ただいま運営ブログを整理中

【PR】この記事にはアフィリエイト・プログラムまたはGoogle Adsenseを貼っており、広告収益を得ています。

スポンサーリンク

2004年ごろからブログを始めて、なんともう18年!

PCとねこ
PHOTO BYぱくたそ

成長したのかしていないのかわからないこのブログですが、こんなに月日がたっていました。

書いた記事なんと2000記事超えかも!?

LOVELOG(2004)⇒FC2の「にゃんこ一家の日常の記録」(2004~)⇒現在のブログ(2013~)のなかで書いた記事数、引っ越し後UPしようと思って下書きのままにしていた記事も含めたら1600記事ほどありました。

さらに他の運営ブログ「FruitsBasket妊娠・出産」「タヒチ旅行記(閉鎖予定)」「学びと自立」「子育てママの快適カーライフ(閉鎖予定)」「歴史系学習漫画比較」「ゼロからラグビーを知るサイト」「にゃんこの本棚」などなど…も入れたらひょっとしたら2000記事近くになるかもしれません。

ただ今記事を整理中

これだけ記事が増えてくると、ページのわりに情報が少ない記事、旬を過ぎてしまった記事などがちょくちょく出てきます。
そういった記事はPDF保存してサイトから消去しています。

また、当時の技術的にうまく整理できなかった記事や、つたない文章の記事も、今見れば恥ずかしい。
なので、今でも役立てるネタである記事はリライトと整理することで読みやすい記事にしていってます。

モニターしたけど、モニターした商品の広告が配信終了していた…なんてのもあります。
広告を入れ替えたり、記事を消去したりして整理しています。

あと、閉鎖予定のブログ記事はガッツリ消すか、記事をこちらのブログに引っ越すかします。

古い年月日の記事がある日突然増えていたら、引っ越し記事だと思ってください。

懐かしい記事を見て思い出すこといろいろ

今、とある事情でパートをお休みしていて、その時間を利用してちょくちょく古い記事から修正をしています。

現在2005年の終わりごろまで来ているのですが、その頃と言えばちょうど長男ぷちぐりを妊娠⇒9月に出産といった頃。

ぷちぐり出産後の記事は写真とひと言程度の中身の薄い、いわば親バカ記事だったのでそういうのはもう、PDF保存にして消去しているのですが、読み返すと懐かしいやらおもしろいやら。

これがだんだん2006年、2007年、2008年と進めていくと、ぷちぐりのクソガキエピソードが増えてくるかと思うと…笑けてきます。

そのうち次男みにぐりが生まれて、末娘のまめにゃんが生まれて…。

今は記事の整理と一緒に、懐かしい話も思い出しながら

にゃんこ
にゃんこ

あんたちっちゃい時、こんなんやってんでーーー

なんて言いながらみんなで笑ったりするんだろうと思います。

写真も整理しなければ!

そういえば!

ブログの整理もですが、写真の整理もしなければ。

PCにデータがたっぷり17年分入ったまま…

現像すべきか、フォトブックにすべきか、動画にすべきか…

これもまたやっていかなきゃ。

管理人プロフィール

にゃんこ
2005年9月生まれ男子(もうすぐ20歳・我が家から独立)・2009年1月生まれ高2男子・2011年1月生まれ中3女子の3人の母。
Webライター+スーパーのパートで生きています。
2023年8月よりYahoo!ニュースエキスパート地域クリエイターとして活動中。地域担当はたびたび変更あれど現在は奈良県香芝市・北葛城郡・葛城市。
にゃんこの記事一覧
*2023年10月度地域クリエイターMVA大賞受賞
*2024年4月度地域クリエイターMVA入賞

その他興味関心は世界史と幕末を中心に歴史、マンガ、アニメ、J-POPなどエンタメ系、季節の行事、古民家カフェ、その他さまざまなレトロなもの。

◆当メディアはAmazonのアソシエイトとして、適格販売により収入を得ています。

◆ほかの運営サイト
ゼロからラグビーを知るサイト
歴史系学習漫画比較サイト

コメント

タイトルとURLをコピーしました