季節のお話・冬 にゃんこ一家のバレンタイン2020~まめにゃん手作りチョコバラマキ作戦 少し間が空きましたが、「2020年のバレンタインはこんな感じでした」報告です。 2020.03.12 季節のお話・冬
家事と手作りのお話 マスクの在庫がなくなったので自作しました とうとう我が家のマスクの在庫がなくなってしまいました。 今のご時世、ドラッグストアもスーパーもコンビニも100円ショップにもマスクがないので、手作りすることにしました。 2020.03.05 家事と手作りのお話
雑貨の話 「君の名は。」をきっかけに組紐を作ってみました 「君の名は。」にはストーリーの重要な小道具として、組紐のリボンが登場します。女の子の主人公・三葉が髪につけているリボンが組紐です。 2017.08.11 雑貨の話
季節・歳時記・年中行事のお話 間に合うかな?手抜きデコレーションケーキの作り方 もう明日はクリスマスイブなんで間に合わないかもしれませんが、バースデーケーキにバレンタインケーキにも応用できるのでちょっとここらで手抜きケーキの作り方を書いておこうと思います。 2013.12.23 季節・歳時記・年中行事のお話料理とお菓子のお話
家事と手作りのお話 ハンドメイドが好きな方、作るだけではもったいない! 最近、Facebookでかわいい画像に惹かれてつい「いいね」をしちゃったサイトがありました。 (アイキャッチはただのイメージ画像で、手作りではありません) 2013.05.22 家事と手作りのお話
家事と手作りのお話 幼稚園通園グッズのお名前は今回もPCでカンタンシールづくり みにぐりの入園まで、あと約3週間。通園グッズを作製しないといけない。 2013.03.18 家事と手作りのお話幼稚園児の話
料理とお菓子のお話 初夏の味♪グレープフルーツのマーマレードを作る【季節の保存食】 (PHOTO BY写真AC) 先日、冷蔵庫を見たら・・・ 古いグレープフルーツ2つ発見(^^;) さすがに生食するのもどうかと思ったので、マーマレードを作ることにしました★ グレープフルーツの初夏のさわやかな香り... 2012.06.03 料理とお菓子のお話
妊娠生活 ちょっくらマタニティ・ウォーキング? お昼、少し近所を散歩してきました。 公園と、近所の手芸屋さんへ。 公園は、さすがにいい天気なので、お弁当を食べている家族連れに、バドミントンをしている親子、ひなたぼっこをしている老夫婦がそれぞれ何組かいらっしゃいました。 ... 2005.03.21 妊娠生活