電子レンジ料理は今も健在♪今ドキ便利電子レンジ料理グッズを探してみた

【PR】この記事にはアフィリエイト・プログラムまたはGoogle Adsenseを貼っており、広告収益を得ています。

スポンサーリンク

jintan05
手があいた時に過去記事を少しずつ引っ越しているのですが、そんな時に電子レンジ料理の記事を発見しました。

(10年も前の記事なんで、引っ越しても無意味かも?とは思ったのですが、更新停止した無料ブログをいつまでも放置しておけないので避難してます)

上の画像は私がいつぞやルクエで作ったカレーあんを載せたチキンカツです。

食養生カレーでアレンジ
食養生カレーを食べていると、アレンジ熱に火が付きます。

最近は温めに解凍、下ごしらえ程度にしか使ってなかった電子レンジですが、10年前は結構いろいろやってました。

耐熱ボウルを使ってカレーやシチューを作ったり、スパゲティを作ったり。

 

 

私の電子レンジ活用例

一人分シチュー

耐熱ボウルにシチューの野菜の具を入れて、水150mlを入れて、シチュールー30gをちぎって水の中に沈めて、ボウルのふちにお肉を入れて、端明けラップで10分チン。

電子レンジから出した直後にあたためた50mlの牛乳を入れて底から思いっきり混ぜます。

チキンカツにかけるカレー作り

上の写真がそうです。作り方はシチューとほぼ同じ。水の分量を200mlにして牛乳はナシ。

ブロッコリーをゆでる

これお弁当の時に重宝します。
小房に切ったブロッコリーを水にくぐらせて水もしたたるいいブロッコリーにした後、ラップにくるんでレンジで1分。

にんじんのグラッセ

これもちょっと一品欲しい時に。
ひと口大に切ったニンジンをルクエの中に並べて、小さくちぎったバターをニンジンの上に載せて、お砂糖をまぶしてレンジで4分ぐらい。

鶏皮カリカリおつまみ

私が鶏皮が苦手なので、鶏肉の調理をする時は鶏皮を外してそれだけ焼きます。

仕上げにキッチンペーパーの上に半焼きの鶏皮を載せてチンするとカリカリになります。

夫がお酒のつまみによく食べています。

 

電子レンジのレシピ本や、レシピサイトで検索するともっとすごい技が出てくるようなので、またやってみよかと思います。

 

ところでそういえばこの10年の間、主婦向け雑誌やテレビ番組ではさまざまな時短料理や便利グッズの情報があふれていましたが、電子レンジ料理の今ってどんなんだろう?

勉強がてら検索して調べてみることにしました。

 

電子レンジテクは10年前とそう変わらない

ググってみても10年前とそう変わらないね^^;

それでも各種レシピサイトや情報サイトでも電子レンジ活用レシピが最近の記事やレシピとしてたくさん登場しています。

(詳しくはクックパッドなどで「電子レンジ レシピ」で検索してね!)

 

そういえばシリコングッズで蒸し料理が一時はやって、シリコングッズがバカ売れしましたね。

ルクエうちにもあります。これは色違いですが。

このブログでも何回か書いていて、しかもルクエで哺乳瓶消毒までしてました。

哺乳瓶消毒に役立った意外なグッズ
ミルクを与えるのってけっこう大変。赤ちゃんが泣いているのを横目に粉ミルクを溶いて水道の流水で冷やして・・・。ミルクをあげた後は哺乳びんを洗って消毒して・・・。私が特にめんどうだと感じる作業は哺乳びんの消毒。ぷちぐり出産後の里帰り中はお鍋で煮沸消毒をしていました(私が・・・じゃないですよ。母がしてくれました)。さすがにこれはめんどくさい。

当時、ルクエを買うのにすごく思い切ったような気がしていましたが、その後はもう少しリーズナブルなシリコンスチーマーも登場しました。

 

さらに今どきはかなりリーズナブルにレンジで蒸し料理用のグッズがあるのを知りました。


PPSAV-10(15-13)VZ 蒸せるんです 業務用50枚入り 嵌合フードパック レンジ対応

また最近は電子レンジ圧力鍋なんてのも登場?

これらもぜひ一度使ってみたいグッズです!

電子レンジ料理はうまく活用すると一人分の料理を作るときや、子どもの留守番料理として使えますね。

子どもに関して一番いいのは、子ども自身が料理できるように教えることなんですが、大人不在の時に子どもだけで料理させるのはさすがに火事などが心配です。

電子レンジでチンするだけ状態に作っておいて、食べる前にチンでOKにしておいてあげるといいですね。

 

しばらく離れていた電子レンジ料理、またやってみようかな貯思います。時短料理バンザイ。

テレビショッピング ショップチャンネル:フード・グルメ

管理人プロフィール

にゃんこ
2005年9月生まれ高3男子・2009年1月生まれ中3男子・2011年1月生まれ中1女子の3児の母。まだまだ子育て真っ最中なので教育や子育てに関する話題に関心があります。特に発達障害児の育児への関心が高いです。
Webライター+スーパーのパートで生きています。
長男出産前は大学病院のMSW(産科・小児科担当)、その前は精神病院でPSWをしていました。
その他興味関心は世界史と幕末を中心に歴史、ドラマ、映画、J-POPなどエンタメ系、季節の行事、古民家カフェ。

◆さらに詳しいプロフィールと家族については「管理人プロフィール」「家族について」に。
◆当メディアはAmazonのアソシエイトとして、適格販売により収入を得ています。

◆ほかの運営サイト
にゃんこの本棚
ゼロからラグビーを知るサイト
FruitsBasket妊娠・出産
学びと自立
歴史系学習漫画比較サイト

コメント

タイトルとURLをコピーしました