中学生の塾選び【1】塾に通う目的をはっきりさせる

【PR】この記事にはアフィリエイト・プログラムまたはGoogle Adsenseを貼っており、広告収益を得ています。

スポンサーリンク

GWも明けると、中学生はそろそろ中間テストモードに突入です。

中学入学と同時に塾に通い始めた長男は、テスト2週間前を迎える前からすでにテスト対策の話をし始めていたことから、もうすでにテスト前モードに入りつつあります。

勉強に対するモチベーションが小学校の頃から劇的に変化したので(最初だから??)母としてはうれしく思っておるところです。

といっても結果がどうなのか、問題はそこですけどね(^^;)(^^;)(^^;)

このモチベーションUPのきっかけは塾。

実は昨年末ごろから約半年間、塾選びには結構奔走しました。

今回は3回続けてそんな話を書きたいと思います。

まず1回目は、「塾って何のために通うの?」というところから。

難関の志望校に入りたい!

長男は将来、車関係の仕事に就きたいと考えています。

6年3学期、将来の夢に向けて準備開始
これからの進路について、具体的な目標が決まりましたが、達成するには長く苦しい道のりが待っていそうです。なんせ現状を考えると、目標がかなり高い^^;それでも本人は中学3年間、頑張って勉強して達成するつもりのようです。こりゃ私らもひと肌脱がないと! #小学生の勉強 #中学準備 #長男ぷちぐり #ラグビー

そのために進みたいと考えている進路をすでに決めています。

が・・・その進路、かなり難しいんです(涙)

今の学力でもし、受験したら・・・間違いなくするりっと落ちてしまうの必至。

そのため、志望校に進むためにしなければならないことは・・・「成績を上げる」

ということで、目的のひとつは「成績を上げたい」です。

塾選びで悩んだポイントは

そりゃあ、もちろん「成績を上げたい」から塾に行くんですよね。

じゃあ、どんな塾に行けばいいんだろう。

我が家で悩んだポイントは

    1. 一斉授業の塾がいいのか、個別指導がいいのか
    2. レベルの高い校区にある塾を選ぶべきか、近くの塾にするか
    3. 志望校の合格実績はどうなのか
    4. 費用

の4つでした。

そしてこれらで夫婦でも意見がかなり割れました。

1.について詳しくは別記事で書きますが、大手の進学塾の一斉授業にするか、2:1等の個別授業にするか、です。

2.では夫は「隣の校区のほうがレベルの高い中学校区だから、そっちで学ばせたほうが成績が上がる」と言い、私は「自習室を使うなら近くの塾のほうがいい」と主張。本人も「どっちの言い分もわかる」とかなり揺れたようです。

3.ではやはり大手の進学塾だと、本人の志望校の合格者が多く出ているんです。それを知った長男は塾選びの際、某大手の進学塾にかなり後ろ髪を引かれたようです。

4.費用はもちろん、安いほうがいいですが、比較的安い塾は対応もそれなりで・・・

資料請求し、話を聞きに行った塾や体験授業を受けた塾からもかなり熱烈アピールを受けたりして、親子3人、さんざん悩み倒しました。

そこで思い出した大切なこと。

それは・・・

志望校の受験対策を調べる

長男が目指す志望校に受かるための勉強ってどうしたらいいんだろう?ということ。

考え始めると現状を忘れてどこまでも先の未来まで考えてしまう私は、Yahoo知恵袋で調べたり、知人に聞いたり、志望校のサイトの受験要綱を調べたりしました。

調べた結果、わかったことは・・・

定期テストできっちり点を取り、内申点を上げるのがベストなやり方

ということ。

ならば、定期テスト対策がきっちりできる塾を選ぶのが、志望校受験に最も効くのではないかと考えました。

公立ということもあるので、基本、内申点重視の傾向なんでしょうか。

名の知れた大手の進学塾は、どちらかというと難関私立などの受験に向いているように思います。

なぜなら、これらの塾の多くは「週3回、19時~22時まで」みっちり勉強します。

まぁ塾ですから、学校で習う内容も塾で学習するとは言うものの・・・

こんなスケジュールで学校の宿題や学校の授業の復習ってこなせるの?って思ったんですよね。

学校で好成績を取るための塾なのに、学校の勉強が適当になってしまわない?

ま、これらすべてこなせるぐらいの子だから大手の進学塾でやっていけるのだろう、といえばそうなのかもしれないけれど。

「ガッツリ勉強」初心者の長男にはハードルが高いと感じました。

で、さまざまな塾をあたった結果、長男の目的に合った塾が見つかったのです。

それについては次の次で。

管理人プロフィール

にゃんこ
2005年9月生まれ高3男子・2009年1月生まれ中3男子・2011年1月生まれ中1女子の3児の母。まだまだ子育て真っ最中なので教育や子育てに関する話題に関心があります。特に発達障害児の育児への関心が高いです。
Webライター+スーパーのパートで生きています。
長男出産前は大学病院のMSW(産科・小児科担当)、その前は精神病院でPSWをしていました。
その他興味関心は世界史と幕末を中心に歴史、ドラマ、映画、J-POPなどエンタメ系、季節の行事、古民家カフェ。

◆さらに詳しいプロフィールと家族については「管理人プロフィール」「家族について」に。
◆当メディアはAmazonのアソシエイトとして、適格販売により収入を得ています。

◆ほかの運営サイト
にゃんこの本棚
ゼロからラグビーを知るサイト
FruitsBasket妊娠・出産
学びと自立
歴史系学習漫画比較サイト

コメント

タイトルとURLをコピーしました