やってきましたバレンタインデー。

2007年は時間差で義父、息子、夫にプレゼントしました。
義父には大学イモ
2月9日に夫の実家に行く用事があったので、それに合わせて大学イモを作りました。

しかし残念ながら、作ってから時間がたつとたれがしみこみすぎて水っぽくなってしまってあまりおいしそうじゃなくなってしまいました。
なので、義母からダメだしされてしまいました…
2022年のひとりごと
今思えば、もうちょっとカリっと揚げる&たれ付けは持っていく直前にやっていればもっといい仕上がりになったかもしれません。たぶん義母もそんなことを言っていたのかも(もう忘れてしまいましたが)
息子にはクッキー
ハートのクッキーを作りました。

ホントはまだチョコをたべさせないほうがいいんですが、バレンタインだけは特別♪
これは夫にも食べてもらい、なかなか好評でした。
夫には焼酎
リクエストがあったので、焼酎を送りました。
今年は酒蔵(さけぐら).comで一番人気らしい「夢見る力」という麦焼酎をプレゼント。

アルコール度数40度というのに胸を躍らせて飲んでくれました。
が…さすがに40度はキツく、ロックでもけっこうクるらしいです。
そしていろいろ試した結果、夫の一番お気に入りの飲み方はお湯割りだそうです。
また、キンキンに冷やして飲むのもおいしいとのこと。
口当たりもいいとのことで気に入ってもらえました。よかった♪
管理人プロフィール
-
2005年9月生まれ高2男子・2009年1月生まれ中2男子・2011年1月生まれ小6女子の3児の母。まだまだ子育て真っ最中なので教育や子育てに関する話題に関心があります。特に発達障害児の育児への関心が高いです。
Webライター+スーパーのパートで生きています。
長男出産前は大学病院のMSW(産科・小児科担当)をしていました。
その他興味関心は世界史と幕末を中心に歴史、ドラマ、映画、J-POPなどエンタメ系、季節の行事、古民家カフェ。
◆さらに詳しいプロフィールと家族については「管理人プロフィール」「家族について」に。
◆当メディアはAmazonのアソシエイトとして、適格販売により収入を得ています。
◆ほかの運営サイト
・にゃんこの本棚
・ゼロからラグビーを知るサイト
・FruitsBasket妊娠・出産
・学びと自立
・歴史系学習漫画比較サイト
最新の投稿
小学生のお話2023.02.24小学生女児卒服事情~えっ、小学生も卒業式で袴!?
季節のお話・冬2023.02.11バレンタインに我が家で作ったスイーツたち
旅行・レジャーのお話2023.01.09世界遺産姫路城天守閣に上がる【2022夏は社会見学の旅・2】
中学生のお話2023.01.06受験直前のお役立ちレシピ
コメント
[…] 結局去年と同じクッキーです。(2007年のバレンタイン) […]