夫のご友人宅より、出産内祝が届きました。
AfternoonTeaのカタログギフトでした。

AfternoonTeaということで私もメチャ心が躍りました♪
そしてやっぱり…中身もカワイくて嬉しくなりました。
Afternoon Teaのお店の雰囲気がカタログに
大阪に遊びに行った時や、近鉄八木駅前の近鉄百貨店、西大寺のならファミリーに行った時にはなぜか必ず立ち寄るAfternoonTea。
カフェっぽい雰囲気が昔から大好きでした。紅茶もスイーツもおいしいし★
とはいえ、ここ最近はなかなかグッズを買うこともなく。
ま、最近はけっこうあちこちでカフェっぽいグッズが販売されているのに気づけば買ってなかったな、と言った感じなんですが。
今回思いがけなくカタログギフトを頂けて。
ワクワクしながら中を見たら…カタログの中身もお店の雰囲気そのまま。素敵でした。

写真がとにかくかわいかったので、思わず切り取ってしまいたくなりました(その後の使い道がないので取っておいてもしょうがないんですけど^^;)
頂けるギフトはAfternoonTeaのグッズはもちろん、テイストや雰囲気の似た他のブランド物も多くありました。
そして他のカタログギフトと違うなと思ったのは、キッチングッズのページなどにレシピが載っているところ。

写真はじゃがいものポタージュでした。
このカップももらおうかどうしようか悩みましたけど…ポタージュ入れたらホントにおいしそうです。
で、さんざん悩んだ結果、我が家では掛け時計をセレクト。

2階の寝室に時計がなかったので、これまで和室に掛けていた時計を2階に回し、頂いた時計を和室に掛けています。
カフェ系グッズもめっちゃほしかったんですが…。
なんとなく壁が殺風景なので、ウォールステッカーなどを貼ってみたいなとか思っちゃいましたが、その前に壁の下部分のごちゃごちゃを整理しないとな^^;
![カタログギフト、品質で選ぶならRINGBELL | リンベル[公式]](https://www.ringbell.co.jp/ringbell/contents/af/images/234_60_premium.jpg)
素敵なカタログギフトをありがとうございました。>ご友人様
また、各種内祝などにカタログギフトをお考えの方がいらっしゃれば、AfternoonTeaのギフトはけっこう喜ばれると思いますので、選択肢の一つにいかがでしょうか?
管理人プロフィール
-
2005年9月生まれ高3男子・2009年1月生まれ中3男子・2011年1月生まれ中1女子の3児の母。まだまだ子育て真っ最中なので教育や子育てに関する話題に関心があります。特に発達障害児の育児への関心が高いです。
Webライター+スーパーのパートで生きています。
長男出産前は大学病院のMSW(産科・小児科担当)、その前は精神病院でPSWをしていました。
その他興味関心は世界史と幕末を中心に歴史、ドラマ、映画、J-POPなどエンタメ系、季節の行事、古民家カフェ。
◆さらに詳しいプロフィールと家族については「管理人プロフィール」「家族について」に。
◆当メディアはAmazonのアソシエイトとして、適格販売により収入を得ています。
◆ほかの運営サイト
・にゃんこの本棚
・ゼロからラグビーを知るサイト
・FruitsBasket妊娠・出産
・学びと自立
・歴史系学習漫画比較サイト
最新の投稿
雑記2023.05.102023年度の我が家~ついに子どもたちが中高生のみに
家事と手作りのお話2023.04.16IHクッキングヒーターの天板にご用心
PC・スマホ・デジモノのお話2023.04.09タブレットPC体験・仕事も息抜きのしかたも変わりそうな予感
小学生のお話2023.02.24小学生女児卒服事情~えっ、小学生も卒業式で袴!?
コメント