バレンタインに我が家で作ったスイーツたち

【PR】この記事にはアフィリエイト・プログラムまたはGoogle Adsenseを貼っており、広告収益を得ています。

スポンサーリンク

毎年、1月中に手作りチョコの練習をしようと思うのですが、もうバレンタインが迫ってきてしまいました。

2014年のバレンタインで作ったチョコレート

お菓子作りにハマった娘と何か作ろうと考えていますが、何にしよう・・・。

まずは一度、過去に作ったチョコを振り返って考えようかと思います。

ガトーショコラ【2022年】

昨年はガトーショコラを作りました。
でも、プレゼントしたのは家族にだけで、お友達や私の職場の人には市販品をプレゼント。

あの流行病以降、家族以外の人に手作り系をプレゼントするのはちょっとはばかられた、ということからそうしたのですが、今年は娘曰く、

末娘まめにゃん
末娘まめにゃん

仲のいい友達には手作りでプレゼントしたいなー

とのことなので、さて。

ブラウニー&市松クッキー【2021年】

2021年にはブラウニーと市松クッキーを作りました。

ブラウニーとはチョコが濃厚なクッキーとケーキの間のような食感のスイーツです。
チョコバーのように四角く切るのがホントなのですが、この時は仕上がりがなんか、ケーキみたいになりました。

市松クッキーはいわゆるチェック柄のクッキーです。
私たちはプレーン味(白)とココア味(黒)で作りましたが、ココアの代わりにイチゴ味(ピンク)や抹茶味(緑)で作ることもあります。

クッキーの生地を棒状にしてチェック柄になるよう組み立てて固定した後、冷凍庫で冷やし、固まったら金太郎あめのように切ってから、焼きます。

バレンタインじゃなくても、普段のおやつでも作って、冷凍庫に保管しておいて食べたいときに切って食べる、ということもできる優れもののクッキーです。

トッピングチョコ【2020年】

2020年はシリコンの型ににチョコレートを流し込んで固めるだけの簡単なチョコを作りました。

トッピングは100円ショップで買った飾りやナッツなどで。

お子さんとチョコ作りするならかんたんで、トッピングをいろいろ揃えるとテンションも上がるのでおすすめです。

白黒のチョコレート【2018】

これもシリコン型に流して作ったチョコ。

白いところと黒いところを作ってみました。

気泡が入ったので失敗…。チョコを溶かすのって簡単そうで意外とむずかしいです。

無印良品のフロランタンとチョコ【2016年】

この時は無印良品でキットを買って作りました。

無印良品はいろいろなキットがあるので、気に入ったものを探して作るのおすすめです。

イチゴとホワイトのチョコ【2013年】

この年はチョコレートづくりを始めた年。

いろいろ失敗が多かったので、製菓材料はきちんと製菓用で揃えないといけなかったのか…と反省してましたが、これまでの記事で作ったチョコも材料は100円ショップや市販の安いチョコで、まぁそれなりにうまくできるようになってきたので、そこまでやらんでもいいかなぁと今となっては思います。

ただ、ケーキの型ぐらいは牛乳パックでないほうがいいかもですが…。

ガトーショコラとハートのクッキー【2012年】

2種類のクッキーを作っています。
末娘が小さかったのでチョコではなくクッキーにしていたみたい。

ほか、ブラウニー風ガトーショコラを作っていたようです。思い出した。忘れてました。

この記事を準備している間にもうバレンタイン直前のギリギリになってしまいました。

結局、末娘は2021年にも作ったガトーショコラにするつもりだそうです。
今日、私の仕事が終わったら材料を買いに行きます。

私の職場も今日はいつもと客層が変わりそうです。若い女子が増えそう。

管理人プロフィール

にゃんこ
2005年9月生まれ高3男子・2009年1月生まれ中3男子・2011年1月生まれ中1女子の3児の母。まだまだ子育て真っ最中なので教育や子育てに関する話題に関心があります。特に発達障害児の育児への関心が高いです。
Webライター+スーパーのパートで生きています。
長男出産前は大学病院のMSW(産科・小児科担当)、その前は精神病院でPSWをしていました。
その他興味関心は世界史と幕末を中心に歴史、ドラマ、映画、J-POPなどエンタメ系、季節の行事、古民家カフェ。

◆さらに詳しいプロフィールと家族については「管理人プロフィール」「家族について」に。
◆当メディアはAmazonのアソシエイトとして、適格販売により収入を得ています。

◆ほかの運営サイト
にゃんこの本棚
ゼロからラグビーを知るサイト
FruitsBasket妊娠・出産
学びと自立
歴史系学習漫画比較サイト

コメント

タイトルとURLをコピーしました