
NEW洗濯機到着★設置~使用までにやったことまとめ
新しい洗濯機、ばんざーい!今回は、NEW洗濯機搬入の際にやったことを書き留めておきます。
3人子育ての中で発見したこと考えたこと。たまに本やドラマネタも。
新しい洗濯機、ばんざーい!今回は、NEW洗濯機搬入の際にやったことを書き留めておきます。
とりあえず10㎏洗える洗濯機を購入すると決めたものの、予算もそう割けない。 さぁどうしよう。
家電というものは、ひとつ壊れると立て続けに壊れるとはよく言います。このジンクス(?)我が家も例外ではありませんでした。年明けの冷蔵庫に続き、今度は洗濯機が壊れてしまいました。
新しい冷蔵庫が無事セットアップされました。ところが、「やっと食材が冷やせる~」と思ったら大間違い。冷蔵庫を買ったらしなければならないことは意外とありました。
冷蔵庫を購入した時に重視したポイントについて書きました。
新婚時代から長い付き合いだった冷蔵庫がついにこわれてしまいました。
今から8年前の、末娘がまだお腹にいる年の夏。大量のゴーヤの始末に困った私は、ゴーヤ茶に挑戦してみたことがありました。
パートに行き始めてから、掃除の時間がなかなか取れないのが悩みとなりつつありました。 ですがこのたびやっと!掃除時間が取れない悩みから解...
「君の名は。」にはストーリーの重要な小道具として、組紐のリボンが登場します。女の子の主人公・三葉が髪につけているリボンが組紐です。
長男がインフル回復直前に私がインフル、そして私が回復直前に今度は末娘がインフルに・・・。 幼稚園もついに学級閉鎖です。 ...
ウォールステッカー.comで手作りファブリックパネルをモニターさせていただきました! 本当ならファブリックパネル向きのデザイン...
最近、食材の宅配に心惹かれ、いろいろ調べ始めています。 その日のメニューで必要なものを家族の人数分だけパックにして送ってくれる...
最近、Facebookでかわいい画像に惹かれてつい「いいね」をしちゃったサイトがありました。 (アイキャッチはただのイメージ画像で、手作りではありません)
みにぐりの入園まで、あと約3週間。通園グッズを作製しないといけない。
ついこないだまで、インフルエンザで外出できない状態が続いていた私。 こんな時、非常に助かったと思ったのがネットスーパーの存在。