今は3学期ですが、親の感覚としては新学期前と言う感覚についなってしまいます。
新学期前、子どもの習い事や学習についてどうしようかなと考えるところ。
我が家ではラグビーのほか、長男ぷちぐりがドラゼミ、次男みにぐりがくもんを利用しています。
そのくもんが2月16日から、無料体験を実施します。
>>くもんの無料体験
くもんは毎年2月、5月、11月に無料体験を実施しています。(夏休みは夏休みだけの特別体験も実施)
ちなみに上の写真は、次男が通い始めたばかりの頃にやっていた教材。
おかげさまで今はもうちょっと進みました。
くもんは就学前~低学年のお子さんの習い事におすすめ
くもんは国語、算数、英語がおもな教科で、子どもに合った教材で無理なく学習できるようになっています。
年齢に合わせて使う教材が決まっている教材では、本人に合うかどうか心配・・・というお子さんに特におすすめです。
次男はちょうど一年前、無料体験をきっかけにくもんを始めました。
長男は毎日宿題をするのがイヤだとゴネて辞めたので、次男大丈夫か?と思いつつ行かせた無料体験。
反応は予想外で、楽しく毎日プリントに取り組み、しかも「続けたい」と言うので始めて1年。
それまた予想外で1年たった今も自主的にプリントに取り組んでいます。
学習習慣がついた・・・といってもいいのかな?小学校に上がってから学校の宿題が加わった後が怖いですが・・・
教室も、幼児の間は先生による絵本の読み聞かせや、スラッシュカードみたいなのがあって、それを楽しみに通っている感じですかね。
※ただし教室によって実施していないところもあるようです。
今のところ次男はこんな感じです。
まずは無料体験を
長男もかつては無料体験から入りました。ただし彼の場合は体験期間中ではなく、通常の時期に4回の体験をお願いしました。
教室によって、柔軟に対応してくださるところもあるようです。
そして、体験中は国語と算数、体験修了後は国語1本で取り組むことにしました。
くもん生は無料体験期間中に今習っていない科目に取り組んでみることもできます。
たとえば、普段は国語1本だけど無料体験で英語やってみよう・・・なんてこともできます。
入学前に机に向かう習慣をつけたいという幼児さんに、一番身近で親しみやすいのはくもんかなと個人的には思います。
教室も、たいていの地域にありますしね。小学生になって自分で外出できるようになったら自分で行き帰りしてくれる場所に通わせるのが一番。親も楽です♪
また、全国展開している教室は、いろいろとお得なこともありますよ。
学研もありますけど、くもん、おすすめです★
管理人プロフィール
-
2005年9月生まれ高3男子・2009年1月生まれ中3男子・2011年1月生まれ中1女子の3児の母。まだまだ子育て真っ最中なので教育や子育てに関する話題に関心があります。特に発達障害児の育児への関心が高いです。
Webライター+スーパーのパートで生きています。
長男出産前は大学病院のMSW(産科・小児科担当)、その前は精神病院でPSWをしていました。
その他興味関心は世界史と幕末を中心に歴史、ドラマ、映画、J-POPなどエンタメ系、季節の行事、古民家カフェ。
◆さらに詳しいプロフィールと家族については「管理人プロフィール」「家族について」に。
◆当メディアはAmazonのアソシエイトとして、適格販売により収入を得ています。
◆ほかの運営サイト
・にゃんこの本棚
・ゼロからラグビーを知るサイト
・FruitsBasket妊娠・出産
・学びと自立
・歴史系学習漫画比較サイト
コメント