がくぶんのさし絵講座に関する記事

【さし絵ライター養成講座】7回目課題提出&返却。ついに延長手続き案内来る
さし絵ライター養成講座の7回目の課題を提出し、返却されました。そして今回はついに受講延長手続きと延長手続き料の振込用紙が同封されました。

自由課題に挑戦!今度も水彩画にしました【さし絵ライター養成講座】
カメの歩みでやっと課題6までやってきました。いよいよ自由課題です。
テーマは「夢」。
さんざん悩んだ末、描いた作品はこれです。
次男坊の試合の時の写真を参考に、「夢は花園ラグビー」ということにして(*^^*)描いて...

【さし絵ライター養成講座】水彩画課題2つめに挑戦・今度は下絵も自分で
さし絵ライター養成講座の課題5つめの水彩画課題に挑戦、昨日課題が返ってきました。今回の課題はこれです。

いよいよカラーさし絵に挑戦【がくぶんのさし絵ライター養成講座】
がくぶんのさし絵ライター養成講座、いよいよカラーさし絵のレッスンになりました。

課題3ペン入れイラスト提出・・・も受講延長決定【さし絵ライター養成講座】
ペン画の集大成、課題3を提出しました。
難しかった&時間かかった~。下絵作り1時間、ペン入れ2時間。
今回の課題は、トレペに移してトレースして、課題の写真をイラストにしてペン入れまで完成させてくださいとのこと。
そして...

課題2トレーステク、提出しました!【さし絵ライター養成講座】
なかなか終わらなかったさし絵ライター養成講座の課題、やっと提出できました!

テキスト第2章がまだ終わらない(涙)【さし絵ライター養成講座】
細々モニターしているさし絵ライター養成講座。
少し楽しくなる第2章に進んだのですが・・・
第2章受講開始2カ月。まだ終わらない・・・(涙)
実はちょっとサボっていたというのはあるんですがm(_ _)m
この時...

さし絵ライター養成講座の第一回目の課題が返ってきました(涙)
先日送った課題が返ってきました。
結果は・・・
再提出です(涙)
80点以上ないと合格できなかったらしい。

【さし絵ライター養成講座】第一回受講開始まずは線と図から
さし絵ライター養成講座、さっそく学習を開始しました。
ドキュメント形式で書きます。
某日としていますが、特に日付を隠そうとしているわけではありません。単に忘れたのですw

さし絵ライター養成講座の教材紹介
先日の記事で、がくぶんの「さし絵ライター養成講座」のモニターをすることになった話を書きました。
その講座の教材が先日、届きましたので紹介します!

さし絵ライター養成講座を受講することになりました
前回モニターさせていただいた「薬膳マイスター養成講座」のご縁により、今回もがくぶんさんで養成講座のモニターをさせていただくことになりました。