今年の10月から、関西地区でCDTVの放送がなくなってしまい、音楽関係の最新情報が得られなくなったのが残念ですが、今年も素敵な曲をたくさん聞くことができました。
その中で、今年、すごく気に入った曲を10曲セレクトします。
(画像提供:無料写真素材.tee)
日々/吉田山田
「NHKみんなのうた」で放送されて、「泣き歌」と評判になった曲です。
仲睦まじいおじいさんとおばあさんの人生を歌った曲です。
紅白出ると思ったんだけどな~。
YouTubeはこちら
高嶺の林檎/NMB48
「僕は無理をする 妥協はしない」
の歌詞が好きです。
(ナイショですけど、夫のお気に入りの曲でもありますwww)
Youtubeはこちら
ひまわりの約束/秦基博
異色のドラえもん映画「STAND BY MEドラえもん」の主題歌でした。
今年の運動会の6年生の最後の種目の後、この曲が流れて、6年生全員が「ありがとうございました!」と言った時、すごく感動しました。
YouTubeはこちら
NIPPON/椎名林檎
NHKのワールドカップテーマソングでした。
曲はめっちゃかっこいいのでぜひ、思い出に残る曲になればいいなぁ~と思っていましたが・・・
日本代表は勝つことなく敗退・・・だったので残念です。
紅白では歌ってくれるようなので期待!
YouTubeは こちら
表裏一体/ゆず
「HUNTER×HUNTER」の劇場版の曲だったのですね。
かっこいい曲なので好きです。
YouTubeは こちら
ダン・ダン・ドゥビ・ズバー/Dream5
ジャケットを見ればすぐわかりますね。「妖怪ウォッチ」のエンディングテーマです。
うちの子どもたちは当然、この曲が流れると踊りだします。
「ようかい体操第一」のほうがメジャーですけど、私はこっちの方が好きですね。
YouTubeは こちら
きらきらキラー/きゃりーぱみゅぱみゅ
みにぐりの幼稚園の運動会で、バルーンの演技の時に使用された曲でした。
かわいくて感動~。
早く買おうっと(実はまだでした)
YouTubeは こちら
レット・イット・ゴー~ありのままで/松たか子
今年の音楽界とアニメ界はもうこれですね!
やっぱり劇中歌の松たか子バージョンのほうが好きですが、本当はこちらの曲は最後まで歌っていないんですよね。
だから聴くならMay.Jバージョンも聴かないと!って思います。
フルで聴けばまた味わいがあります。
YouTubeは こちら
Mighty Long Fall/ONE OK ROCK
ここ3年ほど、私の一番のお気にいりミュージシャンです。
この曲は「るろうに剣心 京都大火編」の主題歌でした。
前の曲「Begining」も好きですが、こちらも好きです。
YouTubeは こちら
ヒカレ/ゆず
今年一番のお気に入りはコレ。
「重ねた時よ~いつの日にか ヒカレ 輝くためこの瞬間~」
の歌詞を聴くと涙が出そうです。
「またか!」と言われそうですが、この曲は幼稚園の運動会でみにぐりが組体操をした時のBGMでした。
YouTubeは こちら
つい「ひとりレコ大」やっちゃいました。
来年はONE OK ROCKの新アルバムもでるので、とりあえずはそれが楽しみ。
あと、今回はいきものがかりをセレクトしていなかったな~。
来年は私好みの曲が出るとうれしいな。
管理人プロフィール
-
2005年9月生まれ高3男子・2009年1月生まれ中3男子・2011年1月生まれ中1女子の3児の母。まだまだ子育て真っ最中なので教育や子育てに関する話題に関心があります。特に発達障害児の育児への関心が高いです。
Webライター+スーパーのパートで生きています。
長男出産前は大学病院のMSW(産科・小児科担当)、その前は精神病院でPSWをしていました。
その他興味関心は世界史と幕末を中心に歴史、ドラマ、映画、J-POPなどエンタメ系、季節の行事、古民家カフェ。
◆さらに詳しいプロフィールと家族については「管理人プロフィール」「家族について」に。
◆当メディアはAmazonのアソシエイトとして、適格販売により収入を得ています。
◆ほかの運営サイト
・にゃんこの本棚
・ゼロからラグビーを知るサイト
・FruitsBasket妊娠・出産
・学びと自立
・歴史系学習漫画比較サイト
最新の投稿
季節のお話・冬2024年12月31日2024年が終わろうとしています
季節のお話・秋2024年9月21日信州グルメが堪能できるカフェでわさびごはんとシャインマスカット+ナガノパープルのパフェをいただきました!
奈良県のお店紹介2024年9月2日スマホ修理店に韓国スイーツのお店が共存しているユニークなお店が広陵町に
季節のお話・夏2024年8月27日お盆休みにブルーベリー狩。2024年は粒が大きめ
コメント