佳松苑グループで宿泊した後はかにはんでお食事【2012夏旅行・5】

スポンサーリンク


2日目のお昼は、みなと悠悠の仲間、かにはんというおみやげ屋さんにあるお食事処で食べました。

海の幸メニューが魅力的

上の画像は、夫が食べた海鮮丼(¥1500)です。

いくらに甘エビ、アワビにうに、まぐろ等々・・・海鮮好き夫は大満足。

この日の夕方には「しばらく魚系はいいわ(食べたくない、の意)」って言っていたぐらい。

子どもたちはうどんが食べたくなったらしく、きつねうどん。

ぷちぐりは旅行までサーモン親子丼を楽しみにしていたのに、なぜかこの時は麺類モードになっていたらしい。

めったにないチャンスだったのに、もったいないな~。

私は海老フライ定食を注文。

「昨日海老フェアでさんざん海老食べたんちゃうんかいっ!」とつっこまれましたが気にしな~い♪

ぜいたくランチ実現の理由は

と、こんな贅沢ランチが食べれたのは、

旅行だから奮発しちゃえ~~~

というわけではなく。

お得に贅沢ランチができる方法があったんです。

佳松苑メンバーズに入るとお得

このお食事処、「かにはん」はみなと悠悠のお仲間。

佳松苑というグループに属しています。

我が家はほぼ2年に一度みなと悠悠に宿泊しているリピーターなので(爆)前回宿泊時に「佳松苑グループメンバーズ」に入会しました。


(前回宿泊時に撮影した画像です)
メンバーズになると、宿泊やお買い物でポイントがためられるのですが、一回の宿泊で2000ポイント台ぐらいは軽くもらえちゃったりするんですね。

そして、宿泊でためたポイントを持参でかにはんでお食事をすると・・・。

お昼ごはんが安く食べられます。

今回は1000円ほどのお支払いで4人分のお食事ができちゃったんです♪

たっかい海鮮丼も含めて♪♪(ちなみになぜ4人分かと言うと・・・まめにゃんが爆睡してしまったので、彼女の分だけ別のお店で購入したのからです)

前回なんてもっとお得でした。

宿泊によってもらえるポイントのほかに、

新入会による1000ポイントもいただいたので3000ポイントぐらいを昼食に使ったらタダになりました★

さらにおみやげも買えました~。

このメンバーズポイント作戦はリピーターじゃなくても使えると思います。

入会金無料だし帰るまでにポイントを使い切ったらいいんだし。

もし、みなと悠悠か、佳松苑グループに宿泊してみようと思われる方は、ぜひメンバーズ制度を利用したらいいと思います(^^)

◆2年前、無料でお昼ごはんが食べれてうれしくなって書いた記事
http://fruits-nyanko.com/kashoen100810/



おみやげはこんな感じ

今回夫がおみやげに買った久美浜の地酒。

かなり辛口ではありますが、辛口ならではのスッキリした口当たりで美味でした。

キンキンに冷やして飲むと格別です。

お酒好きの方が久美浜に行かれた時にはぜひ。

ちなみに、運転がある夫はお酒が飲めなかったので私が代わりに試飲♪夫の視線が痛かった(爆)

管理人プロフィール

にゃんこ
2005年9月生まれ高2男子・2009年1月生まれ中2男子・2011年1月生まれ小6女子の3児の母。まだまだ子育て真っ最中なので教育や子育てに関する話題に関心があります。特に発達障害児の育児への関心が高いです。
Webライター+スーパーのパートで生きています。
長男出産前は大学病院のMSW(産科・小児科担当)をしていました。
その他興味関心は世界史と幕末を中心に歴史、ドラマ、映画、J-POPなどエンタメ系、季節の行事、古民家カフェ。

◆さらに詳しいプロフィールと家族については「管理人プロフィール」「家族について」に。
◆当メディアはAmazonのアソシエイトとして、適格販売により収入を得ています。

◆ほかの運営サイト
にゃんこの本棚
ゼロからラグビーを知るサイト
FruitsBasket妊娠・出産
学びと自立
歴史系学習漫画比較サイト
タイトルとURLをコピーしました