ああ、気づけばもう12月。
クリスマスケーキをどうするか等、クリスマスやお正月などの準備をいろいろ考えなければいけない時期に来てしまいました。
写真はついこないだまで我が家のお飾りコーナーに飾っていたクリスマス飾りです。
昨年の「はんど&はあと」の手作りキット+100円グッズのキャンドルで作りました。
クリスマスケーキどうする?手作りor市販
ぷちぐりも最近、シンケンジャーに興味を持ち始めたので、キャラデコクリスマスデビューを企てましたが・・・ぷちぐりは手作りケーキのほうがいいとのこと。
(ちなみに私が狙っていたキャラデコはコレ→キャラデコクリスマス 侍戦隊シンケンジャー A-27)
うーーーむ。料理とケーキを作るのは負担が・・・
と、思ったけど、買うケーキより手作りがいいって言ってくれるうちが華だよなと思い、今年も手作りにすることとします。
デコレーショングッズで手作りケーキのかわいさは決まる
さて。そうなると材料の調達だ。
クリスマスらしさを出すなら、クリスマスケーキのデコレーショングッズがいるよね。
このデコレーショングッズ選びはかなり重要です。私は昨年のケーキ作りでそれを実感しました。
この画像を見てください。
これはおととしのクリスマスで作ったケーキ。イヤン恥ずかしい。
デコレーションは、近所のスーパーで買ったクリスマスプレートです。
イチゴの飾り方が情けない・・・というのもあるんですが、なんだか
「小学生が料理教室ではじめて作ったクリスマスケーキ」みたいな感じ。
この年はデコレーションを入手するのがギリギリだったので、昨年は反省し、早めにクオカで探しました。
この時購入したのはクリスマスプレートと食用の金箔。
(サーフスイートクリスマスプレートと食用純金箔(スターダスト))
それらを使ってできたのがコレ。
相変わらずデコレーションヘタですが・・・
ちょっと大人チックなクリスマスプレートを使ったこと、フルーツの上に金箔をふった事によって、昨年のケーキよりはマシな出来上がりになりました。
(ついでにバラすと・・・ヒイラギ飾りは使い回しです(笑))
やっぱりかわいい・おしゃれなデコレーショングッズを使うと多少はマシに・・・見えませんか?
(って、こんなデコレーションでこんなこと聞くの恥ずかしいんですけど^^;)
小学生の初めての料理教室から、中学生の家庭科クラブの作品ぐらいには昇格した・・・と思いたいのですが(笑)
ちなみに味はおととしのケーキのほうがおいしかったんですけどね。昨年は簡単レシピ♪なんて雑誌に載っていたやりかたでやってみたら生地が膨らまなかったんです。手間がかかってもいつもの失敗がないレシピでやればよかった。
かわいいデコレーショングッズを探すなら
手作りケーキのデコレーショングッズが豊富なのはやっぱりクオカ。
さすが、製菓材料専門店だけあって種類も豊富だし、スーパーに売っているいわゆる「ダサイ」デコレーションではないものが探せるのがいいです。
また、ぶきっちょさんでも簡単に本格ケーキが作れるキットもいろいろあります。
ひとつ心配なのは、安くてかわいいものは早く在庫切れになってしまうということ。
早く探して注文しておこう!とは思うものの、送料をなるべく安く済ませたいので買うなら一度に済ませたいと思ってついぐずぐずしてしまいます。
ただ、クオカのいいところは、注文金額によって段階的に送料が安くなっていくということ。
送料無料にしようと思ったら8000円以上の注文が必要ですが、3000円を超えたら1000円ごとにもともとかかる送料から105円ずつ安くなります。
「8000円も頼むもんなんてないわーーー」と思っていても、「送料・・・この金額なら妥協しようかな」という送料になるぐらいまでの買い物で手を打つ(要するに5200円の買い物まで頑張って探して送料315円ならまぁいいか、とする)、なんてこともアリかな、と思います。
(とはいえ一番いいのは、手作り友達を作って共同で買って送料無料にすることとは思うんですけど)
さて。我が家もそろそろデコレーショングッズを探そう。売り切れる前に。
そして今年こそはぷちぐりに「ママ、すごーーい」と言わせるぐらいのオシャレなクリスマスケーキを作りたいなーーー
ロハコモールのクオカでも購入できます
ロハコモール
>>ロハコモールのクオカ
管理人プロフィール
-
2005年9月生まれ高3男子・2009年1月生まれ中3男子・2011年1月生まれ中1女子の3児の母。まだまだ子育て真っ最中なので教育や子育てに関する話題に関心があります。特に発達障害児の育児への関心が高いです。
Webライター+スーパーのパートで生きています。
長男出産前は大学病院のMSW(産科・小児科担当)、その前は精神病院でPSWをしていました。
その他興味関心は世界史と幕末を中心に歴史、ドラマ、映画、J-POPなどエンタメ系、季節の行事、古民家カフェ。
◆さらに詳しいプロフィールと家族については「管理人プロフィール」「家族について」に。
◆当メディアはAmazonのアソシエイトとして、適格販売により収入を得ています。
◆ほかの運営サイト
・にゃんこの本棚
・ゼロからラグビーを知るサイト
・FruitsBasket妊娠・出産
・学びと自立
・歴史系学習漫画比較サイト
最新の投稿
雑記2023.05.102023年度の我が家~ついに子どもたちが中高生のみに
家事と手作りのお話2023.04.16IHクッキングヒーターの天板にご用心
PC・スマホ・デジモノのお話2023.04.09タブレットPC体験・仕事も息抜きのしかたも変わりそうな予感
小学生のお話2023.02.24小学生女児卒服事情~えっ、小学生も卒業式で袴!?
コメント
遊びにきました~♪
ケーキ手作りされるんですね。すごい~☆
クリスマスは手作り料理で実家と合同で毎年やってますけど、さすがにケーキは市販のケーキで済ませちゃってるので尊敬~。
デコグッズ売ってるお店って有るんですね。知らなかった。
お菓子の手作りって挑戦してないけど、子供ができたら作りたくなるかも~
お子さんお二人もいて羨ましい。賑やかでいつも楽しそうですね!
こんばんは(^^)遊びに来てくれてありがとう~♪
いや~実は私もそろそろ市販クリスマスケーキに転びたい~
最近はクリスマスケーキの種類も豊富になってきましたしね。ネットでいろいろ見ているだけでも楽しいですよね♪
> お菓子の手作りって挑戦してないけど、子供ができたら作りたくなるかも~
育児中ママ向けのかんたんレシピもネットやレシピ本などでたくさんあるようなので、お子さんができたらぜひ挑戦してみてください★
これからも寒くなるので冷えに気をつけつつ、お体お大事にね(^^)
クオカをにゃんこさんのとこで初めて
知ってずっと買うか迷ってたの!
今カップケーキスタンド
とマフィンの粉セット購入させていただきました!
クリスマス会に使おうかと~
ブログピープルありがとうございます、
私もfc2だからそういう機能あるのかな?
にゃんこさんが立ち上げてるコラボ掲示板で
追ってるのですが参加?したくも
一体なんのことやらわからなく・・
私でも参加できるのでしょうか?
あ、ここできくことじゃ=ないですよね
すみませ~ん(・∀・)
melonさん
こんにちは~コメントありがとう(^^)
ここの広告から買ってくれたんですか!?
ありがとうございます~~~~m(_ _)m
カップケーキスタンドにかわいくトッピングしたカップケーキを載せたらかわいいし
パーティにも映えますよね♪
> にゃんこさんが立ち上げてるコラボ掲示板で
> 追ってるのですが参加?したくも
> 一体なんのことやらわからなく・・
>
> 私でも参加できるのでしょうか?
ありがとうございます(^^)
できるだけ多くの方に参加してほしいんでウレシイです。
テーマなどがどうなるか分からないですけど、たぶん参加は更新pingを送るかとラバを送るかのどっちかで参加できるようになると思うので、もし詳細が決まって立ち上げることができたらぜひ参加してください♪