我が家に新しい家族が増えました。
といっても、私がまたもや(爆)赤ちゃんを産み落としたわけでも、
夫がまたもや(爆)新しい水槽を増やしたわけでもありません。
カブトムシくんです。
オスを2匹譲り受けたうちの1匹を撮影させていただきました。
名前はルフィ(爆)ちなみにもう一匹はシャンクスです(爆)
というわけで私とぷちぐりはさっそく、カブトムシくんのお家作りのためにダイソーへお買い物。
【買ったもの】
・カブトムシの土
・餌置きの木
・餌になるゼリー
【家にあったもの】
・生き物用ケース(サワガニ飼育の時に買ったものが役に立ちました♪)
おうち作りは夫にお任せ。こんな感じになりました。
餌置きに餌を入れずに、土に半分埋めた状態にしました(が・・・画像ではいつのまにか表に出ちゃってるな)。
この方が食べやすいようなのと、餌置きの木はもともと餌置きにするつもりではなく、止まり木の代わりだったのでこれでいいかなと。
土は時々霧吹きで湿らせてあげるといいとのこと(夫より)。
また、このカブトムシたち、「ワンピース」とは全然違い、なかなかの元気者でケンカをするので、別々の容器で飼育しています。
今日で飼育5日。
ぷちぐりが、かいがいしく世話をしてくれています。
しかし、たった5日の間に・・・
より元気なほうのルフィくんが、2回ほど脱走を試みました。
虫を触るのが苦手な私は正直ヒヤヒヤです。
逃げるならせめて、夫かぷちぐりが家にいるときにしてくれ。
私もみにぐりも触れません。
あ、まめにゃんは触れるようです。初日に思いっきりつかんでました。が・・・グシャって握りつぶしてしまいそうなので怖いです。
管理人プロフィール
-
2005年9月生まれ高1男子・2009年1月生まれ中1男子・2011年1月生まれ小5女子の3児の母。まだまだ子育て真っ最中なので教育や子育てに関する話題に関心があります。特に発達障害児の育児への関心が高いです。
普段はスーパーのパートに行きつつ、在宅でライティングその他もろもろの仕事を引き受けつつ、ブログ運営をしているいわゆるパラレルワーカーです。
長男出産前は大学病院のMSW(産科・小児科担当)をしていました。
その他興味関心は世界史と幕末を中心に歴史、ドラマ、映画、J-POPなどエンタメ系、季節の行事、古民家カフェ。
◆さらに詳しいプロフィールと家族については「管理人プロフィール」「家族について」に。
◆ほかの運営サイト
・ゼロからラグビーを知るサイト
・FruitsBasket妊娠・出産
・タヒチ旅行記
・学びと自立
・歴史系学習漫画比較サイト
最新の投稿
料理とお菓子のお話2022.05.06末娘、料理とお菓子作りにハマる
J-POP・J-ROCK2022.04.25令和時代のツアーライブを堪能♬
アニメ・ゲーム2022.04.18一家でSPY×FAMILYにハマりそうな予感、いえもうハマったか
旅行・レジャーのお話2022.03.25静かな宿場町散策・熊川宿を少しだけ【2021夏旅行】