葉酸については前記事「葉酸を摂ろう」にもくどくどと書きましたが、葉酸は妊娠したい人&妊娠初期の人には、赤ちゃんの障害リスクを少しでも低くするために重要な栄養素です。
厚生労働省は一日400ugの接種を推奨していますが、諸般の事情でこれだけの量を毎日摂取するのは困難。
まず、ほうれんそう5~6束分を毎日食べるなんて無理。それに妊婦も葉酸のことばっかりに気を取られるわけにもいきません。ママの体調管理&お腹の赤ちゃんの成長のためにはまんべんなく栄養が摂れるように(とりわけカルシウム・鉄分・食物繊維・ビタミンを)食べたいもの。
それに、「ばっかり食べ」は食生活が乏しくなるので面白くない。
どうしても足りない栄養をサプリで
そこで、サプリメントの登場です。
厚生労働省も基本は普段の食事を推奨しつつも、葉酸だけはサプリメントからの摂取を推奨しています。
サプリメントにもいろいろありますが、まずはピンポイントに「葉酸」の摂取にしぼったサプリメントはこんな感じ。
ネイチャーメイドの葉酸
ネイチャーメイド 葉酸200μg | ||||
|
一日2粒で葉酸200ug摂取できます。安価だし、お近くのドラッグストアでお気軽に入手できるのも魅力ですが、サイトで定期購入も可能です。
ひと瓶150粒なので75日分。妊娠初期をカバーするなら1瓶で可能ですね。妊娠前から飲み続けるならネットで定期購入がオススメ。
私はみにぐり妊娠中、このサプリを愛用していました。
ヘルシーワンの葉酸
【栄養士常駐】 葉酸(サプリメント専門店の葉酸) 60カプセル 60日分 サプリメント専門店ヘルシーワン(国内22店舗展開)TELでお気軽に相談ください |
||||
|
ひと粒で400ugと、一日の必要摂取量が摂れてしまいます。
楽ちんですが、毎日の食事でそれなりに葉酸摂取がされている場合、過剰摂取につながる可能性もあります。
つわりなどで思うように食事がとれない方向けかと思います。
葉酸 30日分
私の知る中で一番リーズナブルなお値段のサプリ。こちらもひと粒で400ug摂取可能。30日分でひと袋です。「いつまで飲み続けるか」をコントロールしたり在庫管理するのに便利な量です。
400ugなのでつわりで食事ができない時にどうぞ。
コメント