚起
夫ぐりーんのお話 にゃんこ一家のすべらない話【4】パパママ編 今回は大人二人の持ちネタ披露です。 私は至極面白味のない人間なので(爆)ほとんど夫の持ちネタになりますが、適当に笑っていただけたら幸いです。 2013.02.24 夫ぐりーんのお話
夫ぐりーんのお話 にゃんこ一家のバレンタイン2012 今年もやってきましたバレンタイン。 毎年毎年なにがしか理由をつけては「忙しい、忙しい」と言っているような気がしますが・・・今年は引っ越し前と言うことで本当に忙しい。 いっそワンピースのチョコレートでも買って済まそうかと思ったけれど・・・... 2012.02.14 夫ぐりーんのお話季節・歳時記・年中行事のお話家事と手作りのお話幼稚園児の話
夫ぐりーんのお話 母の日は実家廻りと据え膳の日(上げ膳は私・爆) 今年の母の日は・・・ 実家廻り&パパに夕食を作ってもらうデー となりました。 2011.05.08 夫ぐりーんのお話季節・歳時記・年中行事のお話
夫ぐりーんのお話 きゃあああああ!エ●な動画がーーーー 受話器を持ちながら呼び出し音を聞いているとき、何気にパパのパソコンを覗いたら息子がパパのパソコンをいじって動画を見ていました。#男の子育児 #長男ぷちぐり #2歳児 #PC 2007.10.29 夫ぐりーんのお話
夫ぐりーんのお話 加齢臭対策兼ねて夫に香水をプレゼント 男女とも30代半ばになると、異性にはわかってしまうオッサン臭、オバハン臭というものが出るらしいです。(ブライダルエステをしてくれたボクササイズの先生談)#香り #男性のオシャレ系 2005.06.19 夫ぐりーんのお話