長男ぷちぐりがついに8歳。
だんだんと生意気にお兄ちゃんになってきました。
親離れ開始・・・か?
宿題の手は抜くわ、私が言うことに対して「うるさい」とか平気で言うわ、最近では夫が「上戸彩に結婚してって言われたら、俺は家族を捨てる」って言ったら「上戸彩やったらオレも連れて行ってくれ」なんていうようになり、あげく、「ママが働くんやったらいいで~。ママが帰ってくるまでオレは自由の身♪」なんていうように。。。(宿題やれ)
ま、それだけママ離れしてくれていると思えばいいのかな^^;
サッカーはまずまず
サッカーの練習はほぼ休まず頑張って行ってます。意外と根性はあるようで、親ながら感心しています。
同じチームメンバーの監督のお孫さんに「お前、大体来てるな」と言われたそうな。(ぷちぐりは「お前もな」と返したそうですが・・・)
この連休も試合2連チャン。しかも2日目の試合はエース2名が3年生の試合に駆り出され不在(!!)
この日は2試合分キーパーで頑張り(そのうち1試合は、相手が弱くてヒマしたようですが^^;)、別の試合では点数にはならなかったもののシュートを2回試みることができたそうです。ちょっと勇気が出てきたかな♪
これからの男の子の接し方
そして8歳と言えばそろそろギャング・エイジに突入のようで、近所の仲良しとつるんでは遊びまくってます。悪さもしているようですが・・・^^;
10歳前にチェック
そういえば以前、図書館で借りた本で、こういうのがありました。
そろそろもう一度参考にする日が来そうです。
8歳バースデーのメニューは手抜き^^;
さて、お誕生日が来ればケーキとごちそうでお祝いなのですが。。。
お祝いをする予定だった日にサッカーの試合が入ったので、ケーキも夕食も手抜き。
まぁ幸い、ぷちぐりのリクエストが手抜き可能なメニューだったのでなんとかなりました。
画像撮り忘れましたが。。。
いつものおいしいお魚屋さんのお刺身・まぐろたっぷり。ピザ2枚。たらこパスタ。サイコロステーキ。フライドポテト。
ケーキも作る余裕がなかったので買いました。でも買ったほうが豪華でおいしかった。
夏の手作りケーキにはイチゴが載せれないのでね~。売ってないし。
ある意味、うちのきょうだいで一番おもろいネタを提供してくれている長男。
これからもなんかおもしろいことを言って&やってくれることを期待しつつ、私も8歳息子の母親ライフを楽しませてもらいます。
管理人プロフィール
-
2005年9月生まれ高3男子・2009年1月生まれ中3男子・2011年1月生まれ中1女子の3児の母。まだまだ子育て真っ最中なので教育や子育てに関する話題に関心があります。特に発達障害児の育児への関心が高いです。
Webライター+スーパーのパートで生きています。
長男出産前は大学病院のMSW(産科・小児科担当)、その前は精神病院でPSWをしていました。
その他興味関心は世界史と幕末を中心に歴史、ドラマ、映画、J-POPなどエンタメ系、季節の行事、古民家カフェ。
◆さらに詳しいプロフィールと家族については「管理人プロフィール」「家族について」に。
◆当メディアはAmazonのアソシエイトとして、適格販売により収入を得ています。
◆ほかの運営サイト
・にゃんこの本棚
・ゼロからラグビーを知るサイト
・FruitsBasket妊娠・出産
・学びと自立
・歴史系学習漫画比較サイト
最新の投稿
旅行・レジャーのお話2023年8月6日あまるべ鉄橋を見学【2022夏は社会見学の旅・4】
旅行・レジャーのお話2023年6月11日兵庫県香住の旅館でイカとアワビを堪能【2022夏旅行】
雑記2023年5月10日2023年度の我が家~ついに子どもたちが中高生のみに
家事と手作りのお話2023年4月16日IHクッキングヒーターの天板にご用心
コメント