はい、買っちゃいました。たっぷり4~5人前の料理ができるグリル鍋です。
>>象印 グリルなべ あじまる EP-RT30-TA ブラウン【送料無料】
正直あわてて買いました。というのは・・・
Contents
カセットコンロではできない土鍋煮混み料理
この春引っ越した新居は、オール電化。
それに伴い、今まで使っていた土鍋が使用不可になってしまいました。
まぁ、冬の定番鍋料理は、災害用も兼ねて残してあるカセットコンロでできるんですが、ひとつ、土鍋+カセットコンロで対応できない秋冬必須の定番料理がありました。
それは・・・
おでん。
さすがに一時間以上もカセットコンロでぐつぐつやってられません。ボンベの減りが激しくなることを考えると・・・怖い。
いっそIH対応土鍋を買ってもよかったのですが、グリル鍋ならすき焼きもできるし、今あるホットプレートもキタナくなってきたのでグリル鍋にしました。
これですき焼き♪
・・・・まだやってませんが(爆)
こっちで焼肉♪
・・・・まだやってませんが(爆)
(要するに牛肉を調理する高級!?料理はまだwwww)
さらにうれしいのは、蒸し料理もできるんですよね(^^)
ちょうどせいろが壊れかけてきたので、蒸し野菜とかはここで作ってもいいですね。
グリル鍋が到着したその日のうちにさっそく、作っちゃいました。おでん♪
デカすぎておでんの具がなんだかお風呂屋さん状態になりましたが(爆)
今後、子どもたちが大きくなってくるとちょうどいい量になるでしょう(オソロシイ・・・)
おでんの時に使用しているのは土鍋風のプレートです。
まさに煮込み料理に使えるプレートです。
シチューを直接ここで作ってもよさそうだし、我が家で秋冬によく作る煮込みラーメンもこれでOKですね。
これからの夕食の素敵なパートナーになりそうです♪
象印 グリルなべ あじまる EP-RT30-TA ブラウン【送料無料】 | ||||
|
管理人プロフィール
-
2005年9月生まれ高1男子・2009年1月生まれ中1男子・2011年1月生まれ小5女子の3児の母。まだまだ子育て真っ最中なので教育や子育てに関する話題に関心があります。特に発達障害児の育児への関心が高いです。
普段はスーパーのパートに行きつつ、在宅でライティングその他もろもろの仕事を引き受けつつ、ブログ運営をしているいわゆるパラレルワーカーです。
長男出産前は大学病院のMSW(産科・小児科担当)をしていました。
その他興味関心は世界史と幕末を中心に歴史、ドラマ、映画、J-POPなどエンタメ系、季節の行事、古民家カフェ。
◆さらに詳しいプロフィールと家族については「管理人プロフィール」「家族について」に。
◆ほかの運営サイト
・ゼロからラグビーを知るサイト
・FruitsBasket妊娠・出産
・タヒチ旅行記
・学びと自立
・歴史系学習漫画比較サイト
最新の投稿
料理とお菓子のお話2022.05.06末娘、料理とお菓子作りにハマる
J-POP・J-ROCK2022.04.25令和時代のツアーライブを堪能♬
アニメ・ゲーム2022.04.18一家でSPY×FAMILYにハマりそうな予感、いえもうハマったか
旅行・レジャーのお話2022.03.25静かな宿場町散策・熊川宿を少しだけ【2021夏旅行】