みにぐりが1才を迎えました
が・・・
はなたれ小僧です。
そう、風邪をひいてしまいました。
1歳の誕生日に小児科へ
せっかくの誕生日なのに、みにぐりは近所の小児科へ。
幸い単なる鼻かぜとのことで、ふだんぷちぐりが風邪ひきの時にももらう水薬をいただいて帰りました。
誕生日記念に薬デビュー。笑
あらためてお誕生日のお祝い
それから恒例、お誕生日ケーキを作りました。
昨年末にクリスマスデコレーションと一緒にクオカで買ったプレートです。
さすがにチョコは1歳になってもまだ食べさせられないので、プレートは長男ぷちぐりのおなかの中に行っちゃいました。
夕食は1歳記念にカレーデビュー。
1歳ごろから食べれるアンパンマンのカレーと、とろけるチーズのせハンバーグ。
パパとぷちぐりはお刺身。
ぷちぐりは自分の好きなものばかりだったので大喜び。
あんたの誕生日じゃない(笑)
そしてみにぐりのカレーデビューは・・・上々♪
子供らしくカレー好きになりそうな食いっぷりでした。
一年前の私とみにぐり
そういえば・・・
一年前、私、出産してたのか。
もう一年たったと思うと早いものです。
管理人プロフィール
-
2005年9月生まれ中3男子・2009年1月生まれ小6男子・2011年1月生まれ小4女子の3児の母。まだまだ子育て真っ最中なので教育や子育てに関する話題に関心があります。特に発達障害児の育児への関心が高いです。
普段はスーパーのパートに行きつつ、在宅でライティングその他もろもろの仕事を引き受けつつ、ブログ運営をしているいわゆるパラレルワーカーです。
長男出産前は大学病院のMSW(産科・小児科担当)をしていました。
その他興味関心は世界史と幕末を中心に歴史、ドラマ、映画、J-POPなどエンタメ系、季節の行事、古民家カフェ。
◆さらに詳しいプロフィールと家族については「管理人プロフィール」「家族について」に。
◆ほかの運営サイト
・ゼロからラグビーを知るサイト
・FruitsBasket妊娠・出産
・タヒチ旅行記
・学びと自立
・歴史系学習漫画比較サイト
最新の投稿
季節のお話・春2021.03.023月ってこんな月【歳時記のつもり】
旅行・レジャーのお話2021.02.22安倍文珠院で合格祈願
季節のお話・冬2021.01.312月ってこんな月【歳時記みたいな記事を書いてみる】
時事・ニュースに関するお話2021.01.18コロナ禍でのスーパーのようすまとめ
1歳のお誕生日って感慨深いですよね。
お薬デビューにカレーデビューと1歳になるといろいろできるようになるのもうれしいですね~!
にゃんこさんのケーキもおいしそうです~!
私も作りたいな~と思っちゃいました。
なかなかできないんですけどね~。