今年の春、夫が言った

今年の夏は家族全員クロックスじゃ~~~~
ついに実現しました。

直営店の半額クーポンをいただいたので、みにぐりとまめにゃんのクロックスを買いました。
次男と末娘のクロックスが追加
末娘のクロックス。ドラえもんの飾りつき。

飾りだらけの次男のクロックス。

すでに汚れてますけど^^;
この春の夫の宣言通り、夏の旅行は家族全員これで行きましたよ。
海水浴にクロックスは扱いやすくてよかった
クロックスが履きやすいのはこれまでの記事にもさんざん書きましたので、夏のシチュエーションにて言いたいことを。
海での最大の悩みと言えば…砂
熱いのと、汚れるのがイヤですよね。
まめにゃんはあまりの熱さにギャン泣きでしたので波打ち際までサンダル履かせて行かせました。
ただしこれが海に流されるといけないのですぐに回収。
ありがちなビーサンだと着脱が難しくなりますが、クロックスだとラク。
それに何よりなのが…海水浴を終えてシャワーで砂を落とすとき。
めっちゃラク★
シャワーをかけて落とせばそのまま履ける。
ただ、足先のほうに水がたまりやすいのでそこは縦にしてしっかり振って水を落とす。
女性はワラチェのほうがもっと扱いやすいかもしれませんね。
で、扱いやすさや履きやすさで「やっぱクロックスよ」と思われた方も少なくないようで。。。
他の海水浴客にもクロックス派が多数。
特に女性に多かったのがこのタイプ。カディフラット
あ、言い忘れてた!クロックスの素材は抗菌なんですよね。
まさに海にピッタリです。
実はこっちが欲しかった…迷子防止に光るクロックス
今回はベーシックなキッズクロックスを購入しましたが、実は欲しかったのがあったんです。
6月にイベントのライブ中継で見せてもらった、光るクロックス。
これです。(2023年現在販売終了みたいです)
今回頂いたクーポンは直営店の店舗のみ有効だったこと&我が家で行ける範囲の直営店では2軒とも完売だったので買えませんでした。
ネットならゲットできたのかなと思うとちょっと残念だったり。
なぜほしかったのかというと、暗いところで光ってくれるからです。
特に夏は、花火大会や夏祭りなど、夜のお楽しみがいっぱい。しかもこれらのイベントは人がいっぱい。
足元の光を頼りに探せば迷子防止に使えそうです。

というわけで、
- 宣言通り、みんなクロックスデビューしたよ~
- 海水浴にクロックスは便利よ~
- 光るクロックスは迷子対策に使えそうよ~
という話でした。
管理人プロフィール
-
2005年9月生まれ高3男子・2009年1月生まれ中3男子・2011年1月生まれ中1女子の3児の母。まだまだ子育て真っ最中なので教育や子育てに関する話題に関心があります。特に発達障害児の育児への関心が高いです。
Webライター+スーパーのパートで生きています。
長男出産前は大学病院のMSW(産科・小児科担当)、その前は精神病院でPSWをしていました。
その他興味関心は世界史と幕末を中心に歴史、ドラマ、映画、J-POPなどエンタメ系、季節の行事、古民家カフェ。
◆さらに詳しいプロフィールと家族については「管理人プロフィール」「家族について」に。
◆当メディアはAmazonのアソシエイトとして、適格販売により収入を得ています。
◆ほかの運営サイト
・にゃんこの本棚
・ゼロからラグビーを知るサイト
・FruitsBasket妊娠・出産
・学びと自立
・歴史系学習漫画比較サイト
最新の投稿
雑記2023.05.102023年度の我が家~ついに子どもたちが中高生のみに
家事と手作りのお話2023.04.16IHクッキングヒーターの天板にご用心
PC・スマホ・デジモノのお話2023.04.09タブレットPC体験・仕事も息抜きのしかたも変わりそうな予感
小学生のお話2023.02.24小学生女児卒服事情~えっ、小学生も卒業式で袴!?
コメント