今日はお茶の話。。。ですがちょっと前振り。

先日、Koboで読んだ本「ダイエットは運動1割、食事9割」に「足し算のダイエットは続きにくい。ダイエットするなら引き算で」といったことが書かれていました。
要するに、今の生活習慣に運動をプラスするとか、サプリメントを飲むなどの新しいことを加えるのは続きにくく、間食をやめるとか、サラダにマヨではなくノンオイルドレッシングに替えるというように「何かをやめる」ほうが定着しやすいということだそうです。
確かに、運動習慣を新たにプラスするのは、やれないことはないけれど相当のモチベーションや意志の力が必要になります。そういや、WiiFitUやってないな・・・^^;
でも、何かと交換するなら続けられる?となれば・・・
お茶をダイエット茶に替えたら続けられるかな?ということで、ダイエットプーアール茶をお試しさせていただきました!
茶流痩々を試飲
ダイエットプーアール茶は以前、ティーライフさんのを続けて飲んでいたこともありますが、いつのまにか飲んでいませんでした。
おうちのお茶をこれに替えてしまうと家族から「麦茶が飲みたい」と言われたり、特に昨年はサッカーの試合に持っていくお茶が麦茶限定だったりしてなかなか具合が悪く、続きませんでした。
さらに、子どもたちのお茶の消費量がすごすぎる。
特に最近は1日6~7リットルぐらい作っては飲んでいるような気がします。
こんなん全部ダイエットプーアール茶に替えてしまったらおっつきません。
なので今回は、自分の飲む分だけ交換してみました。
モニターでいただいたのは2袋なので、まぁ味見程度ですけどね。

飲んでみました。
飲みやすいです。
味はプーアール茶と言うよりも、ほうじ茶に近い感じがしました。
後味はウーロン茶ぽいような。
といってもペットボトルのウーロン茶じゃなくて、茶葉で沸かしたウーロン茶ぽい感じ。
毎日飲むなら、飲みやすさは絶対大事です。
プーアール茶といえば中国茶ではありますが、この「茶流痩々」は国産です。
しかも静岡産。
さらに、独自の製法で重合ポリフェノール、没食子酸、ミネラル、ビタミンB・A・Eを含んでいるのだそうです。
「茶流痩々」の、ちょっと聞きなれない成分の特徴は?
重合ポリフェノールに没食子酸って、聞きなれない成分ですね。
ざっくりいうとこんな感じ。
重合ポリフェノール
実はポリフェノールってたくさんの種類があります。そしてそれぞれいろんな作用があり、それらが組み合わさったものをそう呼びます。カテキンもポリフェノールの一種。
没食子酸
カテキンと結びついて脂肪の吸収を抑え、体外に排出するのを助ける役割を持っています。
摂取した脂肪の量や飲んだお茶の量にもよりますが、脂肪の吸収を抑える成分によって、太りにくくなる可能性はありそう。
ですが、お茶はあくまで補助。
毎日お腹いっぱい食べたり、太る間食を食べ続けたり、多少なりとも体を動かすということをしなかったら、いくらお茶を替えたところで痩せるわけではないので(そのへんはサプリメントも同様ですよね)そのあたりは心得ておきましょう。
ダイエットにそんなうまい話はないしね。。。
むしろ、ここは踏ん張って、お茶+適度な運動を取り入れる+食事内容と量に気をつけるという感じでダイエットに取り組んでみるといいのかもしれませんね。
冒頭で紹介した本
運動指導者が断言! ダイエットは運動1割、食事9割[決定版] (impress QuickBooks)
私が読んだのはKoboの簡易版でした。おそらくこっちの完全版のほうが詳しく解説してくださっているのではないかと思います。
管理人プロフィール
-
2005年9月生まれ高3男子・2009年1月生まれ中3男子・2011年1月生まれ中1女子の3児の母。まだまだ子育て真っ最中なので教育や子育てに関する話題に関心があります。特に発達障害児の育児への関心が高いです。
Webライター+スーパーのパートで生きています。
長男出産前は大学病院のMSW(産科・小児科担当)、その前は精神病院でPSWをしていました。
その他興味関心は世界史と幕末を中心に歴史、ドラマ、映画、J-POPなどエンタメ系、季節の行事、古民家カフェ。
◆さらに詳しいプロフィールと家族については「管理人プロフィール」「家族について」に。
◆当メディアはAmazonのアソシエイトとして、適格販売により収入を得ています。
◆ほかの運営サイト
・にゃんこの本棚
・ゼロからラグビーを知るサイト
・FruitsBasket妊娠・出産
・学びと自立
・歴史系学習漫画比較サイト
最新の投稿
旅行・レジャーのお話2023年8月6日あまるべ鉄橋を見学【2022夏は社会見学の旅・4】
旅行・レジャーのお話2023年6月11日兵庫県香住の旅館でイカとアワビを堪能【2022夏旅行】
雑記2023年5月10日2023年度の我が家~ついに子どもたちが中高生のみに
家事と手作りのお話2023年4月16日IHクッキングヒーターの天板にご用心
コメント