この夏より、次男みにぐりもラグビーを始めることになりました。

まだきゃしゃなみにぐりですが、そのうちがっしり肩になるのかと思うと楽しみなような恐ろしいようなw
で。
ラグビーでも必要になるのがスパイク。
幼稚園児でも履けるスパイクがあるかどうか、夫が探してくれました。
幼児のスパイク、ネックはひも結びとサイズ
大半のスパイクはひも結びをします。
ですが、みにぐりにはまだ、ひも結びが難しい。
これを機会に教えればいいのですが、感覚統合の問題で細かい動きが苦手なので、まずはマジックテープのスパイクにして、ゆっくり時間をかけて教えることにします。
で、見つかったスパイクがこれです。
プーマにありました。
靴底にプーマのマーク。
ただ、残念ながら、20cmからしかサイズがなかったので、微妙に足が小さいみにぐりは中敷き+ちょっとだけティッシュを詰めて履いています。
履き心地が心配でしたが、練習中にリレーで1年生に交じってガンガンに走っていたのでまぁ大丈夫でしょうw
夏休みが終わり、練習再開へ
もうすぐ夏休みが終わり、練習再開です(幼稚園児のクラスは夏休みはお休みなのです)。
またこれを履いて練習に行ってきます。
ちなみに3年生のぷちぐりは次の日曜日、天気ならば練習です。
タグラグビーの私は自由参加ですが、次の日曜日、ぷちぐりに付き合って行ってこようかな。
サッカーの、ではありますが夏のスポーツの注意事項をまとめた記事を昨年、書いていたのでリンクします。

ラグビーもワールドカップがあります
みにぐりのユニフォームを頂いた時、監督からこんなステッカーをいただきました。
2019年、ラグビーのワールドカップがあります!
しかも、開催地は日本!!
ラグビー自体がマイナーなのでなんだか盛り上がりに欠けてしまっているのですが、まだ5年あります。
ぜひとも盛り上げたいところです。
その前に、来年イングランドでワールドカップがあります。応援しなければ!(終了しました)
ワールドカップのページを見たら、まだ前回の大会のページになってました。また組み合わせなども決まったら更新されるかもしれません。(2019版になっています)(終了しました。次のワールドカップを楽しみに!)
ワールドカップの公式サイトです。
タグラグビーの公式サイトのほうが詳しかった。
追記(2019/9/2)ラグビーのサイトを開設しました
ラグビーのこと全然知らない方に少しでもラグビーについて知ってもらえるようなサイトを開設しました。
特にお子さんがラグビーに興味を持った・ラグビーを習いたいと言った・ラグビー部に入ったなどなど、親はラグビー知らないけれど子どもたちとラグビーを楽しみたいという人にゼロからラグビーを知ってもらえるようなサイトにしたいと思っています。
随時更新予定。

管理人プロフィール
-
2005年9月生まれ高3男子・2009年1月生まれ中3男子・2011年1月生まれ中1女子の3児の母。まだまだ子育て真っ最中なので教育や子育てに関する話題に関心があります。特に発達障害児の育児への関心が高いです。
Webライター+スーパーのパートで生きています。
長男出産前は大学病院のMSW(産科・小児科担当)、その前は精神病院でPSWをしていました。
その他興味関心は世界史と幕末を中心に歴史、ドラマ、映画、J-POPなどエンタメ系、季節の行事、古民家カフェ。
◆さらに詳しいプロフィールと家族については「管理人プロフィール」「家族について」に。
◆当メディアはAmazonのアソシエイトとして、適格販売により収入を得ています。
◆ほかの運営サイト
・にゃんこの本棚
・ゼロからラグビーを知るサイト
・FruitsBasket妊娠・出産
・学びと自立
・歴史系学習漫画比較サイト
最新の投稿
旅行・レジャーのお話2023年8月6日あまるべ鉄橋を見学【2022夏は社会見学の旅・4】
旅行・レジャーのお話2023年6月11日兵庫県香住の旅館でイカとアワビを堪能【2022夏旅行】
雑記2023年5月10日2023年度の我が家~ついに子どもたちが中高生のみに
家事と手作りのお話2023年4月16日IHクッキングヒーターの天板にご用心
コメント