2023年もよろしくお願いします。今年は手帳元年

【PR】この記事にはアフィリエイト・プログラムまたはGoogle Adsenseを貼っており、広告収益を得ています。

スポンサーリンク

あけましておめでとうございます。

2023年はうさぎ年
PHOTO BY写真AC

たった一日二日の違いなのに、年が明けたとたん、朝の空気がすがすがしく思えるのが不思議です。

今年もよろしくお願いします。

この記事では、毎年恒例「今年の目標」を書き留めようと思ったのですが…
昨年を振り返ると目標以前の問題かも…と思ったのでまずはそこから始めます。

まずは反省から入りたい

そういえば2022年の始めってどんなことを書いていたのか確認してみました。

なーーーんもできてないことに愕然。

断捨離、プチ糖質制限ダイエット、1か月に1つのレビュー記事、漢字検定、料理のレパートリーを増やす…とありましたが。

料理のレパートリーが若干増えた以外、なんもできてなかったことが判明。
特に1か月に1つのレビュー記事どころか、記事1本書くのが精いっぱいでした。

ということで、なぜできなかったのかを考えてみました。

ひとつは、書いたことを忘れていたこと。

記事を書いた後、自分の目につきやすいところに「今年やろうとしていること」を書くなり貼るなり見返すなりしていたら何とかしようとしたでしょう。
書きっぱで忘れていたからこうなってしまったのは理由のひとつになると思います。

もうひとつは、昨年の行動に計画性と見通しがなかったこと。

ここに取り上げきれないほど、計画性のなさから来た失敗がたくさんありました。
うまく段取りができていたらこなせていたかもしれないことも多数。ここ、大反省です。

まぁでも、昨年は特にトラブルが多かったことから、自分ではどうすることもできなかったイレギュラーもたくさんあったので仕方ない部分もありましたが、それも最初に段取りできていたら慌てず再構築できたはず、と思うと計画性と見通し、大事だなぁと感じました。

2023年は久しぶりに手帳を活用する

そこで、2023年は手帳とノート、そして付箋を活用して、計画を達成しやすくする行動を身につけようと思います。

昨年はスケジュールアプリと、ノートにタスクリストを作ってライティングやブログのタスクチェックをしていました。
スケジュールアプリはもう何年もいい感じに使いこなせていたのですが、タスクリストは一日にやったタスクをチェックするだけのリストだったので、どうもその日暮らしの内容になってしまい、計画性とは程遠く…。

2023年は月間&週間のバーチカルタイプ手帳と、これまでも使っているタスクリスト、スマホのスケジュールアプリを駆使して見通しをつけようと思います。

まずはこんな感じにやろうかなと。

  • 月始めの月間計画、週始め日曜日に週間計画をチェックし、すべてのタスク(仕事、ブログ関係、家事関係、趣味関係)を手帳に書きだし。
  • 就寝前または起床後すぐにその日のタスクを付箋に書き出して、現在使っているタスクリストに貼って、一日のタスクを可視化。
  • 家族には週初めに週間予定と、毎日2日後までの予定を聞き出して手帳に記入。バーチカルリストに一日の行動予定を書きだすときの参考にする
    (次男と末娘の塾の送迎予定や、長男の部活の予定など直前に気づいて慌てたことがしょっちゅうだったので、それを反省しました)
  • 目標は月間で立てる
    ちなみに2023年1月は「積読本を読む」です。

元旦の日はまず、年間予定と月間予定を手帳に書きだし、やらなくてはいけないことを可視化しました。

3日の今日は朝から、1年にやりたいことを”手帳の活用”以外で、あらためて考えようと思います。

「欲しいものリスト」「行きたいところリスト」も一緒に作ろうかな。

昨年、自身の計画性のなさから何もできなかったので今年はまず、計画性のある行動を心がけるのを目標にします。

管理人プロフィール

にゃんこ
2005年9月生まれ高3男子・2009年1月生まれ中3男子・2011年1月生まれ中1女子の3児の母。まだまだ子育て真っ最中なので教育や子育てに関する話題に関心があります。特に発達障害児の育児への関心が高いです。
Webライター+スーパーのパートで生きています。
長男出産前は大学病院のMSW(産科・小児科担当)、その前は精神病院でPSWをしていました。
その他興味関心は世界史と幕末を中心に歴史、ドラマ、映画、J-POPなどエンタメ系、季節の行事、古民家カフェ。

◆さらに詳しいプロフィールと家族については「管理人プロフィール」「家族について」に。
◆当メディアはAmazonのアソシエイトとして、適格販売により収入を得ています。

◆ほかの運営サイト
にゃんこの本棚
ゼロからラグビーを知るサイト
FruitsBasket妊娠・出産
学びと自立
歴史系学習漫画比較サイト

コメント

タイトルとURLをコピーしました