今日は三種混合予防接種3回目。
どうせ保健センターに行くのなら、その前にちょっと
市役所の建物にあるプレイルームで遊んでいこうと思い、ぷちぐりと一緒に行って来ました。
こういうコーナーは、家にはとうていおけないような大きな玩具があるのでありがたい。
滑り台やトンネルなんかは家にはなかなか設置できないもんね。
(滑り台はぷちぐりにはまだ早いけど^^;)
トンネルをハイハイさせようと思って反対側から顔を出したりしたけど失敗。
木馬のような乗り物に乗せてやると気に入っていつまでも乗っておりました。
楽しかったのか絶好調。プレイルームでお会いした他の子のお母さんにもやたら愛想がいい。
帰りしな、知り合いの職員さんに会いに行った時も愛想がいい。
こりゃあ絶好調やな。注射前の診察の時もこんな調子でいてくれるとありがたいなと思っていたら….。
保健センターで熱を計ったら37.6度!!
これでは注射できないではないか。
しかし本人はやたら機嫌がいい。
ひょっとして遊んで興奮して熱が出たのか?
保健師さんと相談して、再度熱を計るが、やはり37.6度。
お茶を飲ませてクールダウンさせてもダメ。
しょうがないので今日は諦めて帰りました。
しかし6時間以上たった今も機嫌はいい。さっき熱を計ったらすっかりおちついて35.7度(低すぎるような気もするが…)。
あの熱はなんだったんだろう?興奮していたのか??
次回からは注射の日は注射だけに行くようにします。
管理人プロフィール
-
2005年9月生まれ高2男子・2009年1月生まれ中2男子・2011年1月生まれ小6女子の3児の母。まだまだ子育て真っ最中なので教育や子育てに関する話題に関心があります。特に発達障害児の育児への関心が高いです。
普段はスーパーのパートに行きつつ、在宅でライティングその他もろもろの仕事を引き受けつつ、ブログ運営をしているいわゆるパラレルワーカーです。
長男出産前は大学病院のMSW(産科・小児科担当)をしていました。
その他興味関心は世界史と幕末を中心に歴史、ドラマ、映画、J-POPなどエンタメ系、季節の行事、古民家カフェ。
◆さらに詳しいプロフィールと家族については「管理人プロフィール」「家族について」に。
◆ほかの運営サイト
・にゃんこの本棚
・ゼロからラグビーを知るサイト
・FruitsBasket妊娠・出産
・学びと自立
・歴史系学習漫画比較サイト
最新の投稿
病気について2022.08.16新型コロナに一家で感染(涙)
雑記2022.07.23ただいま運営ブログを整理中
にゃんこの本棚2022.07.12マンガに文庫に課題図書。夏の読書の楽しみ
季節のお話・夏2022.06.27大人女子が着れそうな浴衣2022
コメント