2年に一度は遊びに行っているみなと悠悠。

今年も遊びに行ってきました~。
みなと悠悠の楽しみはライブビュッフェ♪
日本旅行の宿泊アンケートで、お食事部門全国第三位に選ばれたというライブビュッフェです。
みなと悠悠のビュッフェの魅力はアツアツの・・・
その場で焼いてくれるアツアツのステーキに天ぷら。サザエのつぼ焼きに鮎の塩焼き。

↑こんなところでステーキやてんぷらができてきます。この時はたまたま料理人さんがいませんでしたが、料理がどんどんできてくるとにぎわいます。

ステーキです。
今年は5皿いっちゃいました(笑)やわらかくておいしい♪
これを楽しみにここにきているようなもんです私。
海産物も魅力
焼き物だけではありません。
うちの男性陣のお楽しみはこれ。
その場で握ってくれるお寿司。
今回、宿泊した時は「海老フェア」ということで海老料理がいっぱい。
いろいろ取ってきちゃいました。

エビチリに海老のイタリアントマト、エビフライにエビとさつまいものてんぷら。
私は生ものが苦手なのでこういうとり方をしています。
特にここのエビのてんぷらは絶品です♪最高です♪♪揚げたてのアツアツがたまりません。
痛風のはずの夫が何本も食べてしまうおいしさ(←アカンやろ^^;)
(注:痛風患者にプリン体の多いエビはNG)
そして・・・今回、長男ぷちぐりが楽しみにしていたのは・・・
夏休み企画・流しそうめん
夏休み期間中は「納涼祭」を開催、こんな子どもたちが喜ぶ企画をしてくださいます。

この、ちょうちんがぶらさがっているあたりのテラスで開催しています。

必死でそうめんをすくうぷちぐり。
この流しそうめん、私も少しだけ参加しましたが、けっこう流れが速い。
そしてたまにこんなサプライズもあったりして。

プチトマトが流れてくる。
これを取るのがそうめん以上に難しい。
なんとぷちぐりはゲットしたそうな。ぷちぐり曰く、
「お箸で流れをせき止めてすくったら取れた♪」
そうめんもプチトマトも大好きなぷちぐりはかなり堪能したようでした。
めっちゃそうめん食べてました。そんなに食べたらお寿司やステーキが食べられなくなるのでは?と心配するぐらい。
みなと悠悠は子連れ旅行にぴったり
次男みにぐりは〆のスイーツバイキングをたっぷり堪能し、末娘まめにゃんは大好きなフライドポテトを食べまくってました。
この子たち、ここ最近では見たことのないようなすごい笑顔で楽しんでいました。そりゃそうだろうな。大好きなものを大好きなだけ食べていいよと言われたら・・・・。
そういう意味では子連れ旅行にみなと悠悠はぴったりです。
うちの場合、今はまだ子どもたちが小さいので親が子どもたちの分をとってあげないといけなかったりしますが、自分で取りに行けるようになると大人も楽です。
食べ放題にジュースも飲み放題。アイスも食べ放題(←これは目を光らせておかないとヤバイですが・・・)。
しかもビュッフェの料理がおいしいとなると・・・大人も子どもも満足度、大です。
宿泊先:久美の浜温泉郷 久美の浜 みなと悠悠

(追記2020/7/28)新型コロナウィルス感染防止対策実施しながら、ライブビュッフェ&納涼祭開催中です。
- 住所:〒629-3422京都府京丹後市久美浜町湊宮2102-1
- 電話番号:0772-83-2329
- チェックイン:15:00 (最終チェックイン:17:00)
- チェックアウト:10:00
- 駐車場:有り 30台 無料 予約不要
- アクセス:京都丹後鉄道・小天橋駅より車で5分
- 全館インターネット接続(無線LAN形式)
- 女性は浴衣の貸出アリ
- 室内設備:ドライヤー、バスタオル、浴衣など
- ペットの宿泊可
- キッズルームあり
>>みなと悠悠(じゃらん)
>>みなと悠悠(楽天トラベル)
>>みなと悠悠(るるぶトラベル)
こんな感じで一家5人、ライブビュッフェを堪能しました。
でも・・・みなと悠悠の魅力は実は、ライブビュッフェだけではないんです。それについてはまた今度♪
(追記)後日記事書きました。
管理人プロフィール
-
2005年9月生まれ高2男子・2009年1月生まれ中2男子・2011年1月生まれ小6女子の3児の母。まだまだ子育て真っ最中なので教育や子育てに関する話題に関心があります。特に発達障害児の育児への関心が高いです。
Webライター+スーパーのパートで生きています。
長男出産前は大学病院のMSW(産科・小児科担当)をしていました。
その他興味関心は世界史と幕末を中心に歴史、ドラマ、映画、J-POPなどエンタメ系、季節の行事、古民家カフェ。
◆さらに詳しいプロフィールと家族については「管理人プロフィール」「家族について」に。
◆当メディアはAmazonのアソシエイトとして、適格販売により収入を得ています。
◆ほかの運営サイト
・にゃんこの本棚
・ゼロからラグビーを知るサイト
・FruitsBasket妊娠・出産
・学びと自立
・歴史系学習漫画比較サイト
最新の投稿
小学生のお話2023.02.24小学生女児卒服事情~えっ、小学生も卒業式で袴!?
季節のお話・冬2023.02.11バレンタインに我が家で作ったスイーツたち
旅行・レジャーのお話2023.01.09世界遺産姫路城天守閣に上がる【2022夏は社会見学の旅・2】
中学生のお話2023.01.06受験直前のお役立ちレシピ