
伊勢神宮でお詫び参り【2020夏旅行】
今回は伊勢・鳥羽方面への旅行だったので、1日目は伊勢神宮を参拝しておかげ横丁、2日目は賢島で阿児湾を楽しむクルーズ船に乗りました。
3人子育ての中で発見したこと考えたこと。たまに本やドラマネタも。
今回は伊勢・鳥羽方面への旅行だったので、1日目は伊勢神宮を参拝しておかげ横丁、2日目は賢島で阿児湾を楽しむクルーズ船に乗りました。
入館すると香ばしいコーヒーの香りがする図書館。この図書館には併設のカフェがあるのです。奈良県広陵町にあるカフェを紹介します。
久々に、子どもたちをぐりーんにお願いして、私は奈良市内の観光地に遊びに行きました。 奈良公園周辺はすっかり紅葉です♪ 目的は...
先日、みにぐりにとって初めての幼稚園運動会でした。 でも、ある意味私にとっても初めてのことがありました。
今回旅行で行ったすさみですが、白浜とさほど離れていないため(それでも車ではけっこう走りますけど)、午前中にすさみの海水浴場で遊んで、お昼に白浜へ向かうというのはさほど難しくありません。 白浜にめっちゃ大きいお土産屋さん&お食事のできるところがあったのでそこへ行きました。
スープジャーは汁物を持っていくだけでなく、調理器具としても使えます。ここではスープジャーを使ったたまご雑炊レシピを紹介。平日昼のおうちでおひとりさまランチにいかが?
2日目のお昼は、みなと悠悠の仲間、かにはんというおみやげ屋さんにあるお食事処で食べました。
夏って辛い料理とかスタミナのつく料理を食べたくなるというか、なんだかそういうものを食べなくてはならないような気になってしまいます。 また、子どもたちをたくさん連れて行くキャンプや飯盒炊さんなんかではカレーが定番だったりしますよね。
レトロなシンボルマークがお気に入りの森下仁丹さん。 仁丹の老舗・森下仁丹さんはおもしろい商品展開をたくさんされています。 ...
お気に入りのカフェに家族みんなでランチに行きました。 行ったのは、奈良県内の針インター付近にある、ハーブクラブというお店。
幼なじみの家に出産祝いを持って母と二人で訪問しました。