ぷちぐり11歳になりました。トミカの転売屋に物申す

【PR】この記事にはアフィリエイト・プログラムまたはGoogle Adsenseを貼っており、広告収益を得ています。

スポンサーリンク

ぷちぐり11歳になりました。
2016bdcake001
画像は夫の職場で作ってもらったバースデーケーキです。

ラグビーの試合中の雄姿をイラストにして、ぷちぐりの大好きなSTIのロゴを入れました。

原画デザインは私です。さし絵ライター養成講座の成果が多少は出たかな?と思いつつ。
(ちなみに近々、さし絵の課題の記事をアップしますが、そっちもラグビーですw)

いよいよむずかしいお年頃ですがラクになった部分も

ぷちぐりは現在小学5年。

幸いまだ、学校であった話を家で話してくれるほうなのかもしれません。

担任の先生のことやクラスの友達のこと、嫌いな先生の悪口もwあと、たまたま見つけたYouTubeが面白かったなどなど。

これがいつ、「ぷい」になるのか私は心配でドキドキしています。

 

学校での出来事は、高学年になればなるほど面白い話が増えますね。5年生からは委員会活動の話や家庭科の授業が加わり、ますますバラエティに富んだ話題が出てくるようになりました。

6月にはついに一泊お泊りの野外活動にも参加してきたところ。カレーと卵焼きは作れるようになったので、私がしんどい時は時々作ってくれます。

夏休みにはクラスの友達数人と市民プールに泳ぎに行ってきました。

これまでは親がプールに連れて行かなければならなかったのが、今や自分たちで約束し、バスの運行時間を調べ、自分でお弁当を詰めて行くようになりました。

トミカの発売日に家電量販店に行く時も、友達と一緒に自転車で買いに行くように。

 

自分でできることが増えてきて、私は楽になりました。

一方で余計な介入や、強権的な言い方をするとキレることもしばしば。

親のほうでかかわり方を変えていかなくては!と思うようになりました。

 

お勉強のほうはもっと恐ろしい

小学5年の算数は鬼門と聞いたことがあります。少数のひっ算や分数も複雑になるし、今ぷちぐりは公倍数・公約数で悩んでおります。

今日も宿題がその内容で、さっそく公倍数について質問攻めでした。

ぷ「約数ってなに~~~~!」とぷちぐりに叫ばれたけど、

私「約数ってなんだったっけ?」

夫「忘れた」

私らもこんな体たらくです(^^;)

学習内容がだんだん難しくなる上、親が教えてフォローもできなくなってくるし。いよいよ塾の出番か・・・と悩み中です。

 

ぷちぐりの叫び「トミカ転売やめてくれ」

最近、ぷちぐりからよく聞くのは「トミカの転売」の話。

先月の話でしたが、ぷちぐりの大好きな車種のミニカーの初回特別仕様の発売日、開店直後の家電量販店に行ったところ、ほとんど売ってなかったため入手できなかったそうです。

人気車種だったので即売れたのか?と思ったりもしましたが、発売日当日の開店直後、同時発売のミニカーはあるのにそれだけがない。

結局ぷちぐりも一緒に行った友達も初回特別仕様のトミカをゲットできず、通常版だけ買って帰ってきました。

じゃあネットで買う?と話してAmazonで探してみたら・・・信じられない価格がついていました。

発売日前は正規の値段だったのに、発売後の値段の上がり方がすごすぎる。

オークションなんか見たらもっとすごい値段になってるし。

何これ?

ぷちぐりがYouTubeやツイッターなどを中心に情報収集したところ、どうやら大人がたくさん買い占めてオークションやマケプレなどで売っているらしいのですね。

いわゆる転売屋ってヤツ?

ええ大人がトミカ買い占めて、子どもたちが欲しいトミカが買えないっておかしくないですか?(ま、小学5年を対象年齢としていいのかはびみょ~ではありますが)

店も店やわ。限定カラー物は購入個数制限かけてくださいって言いたい。

腹は立ちまずが、とりあえずこういうこともある可能性を考えて、次回から欲しいトミカがちゃんとゲットできる方法を考えました。

本人は発売日には手に入れたいので、発売日より数日後でないとゲットできない通販は×だそうです。

なので、トミカを買いに行った日に翌月のトミカを予約してくる、という方法をとることにしたらしいです。

大人のダークな部分を知るお年頃になってきたのと、ちゃんと対処法を自分で考えて解決しようとするようになってきたのが、親の私も少しうれしいです。

ここで、ぷちぐりに代わり主張させてもらいます。

「トミカの転売目的購入、やめて!」

とのことでした。

11歳のバースデーケーキ

上の画像のケーキの話です。

ぷちぐりは(いや、ぷちぐりだけじゃなく次男みにぐりと末娘まめにゃんもですが)とっても大喜びしてくれました。

そして、自分が描かれた部分を自分で食べていました。

「俺、ごめんな。食べるわな」と何度もケーキに対してつぶやきながら。

こんな感じ↓食べかけ失礼します。
2016bdcake002

顔なし状態・・・^^;

10歳からの男の子は難しい・・・今後参考にしたい本

先日図書館で借りようか迷った本。ライティング用の資料をたくさん借りていたので今回は見送ったのですが、近々また読み返したいと思っているところ。

男の子は10歳になったら育て方を変えなさい!


松永暢史 大和書房 2011年12月
売り上げランキング :
by ヨメレバ
『男の子は10歳になったら育て方を変えなさい!』(松永暢史)の感想(12レビュー) - ブクログ
『男の子は10歳になったら育て方を変えなさい!』(松永暢史) のみんなのレビュー・感想ページです(12レビュー)。作品紹介・あらすじ:なぜ子どもは口をきかなくなるのか?それは母親が口うるさいから。こんなはずじゃ…と嘆く前に、いまお母さんにで...

そういえば私も・・・

そういえば最初のブログを開設したのが2004年8月、アフィリエイトを始めたのが2005年7月で、ぷちぐり出産2か月前。

ブログ12周年、アフィリエイトも12年目に突入していたのですね、忘れてた。

そうそう余談ですが、昨年、1/2成人式の年齢だったのに・・・10歳の誕生日記事をアップしていなかったみたいです。ごめんぷちぐり。

管理人プロフィール

にゃんこ
2005年9月生まれ高3男子・2009年1月生まれ中3男子・2011年1月生まれ中1女子の3児の母。まだまだ子育て真っ最中なので教育や子育てに関する話題に関心があります。特に発達障害児の育児への関心が高いです。
Webライター+スーパーのパートで生きています。
長男出産前は大学病院のMSW(産科・小児科担当)、その前は精神病院でPSWをしていました。
その他興味関心は世界史と幕末を中心に歴史、ドラマ、映画、J-POPなどエンタメ系、季節の行事、古民家カフェ。

◆さらに詳しいプロフィールと家族については「管理人プロフィール」「家族について」に。
◆当メディアはAmazonのアソシエイトとして、適格販売により収入を得ています。

◆ほかの運営サイト
にゃんこの本棚
ゼロからラグビーを知るサイト
FruitsBasket妊娠・出産
学びと自立
歴史系学習漫画比較サイト

コメント

タイトルとURLをコピーしました