今日は母の日です。
今年の母の日は・・・
実家廻り&パパに夕食を作ってもらうデー
となりました。
まずは、それぞれの実家でおいしいと評判のスイーツを購入して、私の実家へ行きました。
ついでに、先日のお宮参りの写真ができたのでそれも持って。
隣の伯母の家でお茶しながら母&伯母と子どもたち交流~~。
まめにゃんを見て母は
「おおきくなったなぁ」
「なんか、日焼けした?」
「ひゃあ~~笑ってくれるねんなぁ~かわいい~~」と大喜び。
次いで、夫の実家へ。
ところが・・・
義母、外出中(涙)
義姉と大阪へお買い物に出かけていたそうです。私たちが行った時は義父のみ、留守番されていました。
お伺いする時間帯が昼ごはんの時間だったので、持参した吉野家の牛丼&豚丼を食べて、スイーツのみおいて退散。ちょっと残念。
そして夕方は。。。
「夫の手料理を食す」の巻
・豚の天ぷら
・棒棒鶏
・卵とコーンの中華スープ
というメニューで、いただきました。
なんと棒棒鶏は、たれまでお手製♪
私はいっつも「エバラのごまだれ」でごまかしていたのですが・・・これはやられた!
豚の天ぷらはかなり脂っぽかったので多少キツイと思ったところはありましたが、棒棒鶏とスープは絶品でした。
使った調理器具もちゃんと洗って拭いてくれていたし。
夫よありがとう♪
来年もお願いね♪
ところが残念ながら・・・
写真撮るの忘れた。。。
人に作ってもらった食事って
「わーーーーい、おいしそう♪」と思った直後、食べてしまうんですよね~~~
写真撮り忘れたのに気づいたのは完食後。ちーーーん。
管理人プロフィール
-
2005年9月生まれ高3男子・2009年1月生まれ中3男子・2011年1月生まれ中1女子の3児の母。まだまだ子育て真っ最中なので教育や子育てに関する話題に関心があります。特に発達障害児の育児への関心が高いです。
Webライター+スーパーのパートで生きています。
長男出産前は大学病院のMSW(産科・小児科担当)、その前は精神病院でPSWをしていました。
その他興味関心は世界史と幕末を中心に歴史、ドラマ、映画、J-POPなどエンタメ系、季節の行事、古民家カフェ。
◆さらに詳しいプロフィールと家族については「管理人プロフィール」「家族について」に。
◆当メディアはAmazonのアソシエイトとして、適格販売により収入を得ています。
◆ほかの運営サイト
・にゃんこの本棚
・ゼロからラグビーを知るサイト
・FruitsBasket妊娠・出産
・学びと自立
・歴史系学習漫画比較サイト
最新の投稿
旅行・レジャーのお話2023年8月6日あまるべ鉄橋を見学【2022夏は社会見学の旅・4】
旅行・レジャーのお話2023年6月11日兵庫県香住の旅館でイカとアワビを堪能【2022夏旅行】
雑記2023年5月10日2023年度の我が家~ついに子どもたちが中高生のみに
家事と手作りのお話2023年4月16日IHクッキングヒーターの天板にご用心
コメント