最近、Facebookでかわいい画像に惹かれてつい「いいね」をしちゃったサイトがありました。
minneという、ハンドメイド作品の通販サイトです。
ハンドメイドと言えば私はなんとなく、布小物を思い浮かべてしまうのですが、minneで販売されているハンドメイド作品は羊毛や革小物、陶器にガラス工芸品、アートや書なんてのもあります。そっかー、ハンドメイドとひとくちにいってもいろんなものがあるんですね~。
ハンドメイドグッズ大好きな方は一度観に行くとハマりそうなサイトです。
オリジナルなんで、買えば一点ものというのも魅力です。
そして、普段からハンドメイド小物や作品を作るのが好きな方にはぜひ、webに作品を発表&販売に挑戦してみるのはいかがでしょうか。
よく、スーパーやショッピングセンターなどに入っている手芸用品店さんなどがレンタルボックスを設置されていて、定期的に作品を展示・販売されたりするのがありますが、ちょくちょくそのボックスに立ち寄ってメンテナンスをしないといけないのが面倒だという話を聞きます。
ネットならそのへんが楽です。
販売と決済手続きをminneが代行してくれるので、実際、作品を出す方がすることといえば、作品の登録と注文があった時に顧客さんに発送するだけ。
ネットオークションよりもラクなんじゃないかな?
売れると「認めてもらえた!」という充実感と、ほんのちょっとのお小遣い稼ぎにもなります♪
詳しくはminneでチェックしてみてください。
それから、そのminneさん、私がこのサイトを設置しているレンタルサーバー、ロリポップや、ブログサービスJUGEMさんと同じ運営会社だから安心です。
私はロリポップでお世話になっていますが、決済関係で困ったことはありません。
管理人プロフィール
-
2005年9月生まれ高3男子・2009年1月生まれ中3男子・2011年1月生まれ中1女子の3児の母。まだまだ子育て真っ最中なので教育や子育てに関する話題に関心があります。特に発達障害児の育児への関心が高いです。
Webライター+スーパーのパートで生きています。
長男出産前は大学病院のMSW(産科・小児科担当)、その前は精神病院でPSWをしていました。
その他興味関心は世界史と幕末を中心に歴史、ドラマ、映画、J-POPなどエンタメ系、季節の行事、古民家カフェ。
◆さらに詳しいプロフィールと家族については「管理人プロフィール」「家族について」に。
◆当メディアはAmazonのアソシエイトとして、適格販売により収入を得ています。
◆ほかの運営サイト
・にゃんこの本棚
・ゼロからラグビーを知るサイト
・FruitsBasket妊娠・出産
・学びと自立
・歴史系学習漫画比較サイト
最新の投稿
旅行・レジャーのお話2023年8月6日あまるべ鉄橋を見学【2022夏は社会見学の旅・4】
旅行・レジャーのお話2023年6月11日兵庫県香住の旅館でイカとアワビを堪能【2022夏旅行】
雑記2023年5月10日2023年度の我が家~ついに子どもたちが中高生のみに
家事と手作りのお話2023年4月16日IHクッキングヒーターの天板にご用心
コメント