
3連休最後の日に、近くの自動車学校で交通安全のイベントがあったので行ってきました。
交通安全フェスティバルって何してんの?
このイベントは県の交通安全協会主催で行われた、交通安全に関して意識を高めてもらうために企画されたものです。
企画内容が車好きのコドモゴコロをそそる、ステキなイベントでした♪
車もいっぱい展示されているし♪
昭和の名車&今どきの車がたくさん
なんと、レトロカ―大好きなオジサマ方のご厚意で、「昭和のレトロカー展示」コーナーがありました。

まめにゃんが触りに行ったのでビビリました。こんなん傷つけたら弁償のしようが…^^;
エコカーも展示されてました。

マツダのCX-5はクリーンディーゼルと言うことで私、注目してました。
しかも私、軽自動車程度の大きさの車しか運転できないくせにSUV好き。
試運転はしませんでしたが、運転席に載せてもらい、エンジンをかけさせてもらうことができました♪
ディーゼルエンジン初体験(なんちゃって)
(運転してないくせに…)
ディーゼルエンジンと言えば、バスのエンジンが印象的で「ぶるるん、ばろろろん」って感じかと思っていたら・・・意外と静かです。
ウィンドウも閉めさせてもらってあらためて音を聞いてみましたが、ホントに静か。
ただ、小柄な私にこの運転席、ちょっと大きいなぁ。笑
電気自動車を試乗させていただく
日産のリーフは、試乗させていただきました♪

こちらもエンジンをかけたらホントに静か!
先ほどのCX-5よりさらに静か。
というか電気自動車はそれがウリですから当然か(笑)
日産の社員さんの説明によると
アクセルは踏めば踏むほどけっこう軽くスピードが出ます
それにビビッてほとんどスピードが出せず。
まぁ、自動車学校のフィールド内でそんなにスピードは出せませんが。
- 私が走った平均スピード…17km/h(爆)
- 最高速度…23km/h(爆)
試乗後、夫の友人さんに「走り心地はどうだった?」と聞かれましたが
「あまりスピード出せなかったからわからん」としか言いようが・・・。
でもとにかく静かで軽い感じがしました。
憧れの名車、ポルシェに乗ったぷちぐり
ぷちぐりはなんと!!!!
ポルシェに載せてもらいました♪♪

ポルシェのおじさんと会話するぷちぐり。
子ども限定で、ポルシェの助手席に乗せてもらえたのです。

ぷちぐり大感動。
だって。
憧れのポルシェ(最近外国のスポーツカー好きに転向した)
しかもミッションドライブの車に乗るのも初めて。
アクセル踏んだ時に出る音にも感動♪
めっちゃうれしかったようで、帰ってから近所の車好きのお友達たちにさんざん自慢してました(^^)
車だけではないお楽しみアトラクション
こういう車好きが大騒ぎするようなアトラクションのほか、このイベントの趣旨にあうこんなアトラクションも。
1)こども免許証の発行
免許証を作ってくれました。
でも、よーく見ると文面が違うんですよね~。
免許証は免許証でも、「運転免許証」ではなく、 「安全免許証」
君たち、3人分作ったんだからみんな、交通ルールを守るんだよ。
特にまめにゃん。飛び出すんじゃないよ。
2)酔っ払い運転体験シミュレーション
こっちは大人向けかな。
酔っ払い運転をしたらどれだけ判断力が鈍るかを体験しました。
とりあえず、我が家の酔っ払い、ぐりーんが挑戦。
結果は・・・
やっぱり飲酒運転はだめだよーーーーという結論。
私もやりました。夫と同じ結果。
スイーツを買って帰る
実は今回のイベントは、夫の友人の方からのお話で知ったのです。
その友人さんがイベントでお店を出していたので、シフォンケーキとクッキーをおみやげに買いました。
車の形のクッキー。味もおいしかったですよん。
これだけ遊んで入場無料♪
ちなみにこのイベントは・・・入場無料。
しかも来場300名までだと、ドリンクがもらえました。
この日うっかりして水筒を忘れてしまったので、飲み物は自販機で買わなきゃな、と思っていたら思いがけず飲み物が頂けてラッキーでした。
なので、この日の出費はブースで購入したケーキとクッキー代合わせて800円、そしてフリマで買った子どものおもちゃ200円程度。
もし何も買ってなかったらホントに0円で済むとこでした。
子どもたちは車は見れるしのせてもらえるし、フィールド内は自由に走り回れるし大満足。
こういうイベント情報はなるべくキャッチして、参加するといいですね(^^)
ひとつ残念だったのは、アトラクションのひとつに「ラジコンのレース」のようなものがあったようなのですが、ラジコンを持ってきてなかったので参加できず・・・いや、なくても参加できたようなのですが、アトラクションの受付がわかりにくく、探しきれませんでした。
もし来年もこのイベントに参加するならラジコン持参だ!とぷちぐりは気合を入れておりました。
最後に・・・おまけ画像。
ぷちぐり、仮面ライダーフォーゼと一緒に記念撮影♪
まめにゃんとみにぐりも誘ったのですが、フォーゼを見てビビってしまい、断念。
かわりに私が一緒に撮ってもらいました♪わーーーーい。
その画像は私一人静かに保存(爆)
管理人プロフィール
-
2005年9月生まれ高3男子・2009年1月生まれ中3男子・2011年1月生まれ中1女子の3児の母。まだまだ子育て真っ最中なので教育や子育てに関する話題に関心があります。特に発達障害児の育児への関心が高いです。
Webライター+スーパーのパートで生きています。
長男出産前は大学病院のMSW(産科・小児科担当)、その前は精神病院でPSWをしていました。
その他興味関心は世界史と幕末を中心に歴史、ドラマ、映画、J-POPなどエンタメ系、季節の行事、古民家カフェ。
◆さらに詳しいプロフィールと家族については「管理人プロフィール」「家族について」に。
◆当メディアはAmazonのアソシエイトとして、適格販売により収入を得ています。
◆ほかの運営サイト
・にゃんこの本棚
・ゼロからラグビーを知るサイト
・FruitsBasket妊娠・出産
・学びと自立
・歴史系学習漫画比較サイト
最新の投稿
旅行・レジャーのお話2023年8月6日あまるべ鉄橋を見学【2022夏は社会見学の旅・4】
旅行・レジャーのお話2023年6月11日兵庫県香住の旅館でイカとアワビを堪能【2022夏旅行】
雑記2023年5月10日2023年度の我が家~ついに子どもたちが中高生のみに
家事と手作りのお話2023年4月16日IHクッキングヒーターの天板にご用心
コメント