てけてけとブースを廻っている中。
衝撃的なディスプレイを発見!
これ↓
私ももう10cm腹回りが削れたらこんな下着でダンナを悩殺・・・(爆)(爆)(爆)
相当無理あるな^^;
ブラのサイズが合わなくなった私の悩みを相談
このディスプレイを飾っていたのは京都発インナーショップ白鳩さん。
こういうインパクトの強いディスプレイがあると、お話のきっかけがつかみやすいので助かりました
お話ついでに私の悩みを相談。
産後、授乳が始まったせいもあるのかもしれませんが、ブラのサイズが合わなくなってきました。
が・・・今つけているブラはF80^^;
近隣の店頭ショップで探してもこんなサイズは探せないし、見つかったとしても値段が高い。。。
通販でも気に入ったデザインのブラはサイズがないことも多く・・・。
できればこれ以上大きくなったりはして欲しくないなーと思いつつ・・・でも、サイズの合わないブラをはめ続けているとつけ心地は悪いわ、シルエットは悲惨だわ、いいことないしねぇ。。。
お話の流れでちょっと相談してしてみました。
そしたらブラのサイズを測ってくださいました。(実は私は100均やホームセンターで買う小物の寸法を測るためにいつもメジャーを持ち歩いているのです)
すると・・・
産後はブラのサイズが変わるようです
「少なくともカップはFではないですね。アンダーが85で・・・」
(げ!増えてる!!)
「ひょっとしたらGか・・・Hかも?」
がーーーーーん。
こうなったら間違いなく店頭では見つからない!!
ダイエットしたところでカップが減るわけでもなし・・・あああどうしよう。
授乳が終わるまで我慢か・・・・
などなどが頭の中で駆け巡りましたが、、、相談相手は白鳩さん。
ちょっと聞いてみた。
「こんなサイズのブラ・・・あります?」
「ありますよーー(^^)」
よかった♪
大きいサイズのブラは値段が気になる
でも値段!
「コミューズっていうウチ独自のブランドがあるんですけど、それだったら3,000円ぐらいからかなーー」
こんなやりとりをしてました。
実際、白鳩さんのサイトでGカップブラをいろいろ探してみたら、コミューズはもちろん、それ以外のブランドでもかなり低価格のでっかいブラがたくさん!
(ブラと言うより厳密に言えば「ブラ&ショーツ」のセットですが、2,000円弱の商品も少なくなかったです)
これで大きいサイズのブラもプチプラ価格で買えそうです。
・・・って、完全に消費者目線でのお話でした^^;
でも、こういう目線も必要と思うんで、これでいいことにしよう。
同じ悩みを持つ方がたくさんいるはずだし。
というわけで、今後、大きいサイズのブラに関する記事をアップする時に役立たせていただきます。
管理人プロフィール
-
2005年9月生まれ高3男子・2009年1月生まれ中3男子・2011年1月生まれ中1女子の3児の母。まだまだ子育て真っ最中なので教育や子育てに関する話題に関心があります。特に発達障害児の育児への関心が高いです。
Webライター+スーパーのパートで生きています。
長男出産前は大学病院のMSW(産科・小児科担当)、その前は精神病院でPSWをしていました。
その他興味関心は世界史と幕末を中心に歴史、ドラマ、映画、J-POPなどエンタメ系、季節の行事、古民家カフェ。
◆さらに詳しいプロフィールと家族については「管理人プロフィール」「家族について」に。
◆当メディアはAmazonのアソシエイトとして、適格販売により収入を得ています。
◆ほかの運営サイト
・にゃんこの本棚
・ゼロからラグビーを知るサイト
・FruitsBasket妊娠・出産
・学びと自立
・歴史系学習漫画比較サイト
最新の投稿
雑記2023.05.102023年度の我が家~ついに子どもたちが中高生のみに
家事と手作りのお話2023.04.16IHクッキングヒーターの天板にご用心
PC・スマホ・デジモノのお話2023.04.09タブレットPC体験・仕事も息抜きのしかたも変わりそうな予感
小学生のお話2023.02.24小学生女児卒服事情~えっ、小学生も卒業式で袴!?
コメント