海水浴で『みなと悠悠』に宿泊しました【2】全国3位のビュッフェを堪能♪

【PR】この記事にはアフィリエイト・プログラムまたはGoogle Adsenseを貼っており、広告収益を得ています。

スポンサーリンク

みなと悠悠での一番のお楽しみは・・・
夕食のビュッフェ♪

2024.8追記

お刺身は巨大な舟盛りが鎮座。お寿司は目の前で板前さんが握ってくれ、天ぷらも揚げたてアツアツがいただけます。

おいしかったビュッフェメニューを紹介

夫絶賛の天ぷらです。

IMG_3801.jpg

あまりにおいしいとのことで、2本ずつ4回もおかわりしたとか(アンタ持病は!?)

サツマイモ天ぷらもサクサクで美味でした♪

また、焼き物も絶賛に値するおいしさ💛

炭火焼のサザエのつぼ焼きと和牛ビーフステーキはここに宿泊するときの私のお楽しみ♪

時期によっては焼きガニ、イカ、イセエビも焼いてくれているのですが、夏休みフェアのため、大人好みの焼き物は若干少なめだったのがちょっと残念。。。

IMG_3800.jpg

和牛のステーキです。

私はこれをおかわりしまくり。。。(体重管理は!?)

ビュッフェを目の前に子どもたちは

子どもたちもビュッフェを堪能。

お刺身大好きな長男ぷちぐりはパパと一緒に刺身の舟盛りを攻撃。
ただし残念ながらぷちぐり大好物のサーモンはなく・・・果敢にも板前さんに

「サーモンは~~~~?」
なんて聞いていたそうです。

板前さんに
「サーモンないねん。ごめんな~~~」と言われ、素直に納得してくれ助かりました。

次男みにぐりにはフライドポテトと山形そば、いなりずしを取ってきてあげたのですが、どうも反応がいまいち。

その後冷やしうどんとシーフードパスタがあったのを発見したので(麺ばっか・・・)取ってあげたら食べてました。

あと、サラダ用の野菜とデザート用のバナナ、カレー用の白いご飯を上げるとなんとか食べてました。

が・・・

昼間、ドライブ&海水浴で疲れたのか、食事中に撃沈。部屋へつれて帰りました^^;

このビュッフェには上記のほか、フライもの、たこ焼き、ミニケーキなどなど・・・がありました。

やっぱりこの時期は基本子ども向きメニュー。
おとなだけの旅なら夏休みの時期をはずしたほうが大人好みのものがいただけるかもしれません。

また、納涼祭ということで、30分限定で流しそうめんが行われました。

ぷちぐり行くかな?と思ったけれど、刺身に夢中で目もくれず・・・
流しそうめんを堪能する様子を撮影してみたかったなぁ。。。

日本旅行のアンケート全国3位

日本旅行の宿泊アンケートで、お食事部門全国第三位に選ばれたそうです!
納得!なんですが、ここの食事が3位なら1位2位ってどんな食事だったのか…それもすごく気になります(^^)

朝食もバイキング

朝食ももちろんバイキング。こちらもおいしく堪能させていただきました。
朝からがっつり食べてしまった私たち。

IMG_3802.jpg

夫セレクトの和風朝食。欲張って干物と鮭をW取りしてます(笑)

これらにご飯と味噌汁を加えたらばっちり日本の朝ごはん。

IMG_3803.jpg

にゃんこセレクトの洋風朝食。洋風版のバリエーションは和風に比べて少ないですが、私としては大満足♪

左上のジュースはゆずジュースです。すっぱすぎずおいしかったですよ(^^)

あ~~~~おいしかった楽しかった♪
私の夏の楽しみはも~~~終わってしまったなぁ。。。
次の楽しみは・・・何にしようかな。
ブログ内のみなと悠悠関連記事はこちらから

管理人プロフィール

にゃんこ
2005年9月生まれ高3男子・2009年1月生まれ中3男子・2011年1月生まれ中1女子の3児の母。まだまだ子育て真っ最中なので教育や子育てに関する話題に関心があります。特に発達障害児の育児への関心が高いです。
Webライター+スーパーのパートで生きています。
長男出産前は大学病院のMSW(産科・小児科担当)、その前は精神病院でPSWをしていました。
その他興味関心は世界史と幕末を中心に歴史、ドラマ、映画、J-POPなどエンタメ系、季節の行事、古民家カフェ。

◆さらに詳しいプロフィールと家族については「管理人プロフィール」「家族について」に。
◆当メディアはAmazonのアソシエイトとして、適格販売により収入を得ています。

◆ほかの運営サイト
にゃんこの本棚
ゼロからラグビーを知るサイト
FruitsBasket妊娠・出産
学びと自立
歴史系学習漫画比較サイト

コメント

  1. ぐりーん より:

    にゃんこさんは、ステーキをなんと
    5皿
    もおかわりしてました。

  2. ♪にゃんこ☆ より:

    くそっ。
    黙ってたのに・・・

タイトルとURLをコピーしました