季節のお話・冬 ほどよい香りのゆず湯を楽しむ&ちょっとしたお知らせ 今日は冬至。二十四節気のひとつです。かぼちゃを食べるのはすっかり忘れてましたが^^;ゆず湯には入りました。ゆず湯を楽しむゆず湯とは、厳しい寒さの中でも健康に暮らせるようにとの願いをこめて、浴槽にゆずを浮かべてはいるお風呂のことです。ゆずには... 2015.12.22 季節のお話・冬季節・歳時記・年中行事のお話
季節・歳時記・年中行事のお話 香り立つゆず湯を作る~12月22日は冬至 12月22日は冬至。一年で一番昼の時間が短い日です。私はこの春からずっと朝型生活を続けていますが、日の出がかなり遅くなっているので、最近は家族が起きてくるまで雨戸もカーテンも開けないようになってきました。 2013.12.22 季節・歳時記・年中行事のお話