一家ですっかりはまってしまった「なめこ栽培キット」ですが・・・
ついに私もハマってしまいました。キャラクターじゃなくて、アプリのほうです。
なめこの歌に「365日一年中夢中~なめこ♪」とありますがまさにそんな感じ。
きっかけは、夫に言われたから(爆)
夫の栽培したなめこを回収する作業を子どもたちがやるのですが・・・子どもが3人いると勃発するのが、順番争い。
誰が回収するのかを巡っての熾烈な戦いが繰り広げられます。
そこでとうとう夫から「ママもなめこ始めてくれ~。このままでは子どもらの回収の順番がまわしきれん」と言われ、始めてみたら・・・
私がハマった。
このゲームは原木になめこフードを入れて、じっくりとなめこができるのを待ちます。
時々、変わったレアなめこができるのが楽しみ。
レアなめことは、たとえば「なめこの歌」に登場する「ななめこ」「黄金なめこ」「王様なめこ」「マッスルなめこ」「なめこもどき」などのこと。
レアなめこが登場すると図鑑にそのなめこが登録されるのですが、レアなめこがだんだん増えるのが楽しみです♪ふふ。
スマホな方にはおすすめしたいですが、ハマりすぎるので他のことができなくなるかも・・・・?
■公式サイトはこれ>>なめこ栽培キットDeluxe
関連記事
管理人プロフィール
-
2005年9月生まれ中2男子・2009年1月生まれ小5男子・2011年1月生まれ小3女子の3児の母。子育て真っ最中なので教育や子育てに関する話題に関心があります。特に発達障害児の育児への関心が高いです。
長男出産前は大学病院のMSW(産科・小児科担当)をしていました。
その他興味関心は世界史と幕末を中心に歴史、ドラマ、映画、J-POPなどエンタメ系、季節の行事、キッチンネタ。
◆さらに詳しいプロフィールと家族については「管理人プロフィール」「家族について」に。
◆ほかの運営サイト
・ゼロからラグビーを知るサイト
・FruitsBasket妊娠・出産
・タヒチ旅行記
・学びと自立
・歴史系学習漫画比較サイト
最新の投稿
雑記2019.12.122019年まとめ【1】1月~6月のできごと振り返り
小学生のお話2019.11.12一休さんとなった次男、寺で修行をする
家事と手作りのお話2019.11.07NEW洗濯機到着★設置~使用までにやったことまとめ
家事と手作りのお話2019.10.28洗濯機購入記・まさかの12kgに一目ぼれ