我が家の子どもたちの今のブームは・・・なめこ栽培キット
画像はぷちぐりが使っていた定規です。
なめこ栽培キットって?
子どもたちがなめこなめこって騒ぐのでいったいなんだと思っていた心が少しずつおばさんになりかけていた私。
おおかたなんかのアニメだろうと思っていましたが・・・これはアニメではありません。
どうやらスマホのゲームアプリなんだそうです。
ウィキペディアによると、もともとニンテンドーDSのゲームとして「おさわり探偵小沢里奈」というゲームのスピンオフとして登場した「おさわり探偵無料アプリ」シリーズの三作目に助手として登場したキャラクターのなめこを題材にしてできたのだそうです。ゲーム自体は育成・栽培をするゲームです。
子どもたちの影響で、今、夫が自分のスマホで一生懸命栽培しています。
子どもたち自身も、お友達がなめこなめこと騒いでいたので興味を持ったという感じで、興味の流れとしては
お友達が騒いでいた
→キャラクターグッズが欲しくなって買った
→YouTubeでなめこのうた発見
→現在はパパの栽培キットで遊んでいる
という感じ(笑)
でも、大人が見ても愛くるしいキャラですね。特に口元(爆)
愛くるしい口元~♪つぶらな瞳とりこ♪です。気づけば私たちも。
かわいくて笑える「なめこのうた」
YouTubeで「なめこのうた」が聴けるというので探してみたらすごいね。PVがあるんですね。
「なめこのうた」
子どもが気に入りそうなキャッチ―な曲。
歌っているのは「クッキンアイドルアイ・マイ・まいん」のまいんちゃんだったんですね。「火曜曲」に出ていたので驚きました。
案の定、うちの3人もすっかりお気に入り。最近では曲が流れると3人そろって踊りだします。
笑ったのは、兄2人が兄弟げんかしている最中にこの曲を流すと、二人、兄弟げんか中断して踊ってました。
けんかよりも大事ななめこダンス・・・・ぷぷぷ。
けんかといえば、夫のアプリでなめこを誰が収穫するかでこれまた兄2人がけんかします。。。。おいおい。
なめこグッズを探してみました
いろんななめこがいっぱいのグッズをセレクトしてみました。
おお!これはスマホ画面がティッシュケースに!
いろんなレアなめこがマスコットにもなっているようで。
これらはベネッセウィメンズモールで探せます。
>>ベネッセウィメンズモール
楽天にもなめこ栽培キットグッズがいろいろあるみたいです。
そういえばぷちぐりから頼まれていた、なめこの生地でななめかけバッグを作る約束、まだだった!
そろそろ作ってやんなきゃ!
余談
いつだったか、安倍総理大臣が福島の子どもたちの遊戯施設に視察に行った時のこと。
新聞に載っていた行動記録で知ったのですが、その遊戯施設に視察に行く前になぜか、なめこの栽培場に視察に行っておられたとのこと。なぜ総理大臣がなめこ??
今でも謎です。ひょっとして福島はなめこの特産地なの?
管理人プロフィール
-
2005年9月生まれ高1男子・2009年1月生まれ中1男子・2011年1月生まれ小5女子の3児の母。まだまだ子育て真っ最中なので教育や子育てに関する話題に関心があります。特に発達障害児の育児への関心が高いです。
普段はスーパーのパートに行きつつ、在宅でライティングその他もろもろの仕事を引き受けつつ、ブログ運営をしているいわゆるパラレルワーカーです。
長男出産前は大学病院のMSW(産科・小児科担当)をしていました。
その他興味関心は世界史と幕末を中心に歴史、ドラマ、映画、J-POPなどエンタメ系、季節の行事、古民家カフェ。
◆さらに詳しいプロフィールと家族については「管理人プロフィール」「家族について」に。
◆ほかの運営サイト
・ゼロからラグビーを知るサイト
・FruitsBasket妊娠・出産
・タヒチ旅行記
・学びと自立
・歴史系学習漫画比較サイト
最新の投稿
季節のお話・春2021.04.014月ってこんな月【歳時記のつもり】
中学生のお話2021.03.27十三参り~13歳女子は虚空蔵菩薩から知恵をもらう
エンタメ系の話2021.03.16卒業ソングセレクション
季節のお話・冬2021.03.14ブラウニーと市松クッキーに挑戦【バレンタイン2021】